• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

12月の活動報告です。 (^^ゞ

12月の活動報告です。 (^^ゞこんばんは。(^o^)/

2015年も残すところ後僅かとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月はいくつかイベントがあったのですが、報告できなかったのでまとめて3件を12月の活動報告として書かせていただきます。


●12月6日 SPEED SOUND TROPHY(筑波サーキット)

マインズさんからのお誘いで行ってきましたが、これまでこのイベントの存在自体知りませんでした。

チューンドカーやドリフトマシン、フォーミュラーカー、旧車など色々なジャンルの走るクルマたちが参加するイベントでこれまでに経験の無い雰囲気のイベントでした。



最初はマインズさんのピットから撮影していましたが、お昼からお誘いしたkanpeiさんと合流し、ヘアピンなどで撮影しました。200mmもあれば十分という感じでとにかくクルマが近いです。
(^^ゞ

小林可夢偉選手のドライブするスーパーフォーミュラーはとにかく速かったです。F1よりも速いと言われるコーナリング速度は他のジャンルのクルマとは別次元!筑波レコードタイムをあっさり更新しました。
\(◎o◎)/!


ニスフェスに続き、kanpeiさんとご一緒でき楽しいイベントとなりました。


●12月20日 古いみん友さんとのオフ(某所)

古くからのみん友さんのみっちー。さんがBMWに乗り換えられたので、私のティアナのお披露目も兼ねて久々のオフ会になりました。



途中からこれまた古いみん友さんとっくさんも合流。

スカイラインで繋がった3人ですが今日の車はすべて他のクルマ…。
(^^ゞ



当時とは生活も変わっていたりして、昔話に花が咲きました。
(^.^)


●12月23日 S・S・C・T30周年記念 全国Meeting(富士スピードウェイ)

これまた、マインズさんとkanpeiさんのダブルでお誘いを受けて、行って参りました。

R35GT-RClubなど3つのクラブの合同イベントで結構スケジュール満載!

まずはメインターゲットのマインズ35号を撮影すべく、プリウスコーナーで撮影。



その後kanpeiさんと合流し、タカ5115さんと初めてご挨拶させていただきました。Gマガでも拝見していましたが、ご本人もGT-Rもとても素敵でした。(^.^)

その後、コカコーラコーナーへ!

すると、素晴らしい光景が…。



当時のグループAを彷彿とさせるシーンです!(^o^)/

こんなクルマも走ってます。



しかし、この辺りから天候が悪化。。
事件も発生。。(-_-;)

昼食後、何とか再度マインズ号を撮影した後、解散となりました。

その後さらに雨は強くなり、参加された皆様お疲れ様でした。

------------------------------------------------------


ニスフェスから最後の1ヶ月は結構クルマ関係のイベント続きとなり楽しく過ごすことができました。
(^.^)

来年は撮影技術向上を中心にブログももう少しマメに投稿していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2015/12/30 21:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月13日 イイね!

遅ればせながら、ニスモフェスティバル2015行ってきました。(^^ゞ

遅ればせながら、ニスモフェスティバル2015行ってきました。(^^ゞもう2週間経っていますが、ニスモフェスティバルに行ってまいりました。
(^o^)/

今年は前日から参戦です。
前日でもテスト走行やCLUB NISMO向けの同乗走行を行っているので、撮影の練習には最適です。
(^.^)

何よりも今回のトピックはみん友さんのkanpeiさんにお会いできた事でした。

お昼頃にFSWにて待ち合わせの約束をし、到着の連絡を頂いてから駐車場に向かうと"あの"ブラックのBNR34がとまっていました。

ちょっと緊張気味に声をお掛けしましたが、話してみたらとてもいい方~。(*^。^*)



しばし談笑の後、プリウスコーナーで撮影開始です。

1年振りとはいえ、今回は最初から1/60で挑戦です!
(^o^)/



前回よりは早めに合わせられてきた感じがします。





成功率も少し上がった気がします。(私のレベルでの話ですが…)

結局700枚くらい撮影したでしょうか。



この日は夜に用事があった為、kanpeiさんとお別れし早めの帰路につきました。


翌日本番も途中でkanpeiさんとお会いでき、フィナーレまでご一緒させていただきました。
(^^♪



今年はGT500、GT300ダブルタイトルで盛り上がりましたね~。
(^.^)

とにかく今は、レーシングサウンドを聞きながらシャッターを押すのが楽しいです!
今後はもう少し撮影機会を増やして技術を磨いて行きたいと思います。
(^^)/


Posted at 2015/12/14 00:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation