• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

「スーパーハイオク」満タンで!

「スーパーハイオク」満タンで!すいません、ガソリンではないんですが、こんな飲み物見つけたので飲んでみました。
(^^ゞ

その名も「脱ガス欠飲料 グイッとセルフ スーパーハイオク 満タンで!」。(長っ!)

味はいわゆるオロナミンC系のお味で、わたし好みでした。
どこのメーカーも同じような栄養飲料っぽい炭酸飲料は出ていますが、似ているけどどこか違う味です。(表現力がなくてすいません。。)

夏バテ気味の皆さん、スーパーハイオクで燃料補給はいかがでしょう?(笑)
Posted at 2009/09/06 14:12:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月09日 イイね!

オラが町に日産本社がやって来た。

オラが町に日産本社がやって来た。この所ド貧乏状態で全く動いていませんでしたが、遂に横浜日産本社がオープン!浜っ子は行かなきゃだめじゃん!ということで見学に行ってきました。
(^O^)/

場所はみなとみらい地区のはずれで、横浜そごうやスカイビルの川向こうに位置します。
最寄の駅はみなとみらい線の高島町駅だと思いますが、デッキで横浜東口と連結されているので横浜駅からのアクセスも良いと思います。

おそらく、自動車会社では日本で最も洒落た場所に位置するのではないでしょうか?
まあ、他の本社に行った事ありませんが。(爆)

中に入りますと、以前の銀座とは比べるまでもなく広いギャラリーには既に大勢の人が来ています。日産本社移転の注目度の高さが感じられました。
ステージにはスカイラインクロスオーバー、中心にはGT-RスペックV、フェアレディZ S-tuneが展示されていました。さながらモーターショーかオートサロンの様相です。

そのほかにもCカーや北米仕様の展示が目に付きました。
勿論、ティーダやキューブなど普通の(?)車も展示されてます。

親子の姿も多く目に付き、このような気軽に入れるギャラリーがあると将来の日産ファンの獲得にも繋がるのではないかと、日産社員でもないのにそんな期待も抱いてしまいました。

そういえば、私が免許を持つ前に、この近所の高島町にあったウィスポートの日産横浜ギャラリーに足しげく通って、カタログ集めをしていたな~。

最後にグッズコーナーでNISSAN Tシャツを購入し、スーパーGT観戦準備もOKです。
列が出来ていて、売り場に入場するまで時間が掛かりましたが。(汗



横浜の景色を眺められるカフェも併設されてますので、
横浜にお越しの際は、是非一度お寄りください。

フォトギャラ
Posted at 2009/08/09 00:04:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月09日 イイね!

デジタルと銀塩

デジタルと銀塩大した腕は無いのですが、写真やビデオ撮影を趣味の一つとしております。

そのため、よく知人の結婚式の撮影をお願いされる事が時々あります。(10回以上‥)

ビデオが多いのですが、複数台使用して後で編集→DVD化と作業があるので、決して時間的にも楽な物ではないですが、出来上がったものを見て本人たちに喜んで頂けると苦労も忘れてしまいます。


近くに友人の結婚式があり、これはスチルカメラをお願いされています。
これまでも何回かは経験あるのですが、メインは久々のためちょっと緊張しています。
(^^ゞ

この所はデジタルのキャノン EOS20D を使用していますが、
残す写真という事でフィルムでもと思い
キャノンの EOS3 を引っ張り出すことにしました。

とかくデジタルと銀塩カメラの議論が持ち出されますが、
自分としてもどちらが良いかは分かりません。
R32GT-RとR35GT-Rのどちらが良いかと問われているような‥。
(^^ゞ

しかし、次は5DMarkⅡ辺りを狙っています。
35mmフルサイズデジタルの実力はとても興味深いです。
でもデジタルって高いですね。。




※このみんカラのお友達であるヒロッシ908Rさんのお子様である山口真生ちゃんが、海外での移植手術を必要とする心臓病と闘っておられます。

このページをご覧くださった皆様の助けが必要です、是非ご協力お願い致します。

こちらをご覧ください。↓

「まおちゃんを救う会」

どうぞよろしくお願い致します。

Posted at 2009/06/09 19:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2009年05月10日 イイね!

スーパーGT Rd.3 富士へ行ってきました。

スーパーGT Rd.3 富士へ行ってきました。1週間経ってしまいましたが、恒例になりつつある(?)、富士スピードウェイ開催のスーパーGT第3戦を観戦して来ました。
(^O^)/

昨年に引き続き今年も、みっちー。さんとご一緒です。




昨年はウエイトハンデに苦しみ大苦戦のGT-R勢でしたが、今回は1号車モチュールが不運続きでノーハンデという事で、優勝を期待してました。

結果、最後は少々ひやりとしましたが、見事にモチュールの優勝!!
(^^)v

陽気も良く、大満足でした。

レース終了後に去年はやっていなかったような気がしますが、コースが開放されていたので、せっかくなので場外駐車場へのシャトルバス乗り場近くまでコースを歩くことに。


2月に走ったばかりのコースですが、目線・スピードの違いかかなり印象が変わります。

第一コーナー手前の看板付近を歩くと、とてもコーナーまでの距離があり、減速にこれだけの長さが必要だったのかと驚きです。
乗ってるとあっという間なんですけどね。。
(^^ゞ

後はお世話になった黄色い車とグラベルを確認。(笑)


真ん中の車です。。


減速効果抜群でした。(笑)

帰り道は御殿場I.C.までに大渋滞にはまり、かなり参りました。
(>_<)

来年は電車かな~

フォトギャラ
Posted at 2009/05/10 20:05:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月13日 イイね!

TypeR 購入!!

TypeR 購入!!遂にTypeRを購入しました!
(^O^)/

すいません、パソコンですが‥。(^^ゞ

SONYのVAIO、「TypeR master」というものです。
やはりR乗りのパソコンは「R」と言うことで。(笑)

これまでも“Rシリーズ”のRZという機種をメインに使っていたのですが、5年以上が経過し、そろそろ買い替えようかと思っていた所、TypeRがモデルチェンジでモニター一体型へ‥。
(>_<)

確かに最新はいいのですが、拡張性はデスクトップがいいなと思い、前モデルとなりましたが在庫品の購入と相成りました。
(^_^)

デジタルチューナー内蔵で番組録画も出来るのですが、HDCP(?)対応モニターでないと表示できないなど、制限も様々‥。
デジタル化は映像もきれいで良いのですが、面倒な事も増えましたね。
(^^ゞ

RZもサブで残してますが、TypeRも5年は使うぞ~!
(^O^)/

そんな私は4台のVAIOを持つおバカです。。
(^^ゞ
Posted at 2009/04/13 21:41:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation