• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadのブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

NISMO30周年グッズ

NISMO30周年グッズ
今日は仕事帰りに、
日産グローバルギャラリーに寄って来ました。
(^_^)/





ニスモの30周年グッズが売っていたので、クリアファイルとトートバックを購入。

あと日産の歴史を綴った本、NISSAN MOTORSPORTS CHRONICLEも買いました。






そうしたら、、









クマさん、もらいました。
(*^_^*)


Posted at 2014/10/08 19:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月05日 イイね!

欲しい!パルサー・ニスモ登場?

欲しい!パルサー・ニスモ登場?
欧州に投入される予定の"パルサー"にニスモのコンセプトモデルが発表されたようですね。

スペック詳細は分かりませんが、迷っているティーダの後継車にしたいくらいいい感じです。
(*^_^*)

Posted at 2014/10/05 22:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年09月09日 イイね!

GT-R,GT-R,GT-R!! 5年ぶりのR's Meeting。

GT-R,GT-R,GT-R!! 5年ぶりのR's Meeting。
R's Meeting 2014 に行って来ました。


一緒に行く予定だった友人が急遽仕事が入り、
一人での参加となりました。



富士へ向かう東名高速下りではまあ、たくさんのGT-Rに出会うこと。
プリウスぐらい売れてるんじゃないかと錯覚してしまいそうです。(笑)


何台かのGT-Rの車列に並んで付いていくと、もう気分最高。
高速走ってこんなに楽しいの久し振りだな。。


そして、いよいよFSWへ向かいます。


あの悪夢から4年以上。
どんよりした天気があの日を思い出させます。


そして、再びGT-Rでこの地を訪れることが出来ました。


駐車場に止め、GT-Rに囲まれながら喜びを噛み締めました。


「ただいま。」


私にとっては今日はこれで十分でした。






天候はあいにくで撮影後は昼前からマインズさんで過ごしていました。



最後に今回のミーティングのメインイベントのパレードランは見ていて壮観でした!
結果は残念でしたが、すばらしい挑戦だったと思います。



















大分疲れが出ましたが、良い一日でした。
次回はみん友の皆様ともっとお会いできればと思います。


関係された皆さんに感謝です。



















そして、最後に…。

ありがとう、GT-R。

Posted at 2014/09/09 01:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2014年07月31日 イイね!

そうだ、スイカ買いに行こう。(三浦半島ぶらり旅)

そうだ、スイカ買いに行こう。(三浦半島ぶらり旅)
暑い日が続くと食べたくなるスイカ。


スーパーで買うのもいいですが、
産地まで買いに行くのも楽しいものです。


そこで、横浜から程よい距離にある
三浦半島へ行ってきました。



実は望遠ズームに引き続き、
標準ズームも代替しまして、
EF24-70mmF4Lを購入しました。


決め手は軽量・コンパクトなのと、
IS・マクロ機能が付いている点です。

このレンズでの撮影も今回の目的でした。



まずは、剣崎へ。
風力発電の風車のある宮川公園に。



早速マクロを試す機会が。



そして、目的のスイカ直売所へ。


'06年頃からほぼ毎年訪れています。
今回は2年ぶりになりました。
何といっても、ここのスイカは毎年外れません。


特価品もあって3玉買ってしまいました。(笑)


その後、三崎港 → 城ヶ島 → ソレイユの丘 と周り、
夕日を見ながら露天風呂で締めました。


目的のスイカをゲットし、
レンズも良好で、マクロ機能は結構使えそうな事が分かり、
買って正解と思わせてくれる、ワクワクするレンズになりました。





フォトギャラ 三浦ぶらり旅(宮川公園)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(スイカ直売所)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(三崎港)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(城ヶ島)

フォトギャラ 三浦ぶらり旅(城ヶ島2&ソレイユの丘)
Posted at 2014/07/31 23:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年07月21日 イイね!

紫陽花を求めて ~河口湖天上山公園~

紫陽花を求めて ~河口湖天上山公園~私の好きな花、紫陽花。

時間が取れず神奈川の見頃を逃してしまっていました。

そこで、7月~が見頃という、
河口湖近辺の天上山公園に初めて行って見ました。

撮影には先日購入したEF70-200mmF2.8 ISⅡをメインに使用です。


ここ天上山は昔話「カチカチ山」の舞台らしく、
ロープウェイで登った山頂の展望台には、
話に登場するうさぎやたぬきのキャラクターがいます。


それにしても、富士山とてもよく見えます!
ここは絶景ポイントですね。
もっと早くに行っておけばよかった思いました。




河口湖も良く見えます。




うさぎさん。




山頂から河口湖方面に下りていくと、紫陽花が姿を現しました。
EF17-40mmは結構寄れます。




ここから70-200mmにチェンジ。開放で撮ります。


































今回は70-200mmの写りと使い勝手の確認も目的のひとつでしたが、
最短距離が以前の80-200mmと比べて1.8m→1.2mとなり、
60cmの差は大きく感じました。花に積極的に寄れます。

写りは流石と言った印象でしょうか、
光の条件が変わっても安定しています。

重さは慣れているので気になりませんでした。


結局、時間が十分に取れずに腰を据えた撮影が出来なかった
(道も間違えてポイントを外したっぽい)のが心残りですが、
これからも、もっとレンズ(カメラ)を生せるよう精進します。
Posted at 2014/07/21 16:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation