• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ojichanのブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

繁忙と自粛との狭間に

繁忙と自粛との狭間に本来ならば自粛期間ですので引き続きおとなしくしているところですが、いろいろ(書けないですが)仕事も一段落(していないけれど)ということで、ちょっと気晴らしにランチへ。



大急ぎで洗車して、車で走ること小一時間。



成田の御料鶴さんに。
急な訪問なので予約もしていませんでしたが、席を準備してくれるとの事で車で暫し待機します。



まだランチ時間帯ということもあり、余裕を持って配置されている席もほぼ埋まっていましたが、奥の大部屋に通して頂きました。



通常ですとBBQもできる庭の見える大人数用の部屋の様ですね。



メニューもいくらか変更となっている様ですが、今回のお目当てはそちらですので気にしない気にしない。



オーダーを通して暫し待ちます。
いちごのメニューがとても美味しそうでしたが、もちろん今の時期にあるわけはないので、ぜひオンシーズンに来てみたいですね。
因みに今の時期ははブルーベリーだそうです。



そうこうしている間にまず家内のオーダーが到着。



「JAL特製オリジナルビーフカレー」
JALラウンジの人気メニューとのこと。ラウンジなぞとんとご縁の無い私たちにはめったにお目にかかれないとの事で。
カレーもとても美味ですが、なんと言っても付け合せの焼き野菜の玉葱がとても美味しく、これ目当てでもリピートしたい、そんな逸品です。



そしてもう一品、「御料鶴でフライト気分」。
要はエコノミークラスの機内食ですが、国際線なぞまず乗る機会もありませんので気分だけでも、と。
メインは3種類からのチョイスでした。
・牛肉と野菜の旨煮 ごはん添え
・牛バラ肉とトマトのピリ辛煮込み
・蟹と豚バラ肉のドリア



今回は「蟹と豚バラ肉のドリア」を選んでみました。
まあ、機内食ですからそれ相応と思いきや、このドリア、下の米・ソース・トッピングとそれぞれいい味しており、ミックスされると更に良い方向にと、とても機内食用にパッケージングされて準備された物とは思えない程美味でした。
機内用の濃いめの味付けも個人的にはありがたかったです。



まだまだお客様の来店は続いているようですので、今日は飲み物のみでデザートなしで失礼することに。また次回、メニューが変わったころにでもゆっくりと。



帰るときに気が付いたのですが、インテリアの中に不思議な物が。
このトランク、いったい何に使うのでしょうか? 弾薬...?
航空関係に詳しい方、ぜひ教えてください。



DINING PORT 御料鶴
ちょっと分かりにくい場所ですが、ナビあれば行けます。
夜間の営業もあったら素敵かもしれませんね。



腹ごなしに近くのOUTLETを覗いて、渋滞が始まる前にそそくさと帰還しました。
Posted at 2020/08/03 00:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GS | グルメ/料理

プロフィール

「今日は近隣で花火大会だらけ

自宅にいても音がすごい...けれど見えない

テレビとYouTubeで生中継しているので轟音だけ感じてる」
何シテル?   08/02 20:33
L152Sからの乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

🚊京急ミュージアムとYamaha E-Ride Baseに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 07:50:59
🍗横浜で骨付き鶏を食べてきた。一鶴横浜店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:40:46
トヨタ(純正) ラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:38:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換え。 CUSTOM RS 寒冷地仕様 SAFETY PACK装着車
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
サブはノッチバックに限る
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
前オーナーのこだわりがたくさん詰まった上玉でした。 VERTEX EDITION では ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年乗りましたが、使い易いいい車でした。 おかげでなかなか乗り換えるきっかけができませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation