• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ojichanのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

日頃の行い...なのかな?

日頃の行い...なのかな?ここ半年ほど忙しいのが続いていて、ブログに載せるネタもなし。
定期の健康診断を受けなければいけなかったのも4か月遅れでようやく受診。
そのために有休を取ったので、ちょっと近場をドライブ...の予定だったのだが...。

せっかくなので家内も同時に検診を受けてもらうことに。
前日より絶食。早起きして嫌な嫌な胃の検査があるから、終わったら美味しい物でも食べに行こうと計画し、とあるレストランを予約しておく。

当日、検査も滞りなく終了。某所で遅いモーニング。30年ぶりに当時のお姉さまにお会いして、まだまだ元気なままお勤めの様子にちょっと懐かしさが。

ランチの時間に入ってしまったのでお邪魔にならないように退散。
特に目的もなかったのだが、木更津のアウトレットへ。道中は平日ということもあり渋滞もなく快適。
しかし今のアウトレットはどこも同じに見えてしまい、食指が動かず、ただただ眺めているだけ。家内のウィンドウショッピングにおつきあい。
その間に、久里浜へ渡るフェリーの時間を確認していると、この時期はドックダイヤで通常の半分の運航で、16時台がない。素直にアクアラインで渡ることに。

アウトレットを出る頃にはだいぶ雲行きも怪しくなり、今にも降り出しそうな空。何とか持ってくれないかなと思っていましたが、横横に入ったころには本降り。
横須賀に着いて、コインパーキングに車を止め、予約までの小一時間を近くの地場デパートを覗いて過ごす。


時間になったのでお店に。100席近くある店内もまだ早い時間帯なので他にお客様はなし。
ここから何か怪しい雲行きに。メニューも予約時にお願いしておいたのだけれど、初めに追加した飲み物以外、何も出てこない...。

お店が特定されちゃうので詳細は省きますが、メインの調理方法も尋ねられたのでてっきり通っていると思われたオーダーが、メインだけしか通っていなかった模様。

昔よく行っていたレストランで非常に好きだった所なのですが、何かいろいろと残念で。結局メインだけ食べてそそくさと退散。味はとても良いだけに更に何か悔やまれたまま、口数の少ないままの帰路の車内。

若い頃の思い出は楽しいまま取っておくのが良いのでしょうかね。
Posted at 2016/12/17 15:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

こんな時だけお友達フル活用で申し訳ない...(^^;)

今年も不景気でし。

この記事は、REIZ TRADING からのクリスマスプレゼント♪♪♪について書いています。
Posted at 2016/12/17 00:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

忙しさからの逃亡

ここ最近、日々の仕事に追われ過ぎ、全国各地に出張には行くものの、ちっとも楽しめていなかったので、かみさんを連れてちょっとドライブへ。



スケジュールが合うときは必ず行っている、佐原の夏祭り。
最終日の午後になったので、人も引き始めています。

本来なら山車の引き回しがメインなのですが、例年のこと&時間もおしていることもあり、今回は(も)目的はこちら。



本当は、いつもの佃煮屋さんへの訪問です。でもそれは建前。
佐原は夏と秋、それぞれ大きいお祭りがあるので、夏は出店巡りがメインです。



いつものお店巡りも一段落し、屋台村でのおやつも済んだところで、あとは冷たいものということで、今回はこちらへ。





先週のアド街ック天国でも紹介された、「茶屋 花冠」。
ここで美味しそうな宇治金時を見つけたので、早速店内へ。



非常に大きく見えますが、綺麗に削られた氷と、その上のきび砂糖、初昔の抹茶。これだけでも最高ですが、とどめがこれ。



上にも、器の下にも配されたこし餡。これまで食べたどこの宇治金時とも違います。
宇治金時好きの私はもう一つ行けそうなくらい、美味しかったです。
寒くなる前にもう一度来られたらリピートしてみます。

ちょうど店頭にオーナーシェフもお見えになっており、為人がちょっとだけ見えました。
同じ佐原に、今年の秋まで茶寮も営業されているようです。
宇治金時はとても美味しかったですが...、食べログではないのでこの位にしておきましょう。

下道を使って往復150km、久しぶりにISを動かしましたが、駐車場が遠いので、また車の写真が無いブログに...。
Posted at 2016/07/18 00:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | IS | 日記
2016年03月09日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月2日でみんカラを始めて3年が経ちます!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/09 01:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【パナソニック】

■Q1. お車の車種、型式、年式と搭載されているバッテリーの品番をお教えください。
車種 : LEXUS IS350
形式 : DBA-GSE21
搭載バッテリー品番 : 80D26L

■Q2. 「音質」についてレビューに記入いただけますでしょうか?
はい。純正システムですが良いでしょうか。

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/21 13:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Hoosuke さん、ごぶさたしています

確か王将はマヨネーズだけ有料だったと思います。
(こちらは関東ですが)

カラシは言えばもらえると思いますが、普段付いてきていたような気が

転勤で中京にいた頃が懐かしいです
「マヨネーズは必須でしょ!」と周りから攻め立てられて」
何シテル?   08/20 23:19
L152Sからの乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🚊京急ミュージアムとYamaha E-Ride Baseに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 07:50:59
🍗横浜で骨付き鶏を食べてきた。一鶴横浜店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:40:46
トヨタ(純正) ラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:38:51

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換え。 CUSTOM RS 寒冷地仕様 SAFETY PACK装着車
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
サブはノッチバックに限る
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
前オーナーのこだわりがたくさん詰まった上玉でした。 VERTEX EDITION では ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年乗りましたが、使い易いいい車でした。 おかげでなかなか乗り換えるきっかけができませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation