• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bun70'sのブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

ベスト更新!

本日茂原走行会に参加してきました
7月くらいから毎月参加してるせいか、タイヤも油が抜けてそろそろご臨終ではないかと懸念してました
走りはじめて、ん~リアの手応えがイマイチ
先輩もリアが出るという
暖まると感触はよくなるので、若干空気圧を上げ再チャレンジすると53秒台連発!
昼前の路面温度と気温がオイシイ時に一発勝負かけるとベスト更新
0.5秒更新して53.341がでました
その後あれこれやってみましたが、53秒前半はこれ一回のみ
全体的な速度が上がったせいか、今日は1コーナーで横滑り頻発でヒヤヒヤもんでした
でも、スライドさせながら次のコーナーへ向かって行くのも楽しいです
できればスライドさせながら、次のコーナーをカウンターのおつりで手早く向き変えられたらもっと早く2コーナークリアできる気がするんですけど、難しいです
次回は53秒前半をコンスタントに出せるよう練習です
Posted at 2011/10/12 20:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月09日 イイね!

茂原走行会

先日5/6茂原チャリティー走行会に参加してきました
GTドライバーやD1ドライバーも来て賑わいました

グリップ参加車両にEP&FDシビックやインテRといった定番FFに加え34GTRまでいました
個人的にはヴィッツやフィット、マーチや現行スイフトが来てくれたら燃えるのですが、今回は一台もいませんでした

先月は半年ぶりに走行し、ベストタイムを更新したので今回も期待大でした
ですがノーマルの足の為、前回2コーナーでロールオーバーしそうになった恐怖が蘇ってきました
順調にに2本こなしまずまずな感触でした
休憩中ドリフトの人たちの2コーナーのラインを見ていたら参考になる進入方法がありました
試してみるといい感じに向きが変わってくれました
午後になり空気圧を調整してみるとさらにタイムアップ!
最終回へリポートで小回りして追い越しした際、リアがいい感じに流れる方法を見つけました
そしてタイムをみると今までのベストを更新する53秒77
LSDを入れて一年!初めてデフの使い方がわかり、結果を出すことができました
すでに次回の走行会へ向けて気持ちが先走ってます

現在のスイフトの状態は以下になります
エンジン:ノーマル
給排気 :モンスターの純正交換タイプフィルター&スズスポのマフラー
足回り :純正ショック&タナベダウンサス
補強  :タワーバー&ロアアームバー&サイドブレース&リアパフォーマンスメンバ
駆動  :クスコ TYPE RS
タイヤ  :TOYO R1R 195/50/15 ホイール 不明 多分WORK 15in 6J
ブレーキ :キャリパー&ローター純正 パッド 前後アクレ
その他 :エブリー用キャンバー調整細径ボルト へんてこアーシング&コンデンサ



スズスポの車高調いじくってキャンバーだのバネレートだの車高いじくってきたのですが、純正の足にしてこのタイムがでると今までの苦労はなんだったのだろうか?

ちなみに4月走行時、ブレーキの絶対的な効きに不満を感じたのでフロントをIDIからアクレに戻しました
次回の目標は53秒前半
Posted at 2011/05/09 17:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月25日 イイね!

さらに

さらに前回サーキット走った時穴にフロント落としたらショックのナットが毎回緩みハンドルにブレが出るようになった
足回り見ても異常なさそうだからアライメント狂ったと思っていたらなんとホイールが・・・
修正か買い替えかぁ 参った↓
Posted at 2008/02/25 22:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月25日 イイね!

やっぱり・・・

やっぱり・・・雨の中のサーキット、止まらナイ曲がらナイ踏めナイ
雨の中うまく走らせるのってすごい疲れるからサイド引いてケツ回して遊んでみた
次の日タイヤが減ってないか見たらビックリ!ミゾが増えてる(縦に何本も全周に渡って亀裂ができたしかも4本全部に)
一年しか使ってないのに・・・
ちなみにタイヤはナン○ン
国産タイヤが欲しい
Posted at 2008/02/25 22:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
大型犬2頭と車中泊できる車で撰びました。 4WD+ディーゼルターボ+リアエアコン付きで理 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥様の通勤用愛車 サーキット走る時だけ貸してもらってるが、実は最近こっそりいじってます ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
ゴル2頭目を迎え入れた為アトレーから乗り換え 4wd&リアエアコン付きが必須条件で選んだ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お犬様用移動車 普段は通勤用に貸してもらってる ❇︎2019年義弟夫婦の元へ

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation