• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1000ikeのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

塗装物の依頼

仲間内の板金屋さん以外で近場でよく利用している板金屋さんです。三島市初音台にあるオートクラフト初音さんです。
alt


71の板金塗装やヘッドカバーの塗装など塗装物はいつも利用させてもらってます。
alt

今回は自宅で使っている富士通のノートパソコンの天板塗装をお願いしました。
経年劣化なのかポロポロ塗装が剥がれて来るんですよね~
仕上がりはさすがです。自分で缶スプレーでやるよりも当然綺麗に仕上げてくれます。
alt

営業時間は9時~18時で日曜、祝日は休みとの事ですがやっている事もあるとの事なので休日は電話してから行く事をお勧めします。
バイクの外装やタンクなどの塗装もやっているとの事でしたのでちょっとした塗装物なども私みたいに外して持ち込みすれば何でもお安くやっていただけます。
又塗装物があったらお願いしたいと思います。
alt
Posted at 2022/10/09 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塗装 | 日記
2020年11月09日 イイね!

近所のお店


お菓子を買う用事ができましたので近所に良い所がないか探してた所、時々売ってるのを見かけるフレンドシップ・イルカさんがあるのを嫁が思い出し行ってみる事にしました。
外観と店内を撮影するのを忘れてしまいましが、店の入り口の写真だけ撮影してきました。
一号線を箱根方面に向かって伊豆フルーツパークを過ぎたあたりの左側にあります。
ちょっと入り口がわかりにくいですが、写真の看板が目印になります。
alt

これは自宅用に買ったお菓子です
天然素材を使った商品でどれもおいしくて最高ですよ!
あっと言う間に子供らに食べられてしまいました
マドレーヌはいちご味で初めて食べた味かも
alt

子供らはスノーボールが好きだそうです
色々取り揃えてますし、お値段もお手頃です。
alt

場所は下記パンフレットを参照下さい
駐車場は5~6台は頑張れば入れるかな?
車いす用のスロープもあります
バイクでツーリングにちょっと寄って買ってみるのがいいかも知れません
飲み物の提供はないのがちょっと残念ですが、たばこは外で吸えます
缶コーヒー持参でお立ち寄りされてはいかがでしょうか
alt
Posted at 2020/11/09 17:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

KUFUNG空気入れ

KUFUNG空気入れKUFUNG空気入れのバッテリーがだめになりました
3.2Vのリチュウムイオンバッテリー4本が内蔵されてましたが、一般には売ってない物でしたので、バッテリーの配線を途中で切ってラジコン用のリポバッテリーが使えるように改造しました
バッテリーチェッカーで3.6V以下にならないようにチェックしながら使います
これならバッテリー交換が可能になりますので連続して使う事も可能になります
ラジコン用のリポなので3S/11.1Vになりますが、全然問題ありません
バッチリ使う事が出来ました

Posted at 2020/04/12 11:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月18日 イイね!

ディテールアップ

昨年、株式会社ハセガワ様よりEP71Siのキットが発売されました
実は私の車が取材車でして、型起し用の3Dスキャンも一部うちの車でやっていただきました。
平成元年から所有し、プラモデル、ミニカーなどどこからか発売されないかとずっと待ってましたが、やっと念願叶ってキットが発売され非常にありがたい事です。
非常にすばらしいキットなのですが、ターボと金型を共有してる関係で一部違う所がありますのでぜひキットを作る方は改造して作っていただきたいと思います。

まずはダッシュボードの上面ですが、実際には荷物落下防止用のフチが付いてます。


次は前期のコンソールボックス86年12月まではフタが付きます。


リアシートを倒す為のレバーがあります


リアトレイは前期の場合段差がなく、フラットです。


86年1月以降より改良が入りますが、改良前のフューエルインレッドの扉85年6月まではカギ穴付きとなります
キットには再現させる為にデカールが付属してますので再現が可能ですね
12VALVEEFIの書体も86年1月以降からは書体が変更となります。



以上ご参考下さい。
Posted at 2020/01/18 23:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月16日 イイね!

製廃パーツ

みんな喉から手が出るほど欲しい製廃パーツを輸入しました
NA用エンジンマウント
NA用フロントサスペンションアッパーマウント
5ドア用ガラスラン
取付が楽しみです
Posted at 2020/01/16 20:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗装物の依頼 http://cvw.jp/b/1800522/46449630/
何シテル?   10/09 23:49
89年の19才の時から所有し、しぶとくEP71に乗り続けてます。ある程度は自分で整備してますので71オーナーの方で整備等質問が御座いましたらいつでもどうぞ。過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AACバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 07:38:48
r1000ikeさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 17:18:47
燃圧測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 10:50:01

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ラウムから買い替えです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP71に乗ってます。同じ5ドアの黒/銀は過去一回しか見た事がありません。珍しいんじゃな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年の秋に初めて本物を見てからずっと欲しかったロードスターを購入。オープン+FRにハマ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
実家の親父の愛車です。今見てもかっこいいし乗っても最高!まさにバブル期日産最高の一台だと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation