• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

r1000ikeのブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

ブレーキパッド交換

最近ブレーキパッドが無くなりました。めちゃくちゃ減りが早いんですよ。この図体で50CCと同じブレーキパッドってのがおかしいんですよね。ローターの内側もかなり余りがありますの違う車種のキャリパーを流用すればいいのかもしれません。 上側が消耗したブレーキパッドです。 スクーターでもちゃんとブレ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 10:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bw’s100修理 | 日記
2017年09月24日 イイね!

エンジン不調修理

ヒロ@なないちさん所有の71ターボのクラッチ交換と アイドリング不調を直してきました 欠けていたクランクプーリーを交換し 今回ミッションを外す時にデスビを引っこ抜いたので最後にタイミング合わせを行った所、どうやっても合わす事が出来ません。おかしいな?と色々調べた所 タイベルの山が1~2山ずれてまし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 21:26:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

BWs100修理

最近、ギヤ鳴りがひどくなりそろそろ危ないと思いベアリング交換する事にしました。 まずはプーリーカバー取り外し インパクトレンチでプーリーとクラッチ取り外し。ベルトもついでに交換します。 結構減ってますね ウエイトローラーが2個粉砕されてます。 最近出足がおかしくなったのはこのせいで ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答:旧車ですので当て逃げされたらつらいですので付けたいとは思ってます。デカいとイベントなどで目立つのが嫌なんですが、小型のなら欲しいです。 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。 回答:広角振動センサ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 07:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月08日 イイね!

マツダさんはいいですね

マツダさんはいいですね
マツダさんいいな~ やっぱりNA6C最高な車だと思います トヨタも見習って欲しいですね ロードスターを残してスターレット手放した方がよかったかな~(笑)部品に困らず、乗りたい車に乗り続ける事が出来るなんて羨ましいですよ
続きを読む
Posted at 2017/08/08 19:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月06日 イイね!

預かり修理

今預かってる部品をチマチマオーバーホールしてます 着々と前に進んでます クラッチマスターインナーキットまだ出ますよ オーバーホール完了 クラッチレリーズもまだ出ます 完成 ブレーキマスター オーバーホール前です 真っ黒け インナーキットはもう出ませんのでカップキットのみ交 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 18:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

フューエルセンダゲージ、フューエルレベルウォーニングスイッチ点検、清掃

現在復活待ちの71ターボがあるんですが、少しづつ直してます。かなりの期間放置されたままになってましたのでまだまだ復活まで時間がかかりそうです。 今回はフューエルレベルセンダゲージ、フューエルレベルウォーニングスイッチの清掃と点検を依頼されましたのでバラしてみました。 最初は錆びだと思ってましたが ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 00:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月12日 イイね!

カバーライトボディーカバー

先日、リアゲートその他板金修理してあまり直射日光に当てたくないのでボディーカバーを購入しました。形番はCL-14ってやつです。楽天で購入。料金は送料入れて14870円でした。やっぱり人気があるカバーだけあっていいですね。2年ぐらい使えればとおもいます。
続きを読む
Posted at 2017/07/12 08:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

預かり物

この度、私の71ですが雨漏りするようになって来ましたので仲間内の車屋さんで修理する事にしました。で、さらに仲間内の71ターボを預かり、修理しながら乗る事になり、4月15日に預かってから今日まで直したかった所を直しました。 ○過給圧のかかりが悪く全体的にパワーがない病気→アウター側クランクシャフトオ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 20:39:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

修理依頼

修理依頼
スターレット仲間の後期最終型ターボSのイグニッションスイッチのオーバーホール依頼がありばらしてみました。やっぱり真っ黒けですね。 接点拡大です。酸化してますね。 こちら側も同じく酸化してます。 セルモーターの起動部分は私のと同じく段差が出来てます。 接点部分を全部取り外して磨きます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 13:50:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「塗装物の依頼 http://cvw.jp/b/1800522/46449630/
何シテル?   10/09 23:49
89年の19才の時から所有し、しぶとくEP71に乗り続けてます。ある程度は自分で整備してますので71オーナーの方で整備等質問が御座いましたらいつでもどうぞ。過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AACバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 07:38:48
r1000ikeさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/26 17:18:47
燃圧測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 10:50:01

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ラウムから買い替えです
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP71に乗ってます。同じ5ドアの黒/銀は過去一回しか見た事がありません。珍しいんじゃな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年の秋に初めて本物を見てからずっと欲しかったロードスターを購入。オープン+FRにハマ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
実家の親父の愛車です。今見てもかっこいいし乗っても最高!まさにバブル期日産最高の一台だと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation