• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

ナイコン・・・

ナイコン・・・ ←最近職場に導入された新しいデジイチです。

NikonD300♪

以前はコレを使ってましたが、訳在って買い足し。(^^;
キムタクがCMで持ってて人気のデジイチです!


どちらもNikonマウントですので、使用はNikon党の社長。w

キヤノン党のσ(^_^;)オイラは今だにフィルムカメラで頑張ってます。(TT)


ってか、そろそろ5D、もしくはその後継機が出るのを待って導入を検討しているトコ。。


んが、今回のD300導入でMyデジイチが遠ざかった・・・(><)



ま、今日はD300で結婚式の撮影に行ってたのですが、Canon使いとしては、Nikonは使いにくい。。使い慣れない機材で肩がこりました。。
・・・因みにこの画像を撮ったカメラはCanonのEOSkissデジタル♪(爆)



そんな事より、まだ仕事が終りません・・・。




今日はまだ昼飯食ってません。。 って、今何時だよ!w




結婚式で、豪華なご馳走を横目に写真撮ってるだけでした。。( ̄¬ ̄*)じゅるる



あ゛~~腹へった(TT)


もう直ぐ帰れます。。(^^; あと一息!



それに、明日は休みだぁ~♪

皆さんも良い休日を♪
ブログ一覧 | お仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2008/05/24 20:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 21:14
お疲れ様

残業ガンバw

カメラは詳しくないのでピンとこないな~勉強不足w
コメントへの返答
2008年5月26日 10:41
どもども。。
世の中にはもっともっと遅くまで残業してる方がいるのに・・・これぐらいで愚痴ブログ書いてちゃだめですネ~(^^;アセ
因みにσ(^_^;)オイラも自分が使ってるカメラ以外は詳しくないです。デジカメなんてチンプンカンプン。。(自爆)
2008年5月24日 21:36
いま披露宴の帰りです。
カメラマンの人の気持ちよ~くわかりました。
大変ですね~
ウマかったなぁ
フォアグラの茶碗蒸し(爆)
コメントへの返答
2008年5月26日 10:43
ぬお~!列席者で参加でしたか!w
カメラマンは大変です。(^^;
ま、式場のスタッフの方がもっと大変でしょうがね~。。(爆)
料理が美味そうでした・・・
ビールも美味そうでした・・・(わら
2008年5月24日 21:36
昼飯まだって??晩飯も終わってる時間なんですけど・・・。

お仕事お疲れ様です~。
コメントへの返答
2008年5月26日 10:48
←コメ貰った時間には何とか家に辿り着き昼食兼晩飯にありつけました。(^^;アセ

空腹時に一気に食べると吸収が良すぎてメタボまっしぐらだそうです・・・(TT)
2008年5月24日 21:57
お仕事お疲れ様です。

もしかしてRAWデーターで撮影して現像??

でも撮影データーの整理だけでも大変ですよね(^^ゞ

頑張ってください♪
コメントへの返答
2008年5月26日 10:55
あ~い!頑張ってました~♪w

いえいえただのスナップだけですのでJPGです。4~500枚撮るのでRAWで撮ってたらカードの容量がすぐ足りなくなりますよ。(^^;
データの整理+店を留守にしてた間に溜まってたお客さんの現像作業をしてて遅くなりました。(><)
普段は19:00過ぎには帰れるので2時間足らずの残業で愚痴言ってたらいけませんね~(反省
2008年5月24日 22:01
お疲れサマ~!!
D300欲しいの!!
でも高いから買えない(T_T)
コメントへの返答
2008年5月26日 10:56
疲れましたぁ~♪(爆)
D300お買い上げありがとうございます♪
2割増しにしときますので!(わら
2008年5月24日 22:17
そぉ言うオチでしたか!

お疲れ様です(__;

明日はゆっくり!?お休み下さいネ。

ウチのいとこはカメラ好きなんですけどねぇ~
僕はさっぱり・・・
(^^;

また教えてもらっとこ
コメントへの返答
2008年5月26日 11:03
いや~お腹空き過ぎてのグチブログでした(^^;

...... ( 〃..)ゞ ハンセイ

日曜はのんびり出来ました♪(*^^*)ノ

σ(^_^;)オイラも自分が使ってるカメラ以外は詳しくないです。(オイ
特にデジカメはチンプンカンプン。。(爆)
最近はお客さんの方が詳しい位ですから!w

詳しくなったらオイラにも教えて下さい!(爆
2008年5月24日 22:32
なんだか解かんないけど、凄そうなキャメラ(プロっぽい^^)ですね♪
コメントへの返答
2008年5月26日 11:04
これでも中級機なんですよ~(^^;アセ
・・・使いこなせてませんが!(爆)
2008年5月24日 22:32
いいなぁ~D300!!

私はD200使ってますけど、デジタルの進化の早さには財布がついていきません(^^;
昔からNikon党なので、Canonはチンプンカンプンです。(笑)
コメントへの返答
2008年5月26日 11:14
D200ですか!!いいカメラをお持ちじゃないですか!σ(^_^;)オイラはデジタルの進化に財布も頭も付いていきません(TT)
今だに古いフルマニュアル機とか使いますもんw
社長がNikon党なので使われないCanonがあてがわれまして。。以来Canon党です(爆
2008年5月24日 23:25
お疲れさん♪

私も昔からCanon党です。
フィルム時代からAE-1→EOS-Kissです。
デジイチ欲しいですが、まだ我慢。
5Dの後継機、もうすぐ出るようです。
欲しい…。

コンデジもCanonでしたが、うどんオフ前に
Fuji F100fdに乗り換えました。
これは、家族用。

自分用でRICOH R8なんかを狙ってるんですが。


コメントへの返答
2008年5月26日 11:46
お♪pretomosanさんもCanon党ですか♪
因みに私はFE→A-1→EOS10と使って来て、現在はEOS3をメインにEOS5が2台、EOS RT、AV-1、旧F-1を所有してます!w
仕事でもデジイチが必要になってきましたが、高いのでなかなか買って貰えません(TT)
5Dの後継機に期待♪ww

とか言いながら、みんカラにはケータイカメラ(100万画素)をよく使ったりしてますが!(爆
コンデジすら持ってないもので(笑)

R8は広角から望遠まで使えていいですよね~♪高級感もあるのが(゚ー^*)d Good
2008年5月25日 0:16
そっか~

私の結婚式の写真、ひろプレさんお願いすればよかったんだ~

出張費用は・・・(以下自粛www


つーーことで、
D300!!!!いいですね♪
今持ってるのがNikonなので、
デジイチ買うならレンズが使いまわせる同メーカーかな~
コメントへの返答
2008年5月26日 11:57
←そうだよ~!

以来を待ってたのに~~!!
・・・などとww

←それは外せないのねん(TT)ダー(爆)


つーー訳で、
D300お買い上げありがとうございます♪
因みにデジイチは焦点距離が1.5倍になるので専用の広角レンズが必要になりまっせ~。つーーコトで、同時にお買い上げありがとです♪(はぁとw
手渡し希望なので職場でお待ちしております♪早く取りに来てね~( ̄▽ ̄)ニヤリ
2008年5月25日 1:17
お疲れ様でした。
今日は、せっかく連絡頂いたのに、残念でした。

NIKON デジ一・・・。ドキッ(謎 秘密です!
コメントへの返答
2008年5月26日 12:00
いや~乱入できずスミマセン。(^^;
婚礼帰りの汗だくのスーツ姿で店内に入っていく勇気はありませんでした。(爆)

←なんだか意味ありげのドキッの様ですが?
2008年5月25日 2:39
お仕事お疲れ様です!

私も仕事から帰宅して、すぐに晩御飯を食べて始めましたが、既に日付が変わっていました(汗)
最近、帰りが激遅です!(涙)

私もデジイチ、ほすぃ~!
と思っている今日この頃です。
持っている2台のフィルム一眼は、共にもう既にカメラ作りを辞めているメーカーなので、レンズ&アクセサリーを一から揃えないといけません。
どのメーカーにしようか、思案し始めたところです。
先立つものが無いので、購入はまだ未定です!
コメントへの返答
2008年5月26日 12:13
え~~っと、世の中にはぷらなーさんの様に、日常的に日付が変わるまで残業されてる方もいらっしゃる訳で。。
昼飯食えなかったぐらいでグチブログ書いてる様じゃダメですネ~(><)
@(;・ェ・)@/反省…

ずっとフィルムで頑張ってきたのですが、時代の流れでしょうか・・・デジイチが必需品になろうとしております。
が、それほど仕事量も無いので買って貰えません。(TT)ダー
Canonを買うなら焦点距離の変わらないフルサイズで使える5D以上の機種が必要になりますので高すぎます~(号泣)
信頼性のNikonか、レンズの豊富なCanonか、新進気鋭のsonyか、何気にペンタも侮れませんよ~♪・・・って、まずは資金ですよね。(^^;アセ
2008年5月25日 16:04
僕もフィルム世代ですよ~♪(笑)

やっぱデジタルよりフィルムですよねぇ♪・・・(T▽T)←負け惜しみ
コメントへの返答
2008年5月26日 12:15
フィルムもまだまだ頑張って行かねば!w

フィルムにはフィルムの良さがありますからね~
(T▽T)←負け惜しみパート2(爆)
2008年5月25日 19:03
仕事お疲れ~(^^)
最近のしん吉は仕事が忙しく・・・
徘徊もままならない。
今日も仕事してました~(>_<)

今日は残業も無かったので早めに帰ってただいまから徘徊開始!
ちなみにそのD300はおイクラなんですか~?
プロが使うものだから高そう~!
コメントへの返答
2008年5月26日 12:31
昼飯食えなかっただけで愚痴ブログなんか書いちゃってる情けないひろプレです(^^;
皆さんの方がもっと大変なんだと言う事を思い知らされましたm(_ _;)m

因みにD300はレンズ2本とストロボ込みで35諭吉ほどでした。。ボディーだけなら23諭吉あれば・・・D40から買い換える??(爆)
σ(^0^;)オイラが狙ってるEOS5Dも同じくらいかと。。買ってちょ~~!!w
全然関係ないんだけど、最近お笑い芸人のジョイマンってのがお気に入りなんだけど、それを見るとしん吉さんを思い出します。(謎爆)
2008年5月26日 0:59
強奪しようと思ってたのに。。。( ̄- ̄メ)チッ
コメントへの返答
2008年5月26日 12:39
社長のコレクションの不動&ジャンクを含むカメラ、4~50台を売って買ったデジイチです。。
それでも強奪できますか?(わら
2008年5月26日 9:35
>豪華なご馳走を写真撮ってるだけで

って、ひろプレさ~ん
よっぽどお腹空いていたんですネ(爆)
コメントへの返答
2008年5月26日 12:48
だって~・・・12時からの式だったので11時過ぎに会場入りして、1時からの披露宴で丁度お腹空いてる時間に・・・(^^;アセ
終ったのが4時前だったし。目の前をご馳走持ったスタッフがウロウロと。。(爆
ぐ~ぐ~鳴りっぱなしでした♪(わら

・・・ってか、ご馳走の写真ぢゃなく、ご馳走を横目に・・・だからねっ!(爆
2008年5月26日 13:08
なにーーー!!

しらなんだ~

ってことで、、、、


講習に来てくださいw

キュシュウまで♪
コメントへの返答
2008年5月26日 16:40
←で、出張費用は自腹でって言うんでしょ~がぁ!!(T▽T)ダー

今持ってるレンズが28~80mmだとしたら、デジイチに付けると42~120mmのレンズになりまっす!広角が使えないとちと辛いよ~w

あ!D3って奴なら焦点距離変わらず今までのレンズがそのまま使えるよん♪
ボディーだけで50諭吉ほどですわ~w
え?これも注文で?まいどあり~♪
2008年5月27日 18:42
それは困った・・・

問題なく使えると思っていたので(汗)


あっ。
↑で言い忘れたけど、
出張費用は自腹で(核爆)


んで、
ここは祭り会場ですよね~(ニヤリ
コメントへの返答
2008年5月27日 19:00
困った困った、こまどり姉妹。。
・・・どうかスルーの方向で!(爆)

やっぱ出張費用は自腹なのねん(TT)
で、講習料をぼったくればいいのね?w

因みに・・・誰も突っ込まないから自分で言っちゃうけど、タイトルの「ナイコン」ってのは、外人さんが「Nikon」を発音すると「ナイコン」になるんだって♪
( ̄▽ ̄)ノ☆凸 へ~へ~へ~ (古っ

で、祭りは におうたんのトコで♪
・・・また沈んじゃったからムリ??(^^;

プロフィール

「みんカラ昼間営業部員です!( ̄▽ ̄)> (爆)」
何シテル?   06/06 16:13
平成17年12月に納車。サンライトシルバーの20Sです。10年19万キロ走ったセダンから乗り換えた、15歳と12歳の一姫二太郎のお父さんです。 普段街中ではあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/13 12:37:48
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
10年19万キロを走ったランサーからの乗り換えです。初のMAZDA、初のミニバン、初のA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation