• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月20日

出雲旅 ~出雲そば&ぜんざい~



出雲に来ましたので昼食は、迷わずに蕎麦です
出雲大社の近辺で昔からやってる店で
口コミの多い店なら、ハズレが無いだろう!と、食べログから
リサーチして訪問したのが

荒木屋


店名も良いです(笑)
創業天明年間、江戸時代後期200年以上続く出雲そば屋として
日本で最も古い老舗だそうです。

私が食べたのは「割子五代そば」ボリューム大な5段重ねのソバです




おいしくてオカワリした蕎麦湯


蕎麦を食べた後はデザートのぜんざい
出雲大社鳥居の正面にある、ご縁横丁のぜんざい屋さんでいただきました


ヨメの食べた温ぜんざい


私の食べた冷ぜんざい


蕎麦からの短時間飲食でしたので満腹です
蕎麦湯のオカワリを我慢しておけばよかった・・・(素

駐車場を出てすぐの所には一畑電鉄の「出雲大社前」駅があり
そこには映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』で
使用された電車が展示されていますので見学しました


日本最古級のデハニ50形



糖分の後は鉄分補給です(笑)
今度、DVDを鑑賞したいと思いました。

出雲大社エリアを出発して次の目的地へ向かいます

が、
旧JR大社駅を見学をスルーしてしまった事に
帰宅後、気がつきました(超悔泣


~つづく~
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/21 00:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年11月21日 1:07
おっ、荒木屋!
懐かしいなぁ。
ちなみに蕎麦湯をおかわりする人を初めてみたぞ(爆
コメントへの返答
2014年11月21日 23:45
ここって、やっぱり有名店なんですね~お値段もそれなりでしたから(笑)

蕎麦湯、大好物なんです。
ポッカにはホット用のコーンスープ缶ジュースの販売を止めてでも
蕎麦湯缶ジュースを販売するように提案してますが
なかなか意見を聞いてもらえません(をい
2014年11月21日 10:00
49歳で運転手‥。
ボクもなれるでしょうか‥(^^;;
運転手って子供の憧れでした。
コメントへの返答
2014年11月21日 23:45
大丈夫です、ユーキャンでしっかり勉強してください(をい

国鉄から飛行機からタクシーからトラックからレーサーまで・・・
とにかく『運転手』は私も憧れでした♪

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation