• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

針尾さん

佐世保市内を出発し西海市方面へ向かう途中に、気になる建築物発見!

長崎のトゲ?(をい
こちら「針尾無線塔」です

佐世保市の針尾島にある海上保安庁の無線の送信所で
敷地内にある巨大な3本のコンクリート製の電波塔、針尾無線塔は
大正時代より建つ自立式電波塔としては高さ・古さともに日本一。
「旧佐世保無線電信所(針尾送信所)施設」の名称で国の重要文化財に
指定されているそうです

電波塔の高さは、1号及び2号塔が135m、3号塔が137mで、基部の直径は約12m、
厚さは76cm。3本の配置は約300m間隔の正三角形となってます。



根元まで行けました。いゃあ~でかかったです!

太平洋戦争の開戦を告げた「ニイタカヤマノボレ1208」を中継し送信した・・・・
と言われていますが、このことに関する明確な資料がないため、事実は不明らしいです
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/14 23:34:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

怪しいバス乗車
KP47さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年12月15日 9:03
 おぉ~長崎は~色々と遺構が在りますね!
 遠くから良く見えて、近づくと圧巻!という感じでしょうか?
 凄いですネ~ヽ(^○^)ノ

 大村湾の北部だったと思うのですが、魚雷発射の試験施設のレンガ造の遺構が在って、見に行きたいな~と思っておりました~(^o^)/
コメントへの返答
2016年12月15日 22:53
そうです!そのとーおりです。
近くになればなる程「おおおっ!すごかぁ~」と、ため息が出そうでした(素

本日のブログは、今回のドライブの本命の訪問先ネタです~

お楽しみに!
2016年12月15日 13:03
コーヒーメーカーネタかと思いました〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年12月15日 22:56
惜しい!
近かったのに~(をい

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation