• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

勝利のモニュメント

初上陸した鷹島の最東端に「鷹島モンゴル村」という施設が
昔はあったらしいのですが現在は閉村しているとの事

そこにホークスの勝利のモニュメントがあるらしく
見学はOKらしいので上陸したついでに足を延ばしてみました
鷹島=ホークスアイランドって事なんですね


この中には今現役の選手はいないと思いますが
あの頃のホークスはイケイケでした(懐



今回の佐賀ドライブはコレで終了です

帰り道、出川哲郎の充電旅にも登場した、二丈温泉きららの湯で汗を流し



今回は佐賀ドライブだったので佐賀県にゆかりのある
「井手ちゃんぽん」で晩御飯を食べてから帰宅しました
 ↑
先日のケンミンショーで紹介されていました


訪問したのは福岡新宮店ですけど(苦笑
ちなみに私はキクラゲ好きなので、いつも特製ちゃんぽんです


武雄本店のカツ丼は本当に美味しいので、本店を訪問した時は
いつもちゃんぽん?カツ丼?と迷います。

福岡空港や他の店舗でもカツ丼を提供している店もありますが
本店のカツ丼とは別物だと私は思います~
Posted at 2025/08/23 10:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年08月22日 イイね!

アジフライの聖地

通常、呼子まで来たら波戸岬のサザエのつぼ焼き&イカ焼きは
外せないところなんですが、今回はパスして未開拓の鷹島に向かいます

鷹島肥前大橋展望広場からの絶景


ご立派な鷹島肥前大橋を通過して


鷹島に上陸してすぐの「道の駅 鷹ら島」に立ち寄りました


橋を渡れば長崎県松浦市という事で、アジフライの聖地だそうです
ん?ではアジの刺身の聖地と、なめろうの聖地はどちらなんでしょう?(をい


道の駅売店でアジフライが購入できたので食べました(200円)




熱々ホクホクのサクサク。揚げたてサイコーです。
ソースとタルタルで味しくいただきました♪
Posted at 2025/08/22 19:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年08月21日 イイね!

七ツ釜リベンジ

食事の後は、こちらも番組内で紹されていた七ツ釜観光です
昨年の9月に訪問した時は残念ながら欠航
だったので約1年ぶりのリベンジです

本日は出航しているようです(安堵


駐車場に車を止めて海の方へ歩いて行き、
受付用の小屋で大人1000円を支払いました

だいたい20分位のコースとの事。丁度船が戻ってきました。



出航時間に決まりは無いようで人が集まったら出航するみたいです。
ちょうど定員数位の人達が待っていました。
救命胴着を装着して船に乗船します


出航して数分で七ツ釜前に到着



一番大きな穴(釜)に入ります。大自然の迫力に圧倒されます。




次に一番左側の唯一、貫通している穴(釜)にINです


穴の光が確かに観音様に見えます


最後に貫通している穴を外側から見学して受付場所に戻ります
一番前に座りましたが、波しぶきを浴びる事も無く、
船酔いする暇も無く、楽しい船旅でした

船でガイド説明をしてくれたお兄ちゃんの話も楽しかったです
Posted at 2025/08/21 20:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年08月20日 イイね!

ひつまぶし

先日、福岡ローカルTVで佐賀県唐津が紹介されていましたので
ドライブに行ってきました

まず唐津ICすぐ近くの五城苑さん

焼肉屋さんです

営業時間開始が11時だったので11時過ぎに現地に到着しましたが
すでに店内は満席状態。プラス4組待ちとの事で1時間程待ちました。
TVの影響をなめてました(反省

入口前でタバコを吸って待っていると、後からやってきたおばあちゃんが
「ここは人気店なんだから予約しなくちゃダメなのよ」とアドバイスを
いただきました。次は予約します。

無事に入店し2階の個室に案内されました
注文したのは


TVで紹介されていた「黒毛和牛ひつまぶしセット」


メニューに記載があった通りに
・そのまま


・薬味IN

・温玉


・自家製ダシ

の順番でいただきました

とにかく肉が柔らかくて激美味!「嗚呼、俺いい肉食べてる~」と
実感できる味です

牛肉のひつまぶしは初でしたが違和感無く、美味しくいただきました
こちら夜の焼肉も間違いなく美味しいと思います
近くだったら食べに行きたい店でした~
関連情報URL : https://www.gojyoen.com/
Posted at 2025/08/20 19:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年08月19日 イイね!

カホテラスミーティング会場車両③

先日のカホテラスイベント見学時の画像アップ最終回です



























たくさんの空冷VWが見れて(走っている姿も)、かなり嬉しい夜でした~

おしまい
Posted at 2025/08/19 19:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation