• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

ブーストアップ

スペーシアネタではありません、ノンターボ車両ですし(笑
TVアンテナの話です

先日の雨風が激しい時、一時的にTVの映りが悪くなりました
後日、アンテナレベルを確認すると
「中の上」レベルだったので、ブーストアップする事にしました


ホーリック アンテナブースターを購入する事にしました
アマゾンで3211円



これをTVと室内アンテナコンセントの間に接続すると
レベルアップしました!


これで少々の雨風の時もガタガタせずにTVが見れると思います~
Posted at 2024/12/23 21:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2024年09月19日 イイね!

最近、どうも調子が悪いと思ったら・・・

ゴルフネタではありません。
ダイソンの掃除機ネタです

最近、バキュームがイマイチと思っていたら
劣化?でジャバラ部分が劣化でボロボロになってました



非純正パーツを義理息子がアマゾンで頼んでくれて修理までしてくれました(感謝
めちゃくちゃ吸引します。これで完全復活です。
Posted at 2024/09/19 21:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 暮らし/家族
2024年08月04日 イイね!

黒兎号の修理内容

先日、無事に復活した黒兎号ですが
今回の修理はカムチェーンの交換がメインでした


診断によるとチェーンが伸びたのが原因で
チェックランプが点灯していました

・チェーン 2本
・チェーンテンショナー 2個
・チェーンレール 2個
チェーンは日本に在庫が無いので本国からの取り寄せとなりました



カムチェーン交換の為にはエンジン、ミッション、フロント足回りを
バラす必要があったので、このタイミングでついでにやっておこう!と
いろいろと修理・交換したパーツがあります


・オルタネーター

これは修理預け中にお亡くなりになりましたのでエンジンを降ろしている時に
新品部品に交換したのですが取り付けたH製の新品がまさかの不良品でした
結局リビルト品に取り付け直してもらいましたが、その時にはもう
エンジンがのっていたので交換作業が2度手間になってしまいました

・クラッチキット


エンジンとミッションを降ろすので、このチャンスに交換しました

・フロントドライブシャフトブーツ

片側ブーツの破れが確認されたので両側交換しました

・A/Cプレッシャースイッチ


エアコンガスを入れようとした時、コンプレッサーが動かない!
という事でチェックするとスイッチが壊れているのが確認できたそうです
コンプレッサー丸ごとの交換でなくて良かったです

・フロントサスペンションアッパーマウント


へたりが確認できたので交換
アッパーマウントの交換で劇的に乗り味が良くなりました
車高調が新品になったのでは?
というくらいの違いだと思いました

これ以外には
・スパークプラグ
 エンジンをバラシたので新品へ交換
・オイル、クーラントの新液投入
・エアコンガス注入
・フロントワイパー部カバーの塗装
・エアフィルター
 汚れていたので交換
・エアコン用フィルター
 汚れていたので交換

各パーツのガスケット類は、かなり交換しています


しばらくはノントラブルで乗れる・・・と思います(願
長期間の入院対応に秘密工場社長には本当に感謝です!
Posted at 2024/08/04 13:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年08月03日 イイね!

トランクリッド交換

I江先輩のBMW320Dのトランクリッドアクチュエーターが
壊れたとの事で、KINGモータースの出番です

警告が出てバックモニターが映らないとの事

事前にDラーで確認してもらったら
アクチュエーターを交換すれば直るとの事で
工賃コミで約37千円らしい(高

って事でアマゾンでパーツを購入して交換します
部品代は約15千円だったそうです

まずプラスネジで内貼りと三角板を取り外します


トルクスネジ固定されているアクチュエーターを外し
配線コネクターを付け直します
よく判りませんが純正部品にはヒモで引っ張る!
みたいなのが付いていたのでそれも移植し、トルクスネジを固定し直して
作業は完了。20分程で終了しました

モニターのエラーも消えて完全復活です。
めでたしめでたし~
Posted at 2024/08/03 14:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年07月24日 イイね!

祝!完全復活

カムチェーン交換の修理中だった黒兎号が本日帰ってきました
社長、長期間お世話になりました~本当にありがとうございました!


修理&メンテナンスの内容については、そのうち紹介予定です~
Posted at 2024/07/24 21:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation