• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

恋ぼたる温泉館

スープカレーの後、すぐ近くにある天然温泉に立ち寄る事にしました

筑後船小屋 恋ぼたる

無料の足湯施設もあるようです


大人600円がJAF会員証の提示で500円になりました(お得


下駄箱は10円、更衣室ロッカー100円のリターン式
浴槽は室内1、露天が4種類。サウナはありません。
露天風呂は温度が低めでひとつの浴槽が小さめでした。
画像はHPから確認を~

お湯の色は茶色で、やや鉄っぽい匂いがします
無色透明のお湯よりも温泉感があって大好物です

浴室では地元の方の利用者が多かったような感じです
筑後弁でおじいさんたちが会話をしていましたが、何の話をしているのか?
聞き取れませんでした(素汗

いいお湯でした~ビバノンノン♪
関連情報URL : http://koibotaru.com/
Posted at 2024/12/29 13:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年11月30日 イイね!

杷木の風

日田焼きそばの後は「道の駅 原鶴」の正面にある「家族風呂 杷木の風」に
寄り道してから帰宅する事にしました


待ち時間がちょっとあったので道の駅をプラプラして時間をつぶしてから
入浴しました。選んだのはAタイプ(60分2300円)です




泉質は単純硫黄温泉だそうですが、ちょっとお湯の色が赤くて
鉄の匂いがする温泉でした


浴槽に寝湯スペースがあるのがワンダホー♪
部屋も広く受付の方の対応も良かったです
それと一般的な大浴場の露天風呂には設置されていますが
家族風呂では珍しいガーデンイスが置いてありましたので、
外に出して涼ませてもらいました。

整いました~
関連情報URL : https://hakinokaze.sub.jp/
Posted at 2024/11/30 10:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年09月18日 イイね!

久留米 遊心の湯

久留米インターから約6キロの所に源泉かけ流しの温泉がある!
との情報を入手したので初訪問です

遊心の湯

下駄箱は100円リターンタイプです


入口すぐに販売機が設置されています
大人の入浴料金は950円ですが、ちょっとお得な食事とのセット券があり
1600円だったのでこれを購入しました



さっそく入浴です


更衣室のロッカーも100円リターンタイプ
※浴室画像は公式HPから確認ください

pH 9.7のとろとろ系の源泉かけ流し温泉です
炭酸風呂やジェットバスもあります。
洗い場の数も多く、サウナ室も広いです
露天風呂にはツボ湯もあり、イスも置いてあるのでゆっくりできます。
施設は広くないですが、良い温泉施設だと思いました

風呂上りは食事処で



お約束のノンアルと

(ジョッキが良かった・・・)

8種類のメニューの中から選択した、
焼きカレーをいただきました


門司港エリア以外で焼きカレーを食べるのは初かも?
美味しくいただきました

久留米ICから1本道で約6キロですので便利なところにあると思います
休憩所もありますし

また寄りたいと思います~
関連情報URL : https://yushin-yu.com/
Posted at 2024/09/18 20:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年09月10日 イイね!

まむしの湯

呼子ドライブから北九州に帰る途中の糸島市に温泉があるので
立ち寄って帰る事にしました
こちら初訪問です。吉井ICすぐ近くの「まむしの湯」です


下駄箱は無料で料金支払い時に下駄箱鍵を受付に渡し
更衣室ロッカーのカギを借りるスタイルです

左奥には食事ができるところと、無料休憩所もあります
野菜や果物も販売してました(葡萄が安かったので買いました)




屋内風呂、サウナ2種類、露天風呂、壺湯、ヒノキ湯と
お風呂の種類は充実しています
ワイン風呂と緑茶風呂もありました
(詳細はHPをどうぞ)


利用客も少なくて、ゆっくり入浴する事ができました
料金は880円。無料休憩所もあります


ただ・・・
ちょっと場所が山の中なので駐車していたスペタム号には
虫やバッタがいっぱい、くっついてました(泣
Posted at 2024/09/10 20:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年09月05日 イイね!

まほろば温泉 菟狭(うさ)

滝つぼ見学の後、近くの温泉を検索すると
宇佐市に源泉かけ流しの温泉がありましたので
訪問する事にしました


まほろば温泉 菟狭(うさ)


大きな施設ではありません
入浴料金は400円ポッキリでした


お約束の地元野菜&果物も絶賛販売中


下駄箱、更衣室ロッカー代金は不要で
屋内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂になってます(脱衣所と浴室は撮影NG)


地元のお年寄りの憩いの場になっているようです
お湯の温度は低めでした
炭酸温泉って事でアワアワを期待していましたがそこまでは無かったです

無料の休憩時もありますが、ここは机とイスではなくて畳が良かったかも


この価格で露天もサウナもあるのなら、近所にあったら通うと思います(素
関連情報URL : https://onsen.sunbless.net/
Posted at 2024/09/05 20:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation