• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

照葉スパリゾート門司店

ニジマスフィッシングの帰り、門司港ICで高速を降りて
JR門司駅の近くにある「照葉の湯」に立ち寄りました

以前、家族風呂で利用したことはありましたが大浴場は初です
(以前はMOJI PORTと言う名称でした)





※お風呂の画像はHPから確認ください

サウナから露天風呂から泡風呂から一通りそろっています
丁度日没のタイミングだったので
露天風呂で海に沈む夕日を眺めてました
1Fには食事のできる所もあって、無料の休憩所もあります


はぁ~ビバノンノン♪良いお風呂でした
関連情報URL : https://terihaspa.jp/moji/
Posted at 2024/06/03 21:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年05月10日 イイね!

筑後川温泉

GW中のネタが、たっぷりと溜まっていますので
ボチボチと小出しにしていきます!(笑)

うきは市浮羽町の「日帰り温泉 虹の湯」にいきました

こちらの温泉は、天然温泉100%の温泉掛け流しで

600円→JAF割りで500円と、超リーズナボーです



まぁその分、施設はちょっと古く脱衣室にロッカー無しです
(貴重品は受付のところにあるロッカーを使います)


ヌルヌル温泉で気持ちの良いお湯でした~
(pH 9.1の強アルカリ性)
営業終了ギリギリだったので貸切状態なのも良かったです
Posted at 2024/05/10 20:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年03月27日 イイね!

ふくの湯 花畑

数店舗あるスーパー銭湯「ふくの湯」グループですが
未訪問だった花畑店に先日行ってきました


下駄箱は無料です

駐車場は満車状態。
1Fに食事と岩盤浴



2Fが風呂になります

ロッカー使用には100円必要です(返却有

全体的には新宮店がちょっと小規模になったような感じです
露天風呂には大型TVも設置してあり
パワフルなジェットバスと塩サウナが気持ち良くて、リフレッシュできました♪

次は「ふくの湯 春日店」を制覇したいと思います
Posted at 2024/03/27 20:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年03月22日 イイね!

筑紫野 天拝の郷

先日、筑紫野の天然温泉施設「天拝の郷」に行ってきました
初訪問だったのですが、けっこうな山の上にありました


【天拝の郷とは】
天拝山の中腹にある「筑紫野 天拝の郷」。
遠く太宰府や宝満山まで、見渡せる絶好のロケーションで身も心も癒されます。
地域の新鮮な食材を活かした自然食デリと自家製スイーツを楽しめる、
レストラン「姫蛍」。お祝いごとや法事などに、会席料理を味わえる
「展望奥座敷」。
地下1,500mから湧き出る「天然温泉 天拝の湯」など、さまざまな
おもてなしをご用意しております。


どうやら麻雀のテンパイとは無関係のようです(をい
駐車場待ちで少し待ちましたが、ビュッフェレストラン「姫蛍」目当ての
お客さんが多いようです。


【姫蛍とは】
自然食ビュッフェ レストラン「姫蛍」 新たな天拝スタイルの始まり
新鮮食材で手作りされる自然食デリと自家製スイーツ シェフが考案する
豪快なメインデッシュ
焼き立てパンとポタージュとヘルシードリンクのセルフバー いろいろ選べて
身体に美味しいお食事と寛ぎのひと時を


HPではどれもすごく美味しそうな料理が紹介されていましたが
土日祝のディナータイムは3000円との事。
ちょっとお高いので特別な日でしかNGです(貧

建物に入ってすぐに下駄箱が有り、料金は100円のリターンタイプ
奥に進んで券売機で入浴券を購入しますが、Paypay払いならば受付で
スキャンして支払い手続きとなります(非会員は大人土日祝 1080円)




浴室等の画像はHPを確認ください

室内には高温と低温の浴槽以外にジェットバスやサウナもあります
洗い場の数も多いです

露天風呂からは、太宰府の夜景と福岡空港から南方面に向けて離陸した
飛行機が見れます
もう何時間でも露天風呂に入ってられます(をい

入口付近で販売している地元野菜や温泉グッズも充実してました



次回の訪問時は明るい時間にどっぷりと入浴したいと思います
関連情報URL : https://tenpainosato.com/
Posted at 2024/03/22 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年03月08日 イイね!

波葉の湯

先日、久しぶりに福岡のソウルフード「びっくり亭」に訪問しました




1.5倍を注文しました
板を片側に敷いてカラシをINです~



美味しかったのですが油ギッシュ&スモークになりました(苦笑)

と言うことで福岡ベイサイドの博多ポートタワーの隣にある「波葉の湯」で、
さっぱりする事にしました



下駄箱で100円が必要です(返却されます)
受付で会計用のリストバンドをもらいます。以降、館内での支払いは
現金不要となります




こちら源泉かけ流しの天然温泉です
浴室画像はNGなので詳細はHPを確認ください
ちょっとショッパイお湯でした
サウナ、露天風呂もあって、立派な施設です~外国人利用客も多いみたいです

無料休憩所も広かったです

でも土日祭の大人1150円はちょっとお高いですね
駐車場は3時間の無料券をいただけましたけど~
関連情報URL : https://namiha.jp/
Posted at 2024/03/08 21:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation