• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

阿蘇旅行④

高森トンネル見学の後は、以前にゴリパラ見聞録(福岡ローカルTV)で
紹介されていた「宝来宝来(ホギホギ)神社」に参拝です
縁起の良い名前の神社です









敷地内はあっちこっち真っ赤で、なんだか落ち着かない感じです
鎌倉時代からあるような正統派で歴史ある神社とはちょっと違いますけど、
ご利益はありそうです

帰り道に西原村の「ふるさと市場」に立ち寄って野菜&果物のチェックをし


北熊本スマートICから福岡方面へ戻ります
最後に「ふくの湯」で風呂に入ってカツカレーを食べてから帰宅しました


楽しい旅をありがとう!ファミリーに超感謝です♪

おしまい
関連情報URL : https://www.hogihogi.or.jp/
Posted at 2025/11/08 11:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年11月07日 イイね!

阿蘇旅行③

昼食に予定していたのは阿蘇高森エリアの人気店「高森田楽の里」でした
多くの人が順番を待っていましたが、丁度キャンセルがあったらしくて、
7名すんなり入店できました(ラッキー









田楽&地鶏を炭火でいただきましたが、孫は炭火の暑さと匂いと
煙が苦手だったようで半泣きでした。まだちょっと早かった?

高森駅に戻り、トロッコ列車に乗車です





出発の時は強めの雨でしたが、終点の立野駅に到着する頃には
止んでました。50分のガタゴト旅~鉄分補給で楽しかったです

ここから、もう一度高森町に戻って、次は「高森湧水公園トンネル」を
見学しました






ウォーターパール。何回見ても不思議です

~つづく~
Posted at 2025/11/07 20:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年11月06日 イイね!

阿蘇旅行②

ホテルチェックアウト後、近くに(阿蘇市内牧)に駄菓子屋がある!
との事なので立ち寄ってみました

チロリン村

外観もですが店内もレトロです


孫1号は射的で楽しんでました


次は南阿蘇鉄道の高森駅へ向かい、13:40発のトロッコ列車の切符を
事前に購入(予約)です


震災の後、駅舎がキレイに建て替わっているので驚きでした


駅舎の中には、熊本頑張れ的な有名漫画家のサイン色紙が
たくさん展示されていました








ホームの横にはワンピースのフランキー像が


欧米系マッチョな外人さんが入れ替わり立ち代わりで
同じポーズで記念撮影してました

無事に切符の確保ができたので、待ち時間の間にすぐ近くの「高森田楽の里」で
昼食です


~つづく~
関連情報URL : https://www.mt-torokko.com/
Posted at 2025/11/06 19:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年11月05日 イイね!

阿蘇旅行①

ネタのアップを忘れていた10月ネタです(汗
18日の孫運動会が昼に終わり、その後に熊本阿蘇の「夢巡追荘」に
ヨメ、長男、長女ファミリーの7人で行ってきました
5月に行った時にとても良かったので今回はリピート訪問です

夕方にチェックイン



まず食事前に温泉①内湯


夕食バイキング。飲み放題&食べ放題です。
前回はアレもコレもと全種類を制覇する勢いで多品種少量で攻めましたが、
今回は本気の焼肉メインです


高そうなビーフが並んでます

ちなみに今月の目玉料理はコレでした


こちらもいただきます~


美味しかった!

食後温泉②外湯



孫1号お待ちかねのイベント縁日参加


サプライズで息子と娘夫婦から、誕生日プレゼントをいただきました


感激です。部屋ビールで爆睡

起床

朝6:00温泉③外湯


朝食バイキング。サラダ中心でガッツリいただきました







朝食後温泉④家族風呂



チェックアウト

今回も家族一同、大満足の宿泊でした~また行きます♪
関連情報URL : https://yumeoisou.com/
Posted at 2025/11/05 19:12:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年10月04日 イイね!

乗り鉄ひとり旅④

別府駅の西口にバスが到着しました


これから北九州へ戻りますが、せっかくの温泉県訪問なので
特急乗り継ぎ待ち時間の間に、駅から徒歩3分のところにある
「駅前高等温泉」に入る事にしました


こちらは100年を超える歴史ある大衆温泉浴場です
入浴料は250円、タオル150円、ソープ50円でした
熱湯とぬる湯があるのですが初訪問なので、ぬる湯にしておきましたが
ちょうど私が入った時は貸し切り状態でした
ずっと移動ばかりで腰に痛みがきていましたが、温泉効果で復活です



特急券を購入し、お土産と帰りの列車内で飲むビールを購入しました


別府発18:52 ソニック54号 → 黒崎着20:13






無事に北九州に戻ってきました

鉄分をたっぷり補給できた有意義な有給休暇となりました♪

今回のJRスタンプラリーでは51駅を確保
実は別府駅でチェックインするのを忘れたのは内緒です
まぁ今度、クルマで遊びに行った時にチェックインしたいと思います

いつか鹿児島エリアの指宿枕崎線を攻めたいですね

お付き合いありがとうございました~
Posted at 2025/10/04 09:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation