• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

勝手にアイスリンク

いつ購入したか?も覚えていない位に年季の入っている
我が家の三菱製冷蔵庫。確認すると99年式でした(古


自動でブロック氷ができるようになっていますが、
先日製氷室を開けると通常は作られたブロック氷があるところが、
アイススケートリンクのように板氷が出来てました(驚

※画像無し

どうやら冷蔵庫本体に問題は無く、製氷機能がお亡くなりになっている様子です
「100均でアイスケースを購入してきて、その都度水を張って
氷を作らないといけないのは、かなりめんどくさいなぁ」とか
「これを機会にNEW冷蔵庫?ジャパネットは古い冷蔵庫でも
下取りしてくれるしなぁ」とか考えていましたが・・・

もしかしたら?いや~これは、さすがに無いだろう~と思いつつ
「三菱 冷蔵庫 氷 できない」
でネット検索してみるとビンゴです(驚

我が家とまったく同じ症状の冷蔵庫ネタHPがありました。

※拾い画像です

確認してみると壊れているところも同じです
本体から取り外して確認すると、やっぱり製氷機の一部が割れていました


これが割れているのがトラブルの原因です
この製氷機の回転部分の破損により、製氷皿をひねって氷を落とす機能が
働かず、次の水が製氷皿に入ることなく下に流れるため、氷の受け皿で
たまってしまい、それがそのまま凍ることが原因らしいです。
そしてアイスリンク状態に・・・

その対処方法についてはHPとYoutubeで検索して確認する事ができました

製氷機の構造が判ればこっちのものです
対処方法を参考にしてホームセンターで接着剤(2液タイプ)を購入し

割れた部分を接着して24時間放置です

取り外した製氷機を元に戻すと、無事に復活しました
夜に修理しましたが朝には今まで通りに、ちゃんと氷ができてました(嬉


とりあえず、ジャパネットのお世話にはならなくて良かったです(安堵
Posted at 2022/08/21 10:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 暮らし/家族

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation