• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

スペーシアカスタム LEDリフレクター取り付け②

LEDリフレクターには配線が接続されているので
それを通す穴を開けないといけません。


購入した商品には穴開け用のドリルも付属していました
ウゥ~ワァオ!ハッピーボーイ!的なデザインのドリルです(笑


装着した時のLEDリフレクターからの配線位置を考慮して
ドリルを使ってバンパーをグリグリです


ドリルで穴をあける時は、向こう側に邪魔になるものは無いか?は確認してます

開けた穴のバリを取り除き、配線を通してLEDリフレクターを取り付けます
配線の長い方が助手席用、配線の短いのが運転席側用となります

助手席側のLEDリフレクター配線をバンパー裏に沿って運転席側まで
配線を引っ張って付属のインシュロックで配線を固定しました

左右の配線をここで仮に止めておき、

バンパーの固定ピンと固定ボルトを元に戻します

次に運転席側テールランプのボルト2カ所を緩めて
手前に引っ張って取り外します


純正カプラーの間にユニットを割り込ませる形となります。これはラクチンです♪


ユニットが取り付けの邪魔にならないようにすき間に押し込みます


仮止めしておいた左右LEDリフレクターの配線をカプラーONで接続して
テールランプを元に戻して作業は完了です
作業時間は1.5時間くらいでした!

この時に気がついたのは「ちゃんと点灯するか、テストしてなかった!」と(汗
Posted at 2025/06/09 19:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation