• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎道楽 KINGのブログ一覧

2007年02月28日 イイね!

坂本自動車オリジナルパーツ

2月28日は「ビスケットの日」だそうです。
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、
翌年から実施されたとの事。

KING的王道ビスケットは「ココナッツサブレ」ですね。
幼少の頃から食べてました。
私のココナッツ芳香剤好きの原点はコレかも知れません(違)

ちなみに次点は「マリー」by森永製菓

ここでふと疑問。
「ビスケット」「クッキー」「サブレ」って、何処が違うの?
イメージ的には、
 ビスケット = おこちゃま用
 クッキー  = ちょっと高級品
 サブレ   = ご当地土産   なんですけど・・・

まぁ、どっちでも良いです(笑)


さて本題。
なっちゃんオリジナルパーツに引き続き
本日は坂本さんのオリジナルパーツのご紹介です。

職場のボーダー初心者の増関君(仮名)が、
坂本自動車さんの主催するスキーバスツアーに参加してきました。

「雪が人工降雪機のコースだけにしか無い」と言う
普段のこの時期では想像が付かない状態なのですが
シーズン前にNEWボードを購入し、今が一番楽しい時期の増関。

坂本自動車
知っている人は知っているカーショップ。
福岡のオートサロンでは超人気ブースだったみたいです。
「はっ!」と気が付いた貴兄もいるのでは?
そうです、アノショップです。

※ 画像”無断”提供 weed sprit(をい

両手に花でご満悦の某たっちん氏(笑)
このショップの主催するスキーツアーなのですが
参加者に配布されたお土産がコレだったそうです。


ま、懐かしの駄菓子の詰め合わせですね。
しかし表のパッケージは・・・

コレです


増関の土産に、職場の皆で大爆笑。

「さかもとじどうしゃのオリジナル開発商品」って・・・
「ひろしのいなり袋」って・・・・

まだまだボキもお笑い修行が足りません(をい)

ちなみにポスターの彼はスキーツアーには
参加してなかったみたいです。

・・・っていうか、もう今シーズンの雪山は
クローズなのですか?(寂
Posted at 2007/02/28 23:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月27日 イイね!

スペシャルパーツ到着

スペシャルパーツ到着26日の仕事中に関西のこの人から携帯メール受信。
「例のブツを預かっている。送付先を至急連絡せよ!」
命令は絶対です(笑)事務所の裏で、こそこそと即返信(笑)

で、そのパーツが本日無事に到着しました。
なっ、なんですか?この品名記入欄のコメントは?(大爆笑

「ゴルフ」に丸を付け忘れてましたよ(をい


当ブログにいつもコメントをいただいている
関西、いや、全国的有名人なカスタム職人の
なっちゃん特製オリジナルカーボン丸秘パーツです(丸秘かいっ!

仮付けしてみましたが、激カッコヨカです。
黒兎号の男前度5割増!確実。
カーボンフェチにはたまらない一品です。

またこのカーブ具合が、す・て・き(うっふん♪

なっちゃん殿、本当にありがとうございます。
思いがけない事で嬉しさ一杯夢一杯です。

週末に装着予定としています。
もったいぶってブログ公開はその時に(笑)

これでボキも「なっちゃんファミリー」の一員です♪
・・・・よね?

ホントありがとうございました!
Posted at 2007/02/28 01:15:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年02月27日 イイね!

2月25日 WEED SPRITS go to 北九州(完結編)



2月27日は「新選組の日」だそうです。
1862(文久2)年、「新選組」の前身「壬生浪士組」が
結成されたとの事。

実は私、プチ新撰組マニアです(素)
NHK大河ドラマ「新撰組!」は、全話チェック済み。
ほぼ毎週正座してオンタイムで観てました(笑)
二谷ワールドにハマってしまいました。

って事で、未だに「華麗なる・・・」を観てても
「あっ、土方君が」と(をい

あ゛~また出張と抱き合わせで(爆)京都観光に行きたいです。


さて本題。
いよいよ大人の遠足レポも今日で最終回。
ダラダラ(笑)とお付き合いありがとうございます。
本日までご辛抱。

詳細は本家黒兎道楽ブログを訪問下さい。

「人と人とのつながりってヨカね♪」(素

Posted at 2007/02/28 00:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年02月26日 イイね!

2月25日 WEED SPRITS go to 北九州(小倉城周辺編)



2月26日は「パナマ運河開通記念日」だそうです。
1914(大正2)年、太平洋と大西洋を連絡するパナマ運河が
開通したとの事。

「パナマ運河」と言えば、元ホークスのズレータ選手。
よくよく考えてみると「パナマウンガッ!」って何だったの?
って感ぢです。(笑)

ホームランを打ちベースを一周した川崎ムネリンが
「筑後川!」「紫川!」なんて言っ放つものなら
球場がシーンとなるような気がします。

鹿児島出身な彼には「桜島ドッカーン!」と
ヒーローインタビューで叫んで欲しいですね(をい


さて本題。
25日のイベント第二弾を本家黒兎道楽ブログにて公開中です。

是非、訪問くださいませ。

新北九州空港での謎解きのヒントもある・・かも?
Posted at 2007/02/27 00:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2007年02月25日 イイね!

2月25日 WEED SPRITS go to 北九州(集合編)



本日開催された
「変なおじさんに逢いた~~いツアー in 北九州」
Present by WEED SPTITS に参加いただいた全て皆様、。オツカレ様でした。
楽しい1日を過ごす事が出来まして本当にありがとうございました。

本日の様子(集合編)を本家ブログ黒兎道楽に、
アップしておりますので訪問ください。ヨロシクです。
 
Posted at 2007/02/26 00:20:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「スケジュール帳 http://cvw.jp/b/180088/43578873/
何シテル?   12/27 19:54
GOLF4 GTIからR32にチェンジしました黒兎道楽なKINGです。 車の話題よりもグルメネタが中心のブログです。 九州エロ車高短倶楽部の次男です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

マット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:55:31
VW祭り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 23:53:55
2nd EURO FESTA in 門司港レトロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/24 23:41:44
 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペタム (スズキ スペーシアカスタム)
初めてのスライドドアです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 二代目黒兎号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIからR32にチェンジしました
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゆっくりとカスタム&メンテナンスが進行中な 黒兎道楽みんカラ版プログです。
スズキ ワゴンRスティングレー スティング (スズキ ワゴンRスティングレー)
初めてのCVT♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation