2月28日は「ビスケットの日」だそうです。
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、
翌年から実施されたとの事。
KING的王道ビスケットは「
ココナッツサブレ」ですね。
幼少の頃から食べてました。
私のココナッツ芳香剤好きの原点はコレかも知れません(違)
ちなみに次点は「
マリー」by森永製菓
ここでふと疑問。
「ビスケット」「クッキー」「サブレ」って、何処が違うの?
イメージ的には、
ビスケット = おこちゃま用
クッキー = ちょっと高級品
サブレ = ご当地土産 なんですけど・・・
まぁ、どっちでも良いです(笑)
さて本題。
なっちゃんオリジナルパーツに引き続き
本日は坂本さんのオリジナルパーツのご紹介です。
職場のボーダー初心者の増関君(仮名)が、
坂本自動車さんの主催するスキーバスツアーに参加してきました。

「雪が人工降雪機のコースだけにしか無い」と言う
普段のこの時期では想像が付かない状態なのですが
シーズン前にNEWボードを購入し、今が一番楽しい時期の増関。
坂本自動車。
知っている人は知っているカーショップ。
福岡のオートサロンでは
超人気ブースだったみたいです。
「はっ!」と気が付いた貴兄もいるのでは?
そうです、アノショップです。
※ 画像”無断”提供 weed sprit(をい
両手に花でご満悦の某たっちん氏(笑)
このショップの主催するスキーツアーなのですが
参加者に配布されたお土産がコレだったそうです。

ま、懐かしの駄菓子の詰め合わせですね。
しかし表のパッケージは・・・
コレです
増関の土産に、職場の皆で大爆笑。
「さかもとじどうしゃのオリジナル開発商品」って・・・
「ひろしの
いなり袋」って・・・・
まだまだボキもお笑い修行が足りません(をい)
ちなみにポスターの彼はスキーツアーには
参加してなかったみたいです。
・・・っていうか、もう今シーズンの雪山は
クローズなのですか?(寂
Posted at 2007/02/28 23:56:59 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記