• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

マトモになれば結果もついてくる…らしい

どうも、一日ミニサーキットやら病院やらいろいろな意味で駆け回ってきたyhです。
代休が取れて、行く予定だった病院の診察が”たまたま(笑)”午後4時に診察となったので午前中SLYにちょっくり顔を出してきました。

今回の仕様を簡単に説明すると
・タイヤは225/45R17 Z2☆ 4本 ←1本は本庄で穴空いたやつ(笑)
・マフラーは街乗り用のオーバルにしては小うるさいと評判の自作ポンコツ
・パットは安さが自慢のディクセルES
・足はリアのアライメントを見直して今までよりキャンバーちょい足し(たぶん1.5度くらい(;^_^A)

って感じになっていました。要はいつもの街乗り仕様にハイグリップタイヤはめただけです(笑)
特にリアのアライメントについてはDIY作業ではあるものの、以前と比較し普通に走っていても気持ちよく曲がるようになったので、サーキットではどうだろうと興味深々で入りました。
今回は10時45分の枠と11時40分の枠、2枠を走行しました。天気は曇りで雨も降らずタイヤや車体にとって良いコンディションとなりました。

結果として1枠で自分としては思っても見なかった42秒台にスポンと突入し、2枠目でさらに更新。公式ポンダーの結果ではありませんが、42秒496という結果になりました。今まで43秒の壁が高くてヒーコラ言っていたのですが…( *´艸`)

ちなみに前回SLYを走った時からの変更点は
・DIYリアアライメント
・リアタイヤ245/40R17→225/45-17
・前回来たときは暑かった(笑)
くらいなものなので、リアのアライメントがより現在の自分に合ったのではないかと思っています。
ただ、これでベストという訳でもなく、2枠目のタイムアップではテンパーを積んでリアに7kの重しを入れてのタイムアップなので車高バランスはフロントを上げる方向で調整しようと思っています。
12月中旬の美浜で遊ぶ時いい方向に転べばいいなと妄想しながら当日に向けて仕上げたいと思います。

自分には参考になる資料でも人から見るとただの屑データですが、忘備録として掲載しておきます。
なお、2枠目をメイン、1枠目を講師データとしています。ベスト行けば夢の41秒台…まだ先は長そうですが楽しみつつこの車を使い倒せるように精進いたします。

本日は以上!!

※以下、本日のGPSロガーのデータです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/21 20:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2016年11月24日 8:33
先日はSLYで声をかけて頂きありがとうございました。
思い付いたらパッと行ける距離がうらやましいです。

またSLYで会えると良いですね、その時も宜しくお願いします_(._.)_
コメントへの返答
2016年11月24日 11:59
どうもお疲れ様でした。
フィットがグイグイ曲がってく姿、羨ましく見ていましたヨ(笑)
ちょっとお出かけについては距離感崩壊してるのであまり参考にはなりませんが…(^^;
また、タイミングが合ってお会いできる時を楽しみにしてます。
2016年11月25日 12:21
SLYベスト更新おめでとうございます!(^^)!

自分なんかはリアのアライメント値を変更している
割になかなか結果がついてきませんが・・(^_^;)

こうなると正確なアライメント値がわかる
こちらを購入しても有効活用で出来そうですね(^^♪

http://www.ikeya-f.co.jp/category/1966869.html

因みに自分はテンパータイヤは降ろさない派です。
理由はカップカーはその部分に安全タンクを積んでいる
と言う、何の根拠もない理由ですけど・・(^_^;)

たぶん降ろした方がタイムは出るかと(笑)


コメントへの返答
2016年11月25日 14:00
コメントありがとうございます。

久々のタイム更新とても嬉しいです。
というか、定期的にどこそこ見てあげないとダメですね(^^;
アライメントについてはどちらかと言えば自分の無精でダメになってた部分なのでネガな部分が少なくなったという位のものですが、安心して曲がれるのはとても気持ちいいです(^^;

メープルa1ゲージ、欲しいなと思う瞬間と宝の持ち腐れになると思う瞬間とで販売開始の頃から揺れ動いて○年、未だに悩んでいるチキンです(笑)

テンパーについては重りがなくても安定する方が良いに決まっていますので、それらも考えつつ美浜までには手直ししておこうと思います。

プロフィール

「[整備] #エブリイ オイルキャッチタンク取付(妄想編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1800896/car/3612630/7879034/note.aspx
何シテル?   07/26 13:14
yh_2818です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス追加登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 13:16:43
助手席側雨漏り簡易補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 05:26:56
[トヨタ ノア] ビデオターミナル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:40:48

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
アルテッツァから乗り換えました。 “荷物がそこそこ積める”、“つおいエンジン”、“自分で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゲタの入れ替え。 アルト走りは良かったけど、なにぶん狭いw という訳で軽箱・MT・ター ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
知り合いより譲り受けた一品。 4万キロ強で引き取りましたがまあ強いことw
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
プチツーリング・ゲタ走り車両です。 某中古部品販売店で不動車として販売していたものを修 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation