• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yh_2818のブログ一覧

2013年08月08日 イイね!

まさかのカプラー抜け

整備手帳でもご紹介しましたが、カーゴさんの運転席側パワーウィンドウだけが動かなくなったためお世話になっている自動車工場で確認してもらうため本日朝に入庫させました。

お借りした代車はs200のカーゴさん。以前のミニキャブの時はパワフルでいいなーと思っていたものでしたがもはやターボ車に慣れたこの体…加速がかったり~。(笑)
ウチの軽バン事情が格段に良くなったことを実感。
そして、人は良い環境に置かれるとそれが普通になることを再認識。(笑)

夕方に状況確認の連絡をしてみると『仕上がっているよ』とのこと。
で、肝心の原因を聞いてみるとパワーウィンドウモータのカプラー抜け。
まさかの結果に驚いていると『意外と同じ理由で入庫するよ』とのこと。

えー、ダイハツさんを信用して買ったのに製造時のカプラー接続チェック漏れって…(ーー;)

おいらの運転席ドアの組み込みをしたのはダイハツ九州工場の誰なんでしょう。
ぜひ、今後はこのような凡ミスが無いようにしていただきたいですね。

工場見学のためだけに九州行ってみたいなとあらぬ妄想をしてしまった平日の出来事でした。
Posted at 2013/08/08 21:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

静岡交機にはがっかり

13時ちょっと過ぎた頃、新東名下り新静岡PA付近での出来事。
新清水JCTからやけにゆっくり合流する黒クラウンがいたので走行車線を注意して走行。
そのうちクラウンが追い越し車線に行ったので追い越される際にチラ見するとやはり青服のオニーサン二人。よかった~(´Д`)と思っていました。

さすがに走行車線はペースが遅かったので覆パトさんの後に車線変更。
すると覆パトさんブレーキを点灯させる訳でもなくみるみる60キロ位まで減速。もはや走行車線の車に抜かれる始末。
かと思えば今度は緊急走行でもないのに急加速。こちらが100付近だったことを考えると大体130位だと思います。
そしてパーキング先の関係者スペースに消えて行きました。

こんな交通の流れを乱す覆パト見たことありません。確かに手前で故障車ありといった掲示はありましたが、それなら走行車線で確認すれば良いこと。静岡交機の黒クラウン覆パトの二人にはガッカリです。
お願いだから警らに出ないで下さいと本気で思った夏休みの一幕でした。
Posted at 2013/08/06 15:36:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

久々の朝ソロツー

久々の朝ソロツー早起きしたので久々のゴリラさんでのご近所ソロツー。出発の時は何も決めていなかったけどさった峠に行ってみたくなってルート決定。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、交通情報で見かける映像の場所に行ったことだけでも感動(笑)
早速さった峠駐車場でこの日記を書いています。(^^;

さて、気をつけて自宅に帰ります。m(__)m
Posted at 2013/08/04 07:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ オイルキャッチタンク取付(妄想編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1800896/car/3612630/7879034/note.aspx
何シテル?   07/26 13:14
yh_2818です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

キーレス追加登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 13:16:43
助手席側雨漏り簡易補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 05:26:56
[トヨタ ノア] ビデオターミナル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:40:48

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
アルテッツァから乗り換えました。 “荷物がそこそこ積める”、“つおいエンジン”、“自分で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゲタの入れ替え。 アルト走りは良かったけど、なにぶん狭いw という訳で軽箱・MT・ター ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
知り合いより譲り受けた一品。 4万キロ強で引き取りましたがまあ強いことw
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
プチツーリング・ゲタ走り車両です。 某中古部品販売店で不動車として販売していたものを修 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation