• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yh_2818のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

プライベートの時間

プライベートの時間どうもyhです。
アルテさんで全開できない腹いせwに衝動買いです。
思った以上に楽しいです(笑)。でも、そのうち実車乗りたい病が発症するんだろうなと思ったり…(^_^;)
とりあえずインドアでぬくぬく鍛練にハゲみます(--;)

本日は以上‼
Posted at 2017/12/17 18:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

違法改造車呼ばわりはヘコむわぁ(T_T)

これは数日前に起こった『超自動後退○○店』vs『嫁』のバトルの記録です。
もちろん誇張しますwのでフィクションとして楽しんでいただければと思います。

いつもは自宅でオイル交換していますが、忙しさにかまけてオイル交換していなかったため、嫁を超自動後退に出向かせ交換をお願いしたのでした。
ところが、嫁とお店のソリが合わなかったのでしょう。以下のバトルが勃発したわけであります。

Rd1.オイルフィルターが分からない
→嫁からオイルフィルターの品番を教えろという電話。店員に聞けというと型番がわからなければ探すことが出来ないという。今回はフィルター変えなくて良いからと嫁をなだめてみるw

Rd2.タイヤ外形
→タイヤ外形が標準タイヤと違うので『違法改造』だとのたまわったとのこと。スピードメータの誤差が規定値に入るかが問題であってパルス補正により車検で適用される誤差範囲に入っている場合は違法性はないと思うのですが『入庫できない』の一点張り…

Rd3.乗用車タイヤ
→貨物車だから乗用車タイヤでは車検に通らない筈、だから『違法改造』だといい放ったそうな。
一昔前にはそういったこともありましたが、現在では元タイヤより負荷能力が上であれば車検で問題にされることはありません。ハイゼットの元タイヤはLT規格の12インチ、6PRなので負荷能力は1輪当たり450kg、現在履いている165/80R13スタッドレスのロードインデックスは83であり負荷能力は1輪当たり487kg。負荷能力が低いなら車検にも通りませんが、これで問題なく車検取得できる仕様なんですが…

などなど、さんざんに言いくるめられたので返金してもらって帰ってきたそうな。まあ、のび太くん状態で帰ってきたと思っていただければ間違いないでしょうw

車検を請け負うお店な筈なんですが、ちょっと知識不足かなと思いますね。チューニングパーツも売っているのにそれらの知識が欠如しているなんて…
対応した店員の回答がすべて『…だと思います』というような話だったようなので次回は直接対決を…というのは面倒なのでやめておきますw

全国のお店がこうではないと思いたいですが、某店舗はプロとして精進していただきたいと思ったということで今回は閉じたいと思います。

ちなみにオイル交換は本日の朝6時に交換しましたとさ。

おしまい。
Posted at 2017/12/05 12:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エブリイ オイルキャッチタンク取付(妄想編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1800896/car/3612630/7879034/note.aspx
何シテル?   07/26 13:14
yh_2818です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス追加登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 13:16:43
助手席側雨漏り簡易補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 05:26:56
[トヨタ ノア] ビデオターミナル取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 11:40:48

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
アルテッツァから乗り換えました。 “荷物がそこそこ積める”、“つおいエンジン”、“自分で ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゲタの入れ替え。 アルト走りは良かったけど、なにぶん狭いw という訳で軽箱・MT・ター ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
知り合いより譲り受けた一品。 4万キロ強で引き取りましたがまあ強いことw
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
プチツーリング・ゲタ走り車両です。 某中古部品販売店で不動車として販売していたものを修 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation