等長 不等長エキゾーストマニホールド
クリッカーという web 車雑誌に等長 不等長エキマニの違いのトピックスがありました
https://clicccar.com/
(画像はclicccar.comより借用しています)
E46のB3Sはハンドル位置でエキゾーストマニホールドが
違いますよね。
左ハンドルは等長エキゾーストマニホールド
(画像はWEB上 画像検索して借用しています)
右ハンドルは不等長エキゾーストマニホールド
右ハンドルはステアリングシャフトが邪魔で等長エキマニの使用が出来ないんですね
等長か? 不等長か?
こちらから、どうぞ
https://clicccar.com/2019/01/26/690031/
ステアリングラックブーツの交換しました
形状が変わってます
オイルレベルセンサーを交換しました
エンジン始動後すぐに警告灯が点灯し、
しばらくすると消えるんです。
オイルレベル警告灯
赤色はエンジン油圧警告灯
黄色はエンジンオイル量警告灯
だそうです。
オイルレベル量問題なしで、この警告灯が点灯するときはオイルレベルセンサー不良だそうです。
センサーが故障して反応がないと異常が発見できないので、このようになるそうです。
一週間後、こんどは右リヤパワーウィンドウを閉めた時に
「ガシャガシャ」と音が。
レギュレーター破損しました。
2018年 この車 修理が多かった。
そうそう、この車 外気温が5℃以下ぐらい寒くてアイドリング状態で停まっていると暖房の効きが
悪くなるんですよね
走り出すと調子よく効くんですけど.....
2018年1月にヒーターバルブ交換してました。
ヒーターコアとかエバポレーターとかハウジングとか
このへんは触りたくないですよね
2018年最後の最後に発見しました。
ステアリングラックブーツ 破れてます
車検通らないですね
![]() |
BMWアルピナ B3 アルピナ B3Sにて10万kmこえました |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |