
前から欲しいなーと思っていたアイツを遂に買っちゃいました。
地震の後に職場で自転車ブームが起こりロードバイクを買ったものの、なんかフィーリングが合わず大して使わないまま職場の女の子に嫁ぎました。
んで、折りたたみ自転車でまったりポタリングしたいなぁと。一年間色々探しまくった結果、ビートと同じで自分でメンテしながらチューニングしていくんだろうなーと思い、オサレな自転車で探した結果DAHONじゃなくてルイガノでもビアンキでもないDOPPELGANGERになりました。
このメーカーのいいところはなんといっても安いところ。コスパの高さはそこそこだけど、中国製ではなく台湾製なのが好感触。多分、空輸なんだろなって思うんだけど梱包も最低限きちんとされていて悪くない。
悪いところは、パーツの加工精度と組み付け精度が良くないところ。きっとそこは人件費削減ってことでそのぶん価格に反映されてるんだろうなと思うんだけど、フロントホイールのベアリングのゴリゴリ感はおかしい。
インホイールモーターかよ!?ってくらい回転が刻まれて動いて(;´д`)アレ?って思ったくらい。
乗れるまでに色々かかりそうだけどいい相棒になってくれたら嬉しいなぁ。

Posted at 2014/03/16 22:33:14 | |
トラックバック(0) | 日記