• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kayumaの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2025年1月20日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックランプも電球なので、LEDに交換します。
blanGoのT16に交換します。
2
バックドアを開けてテールユニットのネジ10mmを2ヶ所外します。
3
ボディ外側ははめ込まれてるだけなのでそのまま引き抜きます。
4
ユニットが外れたらソケットを反時計回りにひねってソケットを抜き取ります。
5
抜けたら電球を取り外します。T16なのでそのまま引き抜きます。
6
交換するLEDを挿し込みます。不具合や極性確認の為ここで1度点灯確認しました。
7
後は逆の手順で元に戻して終了です。
日中もしっかり見えて良い感じだと思います。
8
参考までに交換前と交換後
カメラの性能もありますが、交換前はブレーキと近似色ですが交換後ははっきり色の違いが出て良くなったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トコちゃんのエバポレーターの除菌洗浄をしました~

難易度:

2025 洗車13回目

難易度:

〜ルームミラー交換〜

難易度:

リアアンダースポイラー リニューアル

難易度:

トコット、エンジンオイル交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kayumaです。よろしくお願いします。 できる範囲の事は、DIYでこつこつと頑張っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マットcollection( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 10:07:54
実測値10600lmイエローの衝撃!!! たくさんのレビューをありがとうございます♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 10:07:05
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 22:35:55

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
免許証を返納した母親を乗せる機会が増え、足も悪くしているのでXC90は乗り降りが不便との ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
初めての輸入車 山奥に住んでいる為、道路事情が悪くアルファードでは乗りにくいので車高の高 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
アルファードに仕事で使う道具等を入れたままにしていたら臭いや汚れが酷いので通勤用に購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
5台目のアルファードです。 周囲からまたと言われるのでさすがにちょっと恥ずかしくなってき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation