• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒルドイドの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2025年6月26日

オイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつものオイル約3L補充😨

オイルの減り当たり前になってるけど、どうなの?!?これ、やっぱ壊れる⁈
やばいね😨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルフィルター交換

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月27日 10:08
コメント失礼します。異常なオイル消費はRK型の持病みたいです。私のステップも3000km走るとオイルゲージに付かないくらい減ります。新車登録から11年はホンダが無料修理してくれますが、中古購入だと未修理且つ保証期間も過ぎている車体を引く可能性があります。自費だと20万弱くらい掛かると聞きました。保証に加入していれば保険会社が負担してくれるはずです。
コメントへの返答
2025年6月27日 22:02
そうなんですよね。そのハズレ引いてしまいました😭
添加剤でどうにかならないかと思ってましたが、無理そうですね。
オイル忘れずに入れてきます。
コメントありがとうございます!
2025年6月28日 12:12
整備士さんに言われたのですが、添加剤や高いオイルは殆ど意味ないので費用対効果的にもやめた方がいいそうです。オイルの粘度を上げても駄目でした。ピストンリングを交換しないと根本的な解決にはならないので、割り切って安いオイルを3000kmに1回交換するのが良いと思います。長文失礼しました💦

プロフィール

「2025/2/23」
何シテル?   02/23 18:57
ヒルドイドです。よろしくお願いします。 いままで閲覧のみでしたが、ついに愛車たちをUPさせていただきました。 最近我が家の財政も厳しいもので、この先なかなか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取付《其の弐》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:18:00
ドライブレコーダーリアカメラ ケーブル グロメット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 12:17:57
エンジンオイル交換 下抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 15:00:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
シエナからの乗り換え⤵︎ 普通のファミリーカーで良いんだってさ! 目立たなくね ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成21年 ハイエース ワイドスーパーロング 2.7Lガソリン 4WD [2TR TR ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2013(平成25)式 3AT 112,945km サンバーからの乗り換え 最大積載 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5人家族、ネイキッドでは乗れないので、みんなで乗れるコンパクトカーを購入。また黄色!偶然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation