• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

新たなおもちゃ購入…

新たなおもちゃ購入… 仲間と数台で出かけたときなんかにあったら良いなと思い、昨日買ってしまいました。
嫁の御尊父も使ってるし、山へ行くときにも使えそうです。

で、従事者免許ですが、国試ではなくJARDの講習会で「購入」。
嫁も一緒に免許を購入しました(笑)

ブログ一覧 | タノシミ | 日記
Posted at 2009/11/15 12:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

僕も・・・新たなおもちゃ購入 From [ 歡迎光臨!我的汽車網站 ] 2009年11月16日 23:07
僕も新たなおもちゃを購入してしまいました。acerのASPIRE ONEというミニノートPC(台湾製) この色が展示品しかなかったので、展示品で良ければ・・・ということで約10%オフというのもあって ...
ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

雨色の残像
きリぎリすさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 13:09
これってアマチュア無線ですか?

そんな簡単に免許って取れるんですか?
コメントへの返答
2009年11月15日 14:15
ええ、二日間の講習を受けて、卒業試験に受かるともらえます。
国試と違ってちょっとお金はかかりますが、確実に免許を手にできますよ。
2009年11月15日 19:07
おー、マランツのハンディ機なんて、なんと玄人好みな(笑)
今シーズンのスキー場で大活躍ですね。国試っていうと、なんだか構えてしまって講習会で免許取得する人多いけど、実はとっても簡単なんですよ。完全まる暗記って本があるんですが、この本で一夜漬けすればほぼ合格です。小学生でも取れますので。
↑の方に補足ですが、従事者免許だけでは電波は出せませんので。

そんなウンチク語っている僕は現在局免許失効中です(汗)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:44
スタンダードって、元はマランツだったんですか!?知りませんでしたー。

無線機と合わせて開局用紙も購入しましたよ。無線はいろいろとお金がかかりますねー…。

当初は国試で免許取ろうと思っていて、完丸も買ったんですが挫折しました…根っから文系の頭には少々キツいッス。
2009年11月15日 20:56
おめでとうございます。

携帯がない時代に私もみんなで取りました。

いまのコールってJから始まるんですか?
私は7コールなんですよ。
まぁ、愛着があるから好きなんですけどね。

でも、私の時は油断しまして、ぎりぎりで、一回落ちました。大笑い。
すぐに取り戻しましたけどね。^^;

まぁ、これはないと思いますが、運転中にハンディー機を携帯と同じように
耳につけて聞いたりすると「ピーポーピーポー」と飛んできますので、ハンディーマイクなら
OKのようですが、安全運転で操作してくださいね。^^v
コメントへの返答
2009年11月16日 9:22
ふと気づくと、嫁の親戚の中にけっこう無線やってる人がいるんです。

身近な仲間にも開局25周年というのもいて、昨日は秋葉原へ無線機買いに行くのにつき合ってもらいました。「サークルつくってコンテストに出よう」とか言ってましたが…。

あ、ちゃんとマイクも買いましたよ。こんなで捕まりたくないですからね~。


そうそう、講習で先生が「今はJコールがもらえる」と言ってました。JARDの講習会、思っていたよりも面白かったですよ^^
2009年11月15日 21:43
二段上の方へ <=とにぃさんと言え

>従事者免許だけでは電波は出せません
どう言うことー???

花生米 さん、すんません(汗
コメントへの返答
2009年11月15日 22:56
従事者免許証を取って、さらに無線局免許状を申請しないと電波を送信できないんです。

無線局免許状を取るまではこの機械も眺めてるだけ…^^

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation