• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

食べたくなったら作ればいい

食べたくなったら作ればいい
台湾でそこそこおいしかった葱油餅が食べたくなったので、台湾のレシピサイト「愛料理」やYoutubeなんかを参考にしつつ作ってみた。 思っていた以上に簡単でおいしい。 売り物より自分で作ったほうがいいね。
続きを読む
Posted at 2024/05/27 15:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月10日 イイね!

NationalからPanasonicへ

NationalからPanasonicへ
結婚した2006年に買った洗濯機。 近年は時おりエラーが出るようになり、だましだまし使ってきたけど、買い換えることにした。 新しいのは嫁さん希望のドラム式で、明日届く予定。 カタログをよくよく見比べると、縦型とドラム式とか違いもあるが、何だか機能はあんまり変わらないような…にもかかわらず値段は大 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月11日 イイね!

新年快樂!

新年快樂!
1月も半ばになりつつありますが、明けましておめでとうございます。 時間がたつのが年々加速している気がします…。 さて、2023年12月24日から2024年1月4日までの年末年始を台湾の淡水というところで過ごしてきました。 前回台湾を訪れたのは2019年だったので、実に4年と数ヶ月ぶり。 コロナウ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 17:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

千葉市へ

千葉市へ
気づけば継続車検。 もう5年乗ったのか…実感はあんまりない。 コロナの影響で走行距離がちっとも伸びないからか。 代車はMRワゴン(MF22S)。車高が何だか…。 千葉ではJAの直売所「しょいか~ご」で野菜を購入。 ここは他所ではあまり見ない野菜も置いてあって、店自体に勢いがあってけっこう楽しい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 00:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月10日 イイね!

電気炊飯器…買い換え

2010年に買った炊飯器。 内釜のコーティングが(割と早い時期から)落ちてしまい、使い勝手が悪くなっていた。 で、最近始めたのが鍋での炊飯。 あらかじめ浸水させておいた米なら、ガス火でものの10分で炊飯完了という手軽さにノックアウトされ、早2か月余り。 その間1度も電気炊飯器を使わなかったので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 10:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月29日 イイね!

愛車が帰還

愛車が帰還
8月2日に追突された愛車の修理がようやく完了し、昨日引き取りに言ってきました。 夏休み期間をはさんだので、3週間あまりかかってしまいました。 修理に出したのは千葉のお店ですが、実際に修理を担当したのは所沢にある輸入車やクラシックカーを専門に扱うお店だということで、費用は50万円余りだったとか(ス ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 16:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

追突(サレタヨ)

追突(サレタヨ)
やや混んでいるという状況の国道の信号待ちの列で後ろから追突されてしまいました。 ばあさん、車間距離しっかり保って運転に集中しようね…。 車のヘコミとキズは(おそらく)軽微ですが、私の気持ちもヘコミ…。 相手の保険会社からは、「修理は当社の提携工場で」(どこ?)とか、「印西や市原などに提携工 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 11:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

ステレオアンプ修理

ステレオアンプ修理
愛用しているAccuphaseのプリメインアンプ・E-306。 生産から25年、中古で購入してから10年余り経ち、バランス不良やスイッチのチャタリング等々、不具合が増えてきていたので修理に(購入当時のブログ)。 DIY修理ではなく、メーカーで修理してもらいました。 オーバーホールに加え、ランプ類 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 13:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

偶然の遭遇

偶然の遭遇
前回のブログでは「2019年の夏は台湾で過ごしたが、2020年はどうなるのだろう」と書きました。 で、夏どころか冬になっても好転しませんでしたね。 夏が無理だったから2020-2021年の年末年始こそ台湾で冬のバカンスだ!と予定し、航空券も手配していたのですが…この調子だと2021年もだめなんじ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 17:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

2019夏は台湾で過ごしたが、2020年は…

2019夏は台湾で過ごしたが、2020年は…
大分過ぎ去ったことになってしまいましたが、2019年の夏は台湾・台北市の北に或る淡水というリゾート地で9日間過ごしました。 滞在先は嫁さんの現地の知り合いが所有しているマンション。 観光ではなく、あくまでバカンス目的…のはずでしたが、何だかんだで毎日どこか出かけてました。 思っていたよりも楽し ...
続きを読む
Posted at 2020/04/03 15:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation