• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

ウォーキング

ウォーキング
土曜、災害時に嫁がやむを得ず徒歩で帰宅しなければならなくなった場合に備えて、九段下から千葉方面へ向けて実際に歩いてみた。 とりあえず、九段下から15km弱歩いたところで嫁が「足が痛い」と…なので、小岩駅からは電車に乗って帰宅。 予想外に陽が照ったこともあってけっこう疲れたが、歩きもなかなか楽しい ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 22:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

JARTIC・日本道路交通情報センター

JARTIC・日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/ 気づいたらリニューアルされていた。 以前と比べて、見やすい?かな? 少なくとも、国土交通省のリアルタイムレーダーのリニューアルよりは良さそうです。 *写真は一昨日、磐梯吾妻レークライン、秋元湖  
続きを読む
Posted at 2012/10/01 17:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

岳温泉2012【加筆済】

岳温泉2012【加筆済】
久しぶりに遠出。 二本松の岳温泉、およそ1年ぶり。 当初の予定では裏磐梯の「諸橋近代美術館」で「ダリとファッション展」を見るはずだったのですが、出発からすでに遅れ、しかも一般道も高速も渋滞。 すでに時刻は昼前になってしまったので、美術館へ行くのは諦めて猪苗代湖畔の「アンジュール」で昼食。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 16:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

グアテマラ・サンタカタリーナ農園

グアテマラ・サンタカタリーナ農園
どうにも暑いので家で焙煎するのは諦め、店で焙煎済みの豆を買って来るように。 で、船橋市のお隣、市川市の本八幡にある「萌季屋」というコーヒー屋の評判高いので豆を買ってみた。 グアテマラ・サンタカタリーナ農園のブルボン。 あまりの美味しさにびっくりした。 これはすごい。 豆が素晴らしいのか、焙煎 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 22:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記
2012年09月01日 イイね!

Swissflex 4兄弟

Swissflex 4兄弟
サングラスができたので、夕方受け取りに行ってきた。 今までのが濃度35。 新しいのは濃度85で、一番色の濃いレンズ。 これでSwissflexは3兄弟から4兄弟に。 いつも「今回はもう少し性能の良い薄いレンズにしよう」と思いつつ、いざ店でレンズを選ぶ段になると値段に腰が引けて標準的な ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

暑いときにはスカ、ロックステディ

予報では明日も厳しい残暑になるとか。 こうも暑いと、そんじょそこらの音楽では乗り越えられない。 暑いときは、やっぱり暑い地方の音楽だな…というわけで、ここ最近はLYNN TAITTなどのオールドスカ、ロックステディばかり聴いてます。 あー、でも何だかやる気も削がれていくような…。
続きを読む
Posted at 2012/08/28 19:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記
2012年08月28日 イイね!

中国で大使公用車襲撃

中国で大使公用車襲撃
日本でも「仕返しに同じ事をしてやろう」とか言い出す人がいそうで心配。 http://www.asahi.com/international/update/0827/TKY201208270496.html
続きを読む
Posted at 2012/08/28 09:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

来客で昼食を

来客で昼食を
昨日は来客があり、昼食を振る舞うことになった。 ベトナム風の挽き肉まぜご飯、タイのトムヤムクン風スープ、それにサラダ。 暑い夏は南のご飯が美味しい。 しかも、どれも簡単。 デザートはあらかじめ作っておいた牛乳かん。 つるっとしてて、涼しくなる。 3時のおやつはおみやげに持ってきてくれた千疋 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 16:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

太陽鏡、墨鏡、黒眼鏡

太陽鏡、墨鏡、黒眼鏡
外出時に日差しで目が疲れるので、サングラスを買い足すことにした。 フレームは相変わらずのSWISS FLEX。 今のサングラスは運転にも使えるようにと色を薄めにしたけど、今度は歩いているときに使うことを想定して色の濃いレンズにしたい。 で、色は無難にスモーク系か、ブラウン系か…強い日差しを遮る ...
続きを読む
Posted at 2012/08/23 11:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

特撮博物館

特撮博物館
土曜に特撮博物館(http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/)を見てきた。 とくに興味があったわけではないのだけど、木場の東京都現代美術館に行ったらやっていたので、ついでに。 感想は、まず入場料高すぎる。 しかもすごい人出。 もう少し空いてれば楽しめるかもしれない。 あと、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 17:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation