• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

MP3(エムピーサン)プレーヤ

MP3(エムピーサン)プレーヤ
嫁からもらったお下がりのMP3プレーヤ。 http://www.cowonjapan.com/product/product_U2.php 電池が当初の半分も持たなくなっていたので、メーカーに送って充電池を交換してもらった(当該ページはココ)。 普通郵便で発送し、今月6日メーカーに到着、7日 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 13:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記
2012年02月26日 イイね!

さいたまでバッハ

さいたまでバッハ
昨日はピアノリサイタルを聴きにさいたま市にあるホールへ。 奏者は初めて聴く割合よく知られた女性ピアニスト。 演目はバッハの平均律第2巻No.15 BWV884と、カプリッチョ BWV992、そしてゴルトベルク変奏曲 BWV988。 最初の平均律からかなり速いテンポで、「おやっ?」と思う。 次の ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 08:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

サンマーメン

サンマーメン
先日デパ地下で見かけた「サンマーメン」。 秋刀魚拉麺か、酸麻麺かと思ったら、神奈川のご当地ラーメンだとか。 wikiにも載ってた。 生碼麺、生馬麺、三碼麺…説明を読んでも何だかイマイチ納得いかないなァ。 「あんかけの麺は北京を含む華北に…」って打鹵麺のことか。 サンマーメンよりも西紅柿打鹵面 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 12:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会 第3回

ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会 第3回
今日は紀尾井町のホールで行われた小菅優のリサイタルに行ってきた。 平日の夜聴きに行くのはけっこう疲れることがわかった。 でも演奏は最高だった。 これぞコンサートピアニスト。 小菅優のピアノはとてもマッチョで、個性的、そして非常に繊細だった。 ミスタッチなんて関係ないね。 僕の一番好きな曲のひと ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記
2012年02月03日 イイね!

珈琲三昧

珈琲三昧
昔からコーヒーは嫌いじゃなかったけれど、一昨年だか去年だかから飲む回数・量ともに増えた。 近所にはその手の店がないので、もっぱら自宅で飲んでる。 冬はパーコレータが多く、それ以外の時期はペーパードリップが多い。 で、たまーにエスプレッソ。 目下、一番気に入っているのはエルサルバドルの豆。 焙 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 14:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記
2012年01月31日 イイね!

寒い

寒い
先日は-7.5度、今朝は-7.0度。 船橋もけっこう寒い…早朝だと、戸外の水道は蛇口が凍って回らないです。
続きを読む
Posted at 2012/01/31 09:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月31日 イイね!

中国でアンジャッシュのネタ盗作

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120129/chn12012918090004-n1.htm アンジャッシュのネタそっくりのコントが、中国で旧正月定番のTV番組「春節聯歓晩会」で放映されたとか。 元ネタになったらしいアンジャッシュの「バイトの面接」 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 09:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月24日 イイね!

椎茸の肉詰め

椎茸の肉詰め
近ごろ日記に料理を載せてませんが、いちおう毎日つくってます。 で、…今日は夕飯に椎茸の肉詰め。 隣家の両親の分と、嫁の明日の弁当(小ハンバーグ)も。 椎茸でかすぎ。 なかなか火が通らないので、軽く煮てやりました。 飯はみじん切りにした人参1本とじゃこ、大根葉の炒飯。 味噌汁もウマー。 相変 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 20:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記
2012年01月16日 イイね!

羅琦(Luo Qi)

羅琦(Luo Qi)
しばらく前の映像のようですが…1~4まであり。 まだ半分しか見てませんが、感慨深いです。 http://www.youtube.com/watch?v=hehNcnP0LEk 1990年代半ば、中国人で初めて本物のロッカーだと思ったのがこの人。 98年頃か、2000頃だったか、「ヘロイン ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 16:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | It's so china! | 日記
2012年01月15日 イイね!

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車
この前洗車したのはいつだったか…。 とにかく、洗車はかなり久しぶり。 あと、ラジエータバルブも交換し、愛車も私の気持ちもハレバレとしました。
続きを読む
Posted at 2012/01/15 23:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation