• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

久しぶりの湯宿温泉

久しぶりの湯宿温泉久しぶりに嫁の親戚がいる湯宿温泉へ。
ちょうど1年ぶり。

暖かくなりつつあるとはいえ、向こうはまだまだ冬。
梅すら咲く気配なしです。

気温が低いためか、お湯の温度も低め。
湯口の温度は50度を超えるので、本来なら誰も入ってないときは湯船のお湯は46度を超えるのが普通で、真夏は湯船でも50度超えるのですが、昨日の夕方入ったときは42.1度。
同じく夜入ったときは43.7度。
で、今朝入ったときは計らなかったのですが、10時頃入ったときは44.7度。
私は46度位が好みなので、もう一声欲しい感じ。

夏が来る前にもう一回浸かりに行きたい。
連休あたりに行きたいなァ。


*写真は昭和IC横の旬菜館前から

 
Posted at 2012/04/08 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記
2012年03月27日 イイね!

ガラスのマウスパッド

ガラスのマウスパッドガラスでできたマウスパッドを購入した。

今までよくあるプラスチッキーなものを使ってきましたが、これがアッという間にダメになる。
早いと半月もたず、長くても1か月程度で表面が削れてきて、ツルツルになってしまっていた。

これまで何度買い換えたか知れないけれど、そのうちイヤになってデスク直接マウスを動かしていたところ、ついにデスク天板のトップコートが剥がれてきてしまった。
がーん…ショック。
コクヨに修理に出したらいくらかかるんだろう…。

で、これはさすがにマズいということで、削れなさそうなヤツはないものか…と引っかかったのがガラス製のマウスパッド。

こりゃイイや。
使い始めはマウスの動きが良すぎる印象だったけど、それもすぐに慣れた。
ガラスだから冷たいだろうかとも思ったけど、これも気にならない。
こんなに良いのだったらもっと早く買うのだった。
Posted at 2012/03/27 08:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記
2012年03月18日 イイね!

車検完了!

車検完了!車検他、整備が終わったと連絡を受けたので、愛車を引き取りに行ってきました。

調子良いです。
乗り換えの予定は皆無、まだまだV6エスクードでゴーです。

今回は往復とも白岡菖蒲ICを利用。
岩槻ICのほうが近いかな。


*整備手帳
Posted at 2012/03/18 00:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記
2012年02月07日 イイね!

ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会 第3回

ベートーヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会 第3回今日は紀尾井町のホールで行われた小菅優のリサイタルに行ってきた。
平日の夜聴きに行くのはけっこう疲れることがわかった。

でも演奏は最高だった。
これぞコンサートピアニスト。

小菅優のピアノはとてもマッチョで、個性的、そして非常に繊細だった。
ミスタッチなんて関係ないね。
僕の一番好きな曲のひとつ、躁鬱ソナタ(No.13のこと、勝手に命名)もすごく良かった。

次回7月のチケットもすでに予約済み。
11月のモーツァルトピアノ協奏曲の4回連続公演も聴きに行きたい。

Posted at 2012/02/07 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記
2011年12月23日 イイね!

久しぶりに中華三昧

久しぶりに中華三昧今日は来客があった。
もう20年前から色々とお世話になっている3姉妹。
これは手料理でもてなさなければと、中華料理をつくった。

メニューは涼菜×2品(老虎菜・涼拌干豆腐絲)、熱菜×4品(炒土豆絲・清炒韮黄・西紅柿炒鶏蛋・青椒肉絲)、そして主食兼スープにはさっぱりとした稲庭うどん。
普段から食事の用意してはいるけれど、今日は何だか久しぶりにしっかり料理した気分。
ちっと疲れたね。
なかなか好評で、どの料理も完食してくれました。

ところで、熱菜の1つとしてつくった清炒韮黄。
目立たない存在だったけど、こいつの材料費が実はいちばん高かった。
オドロキの値段は画像のとおり。
一束ちっとんべなのに…ヒエー。


*調理に忙しく、できあがった料理の写真は1枚もなし…(笑)

Posted at 2011/12/23 21:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation