• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

中国車

中国車マガジンXビジネスという雑誌で中国車の特集号が出ていたので買ってみた。
中国車は確実に「発展」してるな、というのが正直な印象。
自分が留学していた90年代初頭~と比べると、まったく別世界のように思える。

とくにかく上を向いて歩く中国と、どこを向けば良いのかわからないままモタモタする日本。
「2位じゃダメなのか」なんて言ってる余裕はもうないはずだけど。
このまま中国に追いつかれ、追い越されていくのか、という危機感が日に日に強くなる。

価格に勝つにはやっぱり品質しかないよな、と思う今日この頃。
中国人なんかに負けたくない。
年末年始返上でがんばろっと。
Posted at 2009/12/22 10:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月23日 イイね!

ワイヤレス・レーザーマウス購入

ワイヤレス・レーザーマウス購入今まで光学式の有線タイプを使ってきましたが、塗装がハゲハゲになり、あまりに見苦しくなったので買い換えを決意。
何となく、コードが邪魔だなので、これをなくしたいという思いもありました。
レーザーのほうが精度が高いらしいというのも、買い換えを後押し。

大きさは、今まで使ってきたものに慣れきっているので、似たような形状のものを選択。
あれこれ選ぶ気になれなかったので、店に行きさっさとレジに並び購入。

帰宅してすぐ使ってみました。
が、…今回初めて無線タイプのものを買ったのですが、通信が途切れがちなのか、カーソルの動きがカクカクになることしばしば、さらにポインタが突然ワープすることしばしば。

通信可能距離は10mとか書いてあったのに。
デスクの天板がレーザーに合わないのか。
いや、そんなはずは…?

で、ちょっと調べた結果、やっぱりレシーバとの距離がちょっと空くと途切れがちになりやすいらしい。
そこで、床に置いてあるタワー型PCに挿しているレシーバーを、USBの延長コードで天板の縁のあたりまで持ってきてやると、ようやくまともに動くように。

あと、ついでにマウスパッドも久しぶりに購入。
最近は薄さ0.2mmなんて薄さのパッドがあるのを初めて知りました。
すごい(0.1mmなんてのもあるらしい)。

それにしても…あれ?今まで光学式でもマウスパッドなんて必要じゃなかったのに。
しかも、ワイヤレスなのに、延長コードでレシーバーを上に引っ張り上げるだなんて、何だか本末転倒のような気が…。
Posted at 2009/11/23 00:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月22日 イイね!

カーナビ入れ替え

カーナビ入れ替え気温が下がると起動時の読み込みが悪くなる傾向が去年あたりから頻繁に見られたので、内蔵電池の電圧低下かもしれないと思い、カーナビを別の中古のものに入れ替え。

ピックアップレンズの汚れもあるかもしれないけど。

ご覧のとおり、まったく同機種(笑)
ヤフオクで内蔵電池交換・OH済み品を求めました。
安いな…。
まだまだCDナビでいきます。

古いヤツはそのうちバラしてみようかな、後学のために。
Posted at 2009/10/22 06:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月16日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換昼の休みに近所のホームセンターへ行き、オイルを交換してきました。
走行距離は約5400km。
今回はオイルエレメントは換えないので、1滴もこぼすことなく30~40分ほどで交換完了~。

今回からは、先日コストコで購入したChevronのSupreme 10W-40(ミネラル)です。
1QT(946ml)ボトルが12本入で、値段はたしか\3450。
前に使ったことがあるオイルなので、安心感もあります。
値段は安くてもSMグレード、粘度も初代V6にはちょうど良いのでは、と思ってます。

といいつつ、前回交換時に残っていたXF-08(1.5L)がもったいないので混ぜてしまいました。
ま、エレメントも交換しないし~と、気にせず混ぜちゃいました。

次のオイル交換は来年1月末かな…。
Posted at 2009/10/16 16:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月14日 イイね!

1320g

1320g夕方、というか夜、ヨメと友人との3人でコストコに行きました。

写真はそのコストコで売られているティラミス、その重さ1320g…とても食べきれません。
3分の1は夕飯後に食べ、残りを友人と半分ずつ分けました。
Posted at 2009/10/14 00:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation