• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

犬も暑い

犬も暑い我が家のアイドル(?)、柴犬善雄さん。
今日はけっこう気温が上がったので、かなりダルな様子でした。

年齢も8歳を超え、そろそろ中年期から高年期。
目の周りが黒っぽくなってきて、何だか爺ちゃんっぽい雰囲気が出てきました。

長生きしろよ、と思いつつ、このところ忙しくてあんまりかまってやれないッス。
Posted at 2011/08/28 22:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月23日 イイね!

鍵盤の掃除

鍵盤の掃除2時間ほど時間が空いたので、しばらくぶりにPC用キーボードの掃除。

キートップはキートップ外しですべて取り外して、60度のお湯に洗剤を入れて浸け置き洗い。
30分ほど浸けたらよく水を切って、扇風機で乾燥。
本体は掃除機できれいにし、取れない汚れには目をつぶり…。

いやー、それにしてもとにかく汚かった…ホコリだけでなく、髪の毛やら何かのクズやら。
これでようやくきれいサッパリ、スッキリした。

でもこのFKB8579(PS2)もそろそろ寿命かもしれない。
ラバードームがダメになりつつある気がする。
キートップやパームレストのテカリも激しくなってきた。 

……
今のところ、予備にFKB8579(USB)を1台、コンパキューのCherry OEM品を1台持っているには持っているけど、今のうちに代替品を見つけて確保しておかないと。

FKB8579はとっくに販売終了。
Cherryは最初はスコンスコンと気持ちいいのだけど、だんだん打鍵音がうるさく感じるようになって、長時間の使用はムリだった。キーストロークも自分には微妙に深め。
Cherryはもう売り払うか、処分するかしよう。

近々東プレのリアルフォース86Uかリアルフォース87USW実機をどこか触りに行こうと思ってますが…さて、どこにあるだろう。
昔行ったことのある秋葉原の入力デバイス専門店って今でもまだあるのかな。
何て名前の店だったか、完全に忘れたな…。

ネットで見ると、86Uは2万円弱、87USWは3万円弱…店頭販売よりは安いんだろうけど、やっぱりちょっと高いな。
でも87USWは静音仕様か…いいなァ。

ま、とにかく触ってみないことには。
Posted at 2011/08/23 13:19:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月21日 イイね!

AndroidのGoogleマップ

AndroidのGoogleマップ代車にはナビがなく、まったく知らないところへ行くのがちょっと億劫に。前もって紙なり何なりで行き方を見ておけば、そう迷うことはないのですが、迷ってしまったときに面倒くさいな、と。

でも、そういやAndroidがあるじゃん!とGoogleマップでナビさせたところ…これがなかなか。

先日ひたちなかへ行ったときにも使ったのですが、画面サイズが5インチと小さいのと、地図デザインの関係で視認性は良くないものの、目的地までGPSがロストすることなく移動できました(機種はSH-10B、OS1.6)。位置の捕捉精度は愛車のCDナビより良いかも。

細かいところではいろいろ使いにくいところもありますが、たまに使うくらいならこれで十分かも、と思うほど。日帰りなら電池もギリギリ足りるし、けっこう使えることがわかりました。

Android、想定していたことができなくて最近をほとんど使ってなかったのですが、これで使い道がひとつできて、ホッ。使えることがわかると、今度は新しい機種(とOS)が欲しくなったりして…(笑)
Posted at 2011/07/21 18:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月16日 イイね!

エアコンから暖かな風が

エアコンから暖かな風が愛車のエアコンが冷えません。
ちょっと冷えた風が出てきたかな、と思うとすぐ暖かい風に。
で、今日午前中に桶川へ診てもらいに行って来ました。

コンプレッサの不良で、圧が上がらない状態だそう。
というわけで、コンプレッサ交換のため入庫。
しばらくは代車のBJトッポが愛車となります。

ま、コンプレッサ交換して、ガスも入れ替えし、
さらにエバポレータも軽く掃除してくれるということなので、きっとキンキンに冷えるようになることでしょう(と期待)。

帰りはちょうど昼前だったので、近くの「ふくのや」という拉麺屋で昼食。
なかなか美味しかったです。
駐車場も完備。
愛車を引き取りに行くときにもまた食べても良いな。
Posted at 2011/07/16 16:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月24日 イイね!

プフ~PUCH

プフ~PUCHこのところ、というか、今年に入って何ともヤル気の出ない日々が続いてます。
が、ヤル気出さないとできない仕事が舞い込んできそう。
ちゃんと名前も出るし、amazonなんかでも買えるようになる、かも?と思うとプレッシャー感じるなァ。
ヘタ打って損害賠償請求されないようしっかりやんないと、あ~。

それはさておき。
画像は先日都内で見かけたゲレンデヴァーゲン?
おぉ、こりゃ格好良い…でも、はて?何か違うぞと思ったらエンブレムがPUCHとありました。
初めて見ましたが、これって日本ではけっこう希少車ですかね。
オーストリアから運ばれてきたんでしょうか?
Posted at 2011/02/24 14:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation