• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2012年01月12日 イイね!

キーレスのリモコン故障

キーレスのリモコン故障愛車のキーレスのリモコンが壊れて操作できない。
基盤上のタクトスイッチがうまく動かなくなってしまったようだ。

ちょっと調べたところ、アルプス電気のSKQMシリーズというのが同等品のよう。
新しいスイッチを買うか、もしくは未だ使っておらず故障してない残り2つのスイッチを流用して交換すれば直るだろうけど、スイッチの大きさは縦3.5mm、横6mm。
半田づけ、面倒くさいな…。

とりあえず、嫁に与えた予備のリモコンを使うことにしよう。
Posted at 2012/01/12 22:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2011年12月21日 イイね!

ヒーハー!

ヒーハー!ここ2か月ほど喘息に悩まされてます。
これがちっとも治まらないので、仕方なく大嫌いな病院へ行きました。

で…酒、煙草、激しい運動など、気管を刺激する可能性のあるものごとはすべて禁じられ、寒暖差の大きい場所や寒い場所も厳禁に。
そしてマスクは常にせよ、何やら薬も飲め、と。


普段すっかり飲まなくなった酒も、こうして飲むなと言われると飲みたくなる、このフシギさ。
煙草はまァ、このところほぼ吸ってなかったけど。
そんなわけで、仮に症状がある程度治まったとしても、今シーズンはスキーもダメってことになってしまいました。

病院も嫌いだけど、薬も嫌いなのに。
いつの間にやら薬が増えてしまった…あーあ。
今まで薬局や病院で「あんなにたくさん薬もらって、バカじゃねーの」とか思っていたんですが、自分もバカになってしまいました。

年末年始の群馬が心配です(寒さ&薪ストーブの煙)。

   ……

そういや、以前大学院で中国民俗学の先生(女性)が「50にもなるともう身体ガタガタよ」と話していたのを思い出しました。
その領域へと着実に歩を進めているようです。
Posted at 2011/12/21 01:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2010年10月06日 イイね!

秋の花粉症

気温が下がってホッとしたのもつかの間、ここ数日はとくに体調が下降気味。
ついに秋の花粉症が始まったらしい。

子供の頃にやった検査でブタクサにアレルギーがあったのは覚えているんだけど…どうもイネ科植物にも弱いらしいことが、数年前から手伝ってる稲刈りの際に判明。
そんなわけで、毎年この時期はちょっとした拍子で気管が腫れ、呼気が苦しくなってしまう。
春より秋のほうがツライかも。

で、今週末の連休は再び稲刈りの手伝いで群馬へ。
我が家で食べる用のゴロピカリの刈り入れを予定しているので手伝いに行かねば。
タイミングによっては草刈りかもしれないけど。

ま、稲刈りにせよ、草刈りにせよ、アレルギーを少しでも抑えるため装備を万全にしないと…といってもマスクと肘まで覆う軍手するだけ。
これだけでもけっこう違うんだよね。
Posted at 2010/10/06 19:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2010年08月05日 イイね!

トロピカーナ

トロピカーナオレンジのまろやかレアチーズ風味。

さて飲んでみると…ダメ、まったく受けつけませんでした。

量も多すぎ。
とても400gも飲めない(涙)
Posted at 2010/08/05 15:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2010年07月08日 イイね!

もうすぐ参議院選挙

千葉選挙区からは9人が立候補。

議席は3つ…このメンツから3人も当選してしまうのが恐い。
民主と幸福、アムウェイは論外として、残りはタカ派、僕ら、共産教、カイカク、立ち枯れ。

ろくな政党、ろくな候補者がない。
毎朝政見放送を見ているのだけど、民主のはちょっとひどすぎる。
幸福の政見放送のほうがまだマシだった。
僕らもひどかったけど。
自民の「いちばん」ってのも安直すぎて気色悪い。
人差し指をたててるポスターを見た。
せめて中指にしておけば良いのにと一瞬思ったけど、さすがにそれはないか。

さて、いったいどこに票を入れれば良いのやら。
しっかり決めておかないと。
でも投票率下がりそうだな…まだ政治に期待している人、どれだけいるんだろう。
ま、でも期待しないとねェ…。
Posted at 2010/07/08 13:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation