• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

窓ガラスが落ちた…

窓ガラスが落ちた…タイトルのとおり、窓ガラスが落ちました…。

これって自分で直せませんかね?
Posted at 2007/09/27 18:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2007年09月20日 イイね!

お葬儀

昨日~今日と伯父の葬儀で狭山のほうへ行ってました。

まぁ子供の頃よく面倒見てくれた伯父だったのですが、ここしばらく見ない間に病のせいかずいぶん老けていたのだなぁと少々悲しくなりました。

北海道からも大勢の親戚らが駆けつけ、久しぶりに会う顔触れも多く、それはそれでまた楽しかったです。
昔と違って今じゃ親戚づきあいもずいぶん減り、冠婚葬祭の時でもないと顔を合わせることないですからね。

帰りは父の運転するアコードを先導しつつ帰宅したのですが、自宅付近の狭く暗い生活道路で対向車が猛スピードで突っ込んできて、すれ違いざまに危うく追突されるところでした。
僕は僅かながらハンドル切ってギリギリ避けられましたが(車高も違うし)、後ろに続く父の車は接触し運転席側のドアミラーが破壊されてしまいました。件の対向車は猛スピードのまま逃走…イヤですね~…無謀な運転をするヤツって、暗かったので車種もナンバーもわからずじまいです。

本人は暗く狭い道でも速度出して上手いつもりなのかもしれませんが、単なる下手クソですよ、こういう人って。
そんなことにも気づかないこういう迷惑な運転を僕は“上手いつもり運転”と呼んでいます。
でも…ひょっとして飲酒運転だったりして。
こういうのに遭遇すると、罰則強化もまだまだだな、という気がしてしまいます。
罰金だって30万とか50万とか言ってないでバーンと500万とか1000万とかにしてしまえばイイのに。

ところで葬儀では二日とも受付担当でした。
葬式ってけっこう所在なくあちこちウロウロするか突っ立っているか、暇つぶしのためにどうでもイイことを誰かと話すしかナイということが多いわけですが、これが案外疲れるものです。
受付はそれなりに疲れはしましたが、居場所が確保されているのでかえって楽なのかもしません。
これ、ちょっとした発見でした。

 ……

それはそうと、昨日は父の運転で父のアコード一台で行ったのですが、運転席の父は黒服黒ネクタイにサングラス、そして助手席の僕も黒服黒ネクタイに坊主頭でサングラス…非常にガラが悪かったです。
そういやアコードも黒…ベンツか何かの高級セダンだったら完璧だったかも(笑)
Posted at 2007/09/20 23:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2007年09月18日 イイね!

ナビが壊れた…?

ナビが壊れた…?先日の北陸行の折り、安房峠を過ぎて高山に入る頃にはほとんど測位せず、その後も金沢や能登で大変不便をした。

千葉の自宅に帰ってくるとGPSの捕捉に不都合はなくなったため、たまたま調子が悪かったのかと思ったら、今日になってまったく測位できなくなってしまった。

ナビ画像では京葉道路の原木ICと船橋ICの間くらいにいるのだけど、実際にはずっと北の船橋運動公園よりさらに北にいます。
誤差は5km以上、これだけ自車位置が狂ってしまうとまったく使い物にならず、果ては京葉道路にのってしまう有様。

GPSアンテナが悪いのか、それともナビ本体が悪いのか…アンテナ抜き差ししても何の変化もないし、リセットも効果なく打つ手なしです。しかもリセット後は自車位置のマークが黒くなりまったく反応ナシに…。

さらに時期悪く、伯父が亡くなり明日明後日は埼玉のどこだかで葬儀。
北海道から参列に来る親戚が我が家に泊まることになったので、親戚連中を乗せて埼玉のどこだかと自宅を往復せねばならなくなってしまいました…。
Posted at 2007/09/18 15:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2007年09月13日 イイね!

安部首相辞任

安部首相辞任時期も選ばず突然の辞任、日本のみならず世界各国から非難の声があがっているけど、こうも突然だと、単に首相職がイヤになったとか小沢一郎からシカトされたとかいう理由で辞めたのではなく、何かもっと重大な理由があるんじゃないかと勘ぐりたくなる

病気云々というのもまず決定的な理由じゃないはず
過去在職中に病死した首相は死後ずいぶん持ち上げられているので、在職中に死ねれば本望のはず

思うのは、在職中には絶対に発覚してはならないことが発覚しそうだということが判明したが故の辞任じゃないか、と
そうでなければ今後の政治生命にかかわるこのような辞めかたはしないはず
発覚してはならないことって…?
安部晋三総理大臣個人の政治生命よりも重大なモノとは…?

まだまだ目が離せない
でも次の首相選びとかでうやむやになるかも
うやむやになるといえば現在争点になっている問題も幾つかうやむやになるんじゃ…とも


ま、何の根拠もありませんけどね
 
Posted at 2007/09/13 14:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記
2007年09月10日 イイね!

お総菜の原材料

お総菜の原材料先日ヨメの帰りが遅くなりこともあり、夜犬の散歩ついでに久しぶりに近所の大手スーパーで惣菜を買って夕飯のおかずに

で、食べながら原材料を見て…これって、ヤバくないですか?
Posted at 2007/09/10 07:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カナシミ | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation