• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

北京からようやく帰宅

同行の仲間(女)を埼玉まで送り、先ほどようやく帰宅しました。
成田から志木のあたりまで意外に距離ありますね…。

帰りの飛行機は1時間半ほど遅れるし、何だか疲れた一日になりました…ま、今回の北京行では仲間やお世話になった先生方にも会えたし、本屋も三聯書店、王府井書店、商務院書館と中華書局とそれなりに巡ることができて満足満足。

次は来年9月に北京へ行くことになるかも。
母校が建学70周年なので、そのセレモニーに参加するように先生方から命じられました。
他の面子にも声かけておかないと(笑)
Posted at 2010/08/30 02:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記
2010年08月25日 イイね!

明日から北京

明日から北京明日から北京へ行きます。
帰ってくるのはいつになることやら…。










というのは冗談で、3泊4日というごくごく短期間の旅行です。
嫁と仲間の1人(女)、それに私という面子。
両手に毒花…いや両手に花か。

現地に住んでいる仲間や留学中に世話になった先生方への挨拶、図書・資料の購入以外には…時間なんてあるんだろうか。

本屋は、まずは「三聯韜奮書店」行って、あと「万聖書園」、「風入松書店」、「王府井書店」に「燦然書屋」などなど、ふふ、楽しみ楽しみ。
観光するなら、昔はなかった「798芸術区」なんて行ってみたいな。


*写真は94年頃のワタシ(笑) 棉襖(綿入れ)着てる人って今でも田舎にはいるんかな
Posted at 2010/08/25 10:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記
2010年08月21日 イイね!

風を求めて~桶川へ

風を求めて~桶川へ動かなくなったエアコンと、振動と異音が出るようになった4WDを見てもらいに、桶川へ行ってきました。

いや~、暑かった…何とか少しでも涼を得ようと、風を求めて流れの良い道を選んで移動しましたが、それでも暑かった。
エアコンなしはまだまだ厳しいです。

エアコンのほうは、やっぱりカプラが焼けているようです。
今年の夏は異常に暑いので、それも影響していそう。
あと、昨日僕が見たのは完全なカプラ違いで、どうもフォグか何かの配線だったらしい(よく見ればわかりそうなものですが)。
ま、昨日カプラにクリーナ吹きつけておいたので、ランプのほうはこれで万全でしょう(笑)

問題は4WDのほうで、原因は定かではないものの、今のところ可能性が高いのはオートフリーハブかFデフの不具合。
大事でないと良いのですが…。

代車はフルエアロ(?)のホンダ・ライフ。
自分の意志で乗る機会がまずないであろう車に乗るのも、それはそれで楽しいものです。
踏んでも踏んでもかなり遅いですが、この手の車は見た目勝負なんでしょうね。
Posted at 2010/08/21 17:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月19日 イイね!

また愛車が不調に…

エンジン載せ替えて絶好調!と思ったのもつかの間。
困ったもんです。

・エアコン不動
 ファンは回るけど、エアコンのスイッチが入らない
 この暑いさなか、これはちょっとキツい

・4WDで舵を切るとガタガタ振動と異音
 先日、群馬で林道を走行中に発生
 後退して4WDを抜くと収まるけど、前進して舵を切ると再び発生



 山から嫁の実家へ帰って様子を見るも、状況は変わらず
 
うーん、困った。
また桶川へ行かねば…不調が続くと嫁の視線が厳しくなってしまう。



*動画を差しかえました

 
Posted at 2010/08/19 07:15:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月17日 イイね!

対自核

ぴよこ(ぽ)さんの日記にコメントをつけたら、久しぶりにユーライアヒープの「対自核」が聴きたくなった。
で、Youtube…なんて便利な世の中。
CDが売れなくなるのも当然だって思う。



このハモンドオルガンのスピード感がたまらないね。
初めて聴いたのはギタリスト・鈴木賢司のラジオ番組「クラブ・エレキング」だった、けっこう衝撃だったな。

と、…あれ?
ザ・ピーナツの「対自核」…?



うそ!
すっごい格好良い。
今さらながら、かなりの衝撃。
この音源、CDで出てんのかね。


この記事は、べんじょくわがたについて書いています。


*キングクリムゾンの「エピタフ」も歌ってました



素晴らしい…


Posted at 2010/08/17 16:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | タノシミ | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
8 910 11121314
1516 1718 1920 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation