• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

インテルNUC

インテルNUCD34010WYK

届いたベアボーンと部品をいじっているうちに、何となく組み立て完了。
組み立てといっても、ただ部品取りつけるだけだけど。

メモリとSSDは愛国心(?)から日本のCFDを選択。
残りはOS入れて、ソフトウェア入れて…だけど、環境構築が面倒くさいので、あとは後日。

ボード上にはSATAコネクタとかUSBピンヘッダとかあるけど、筐体のサイズからどう見ても使えない。
穴でも開けちゃえば使えるかも。



OSは今使っているWindows7を入れる予定。
かなりの省電力なので、災害など万が一の時にもUPSの電力でしばらくは使えるかな、と期待。


それはそうと、体調不良で3連休はけっきょく動けず仕舞い…。
癒しを求めて、ペンタグル。
Posted at 2014/07/20 11:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

PC買い換えへ

PC買い換えへ今使っているPCはATXサイズのMBにPhenom×4の省電力版9350e。
省電力といってもTDP65W。
VGAやら何やらでけっこうな電力を消費していて、ほぼつけっぱなしなので電気代もそこそこ…しかも排熱で部屋が暑い。

なので、一念発起してインテルのNUCというやつに置き換えることにした。
流用できるのはOS(Win7)と3.5インチHDDを外付けケースに入れてやることくらい。
ほぼ全て買い換え。

秋葉原でも行かない限り、店頭にはベアボーンも部品もないので、みんなネットで発注。
ベアボーンは10年以上前に買ったトヨムラSF-1815T(*Tualatinコア対応)以来。

本体はこれに決め、あとはmSATAのSSDやメモリ等々。
最初に届いたのはminiPCI-E用のWi-Fiカード。
あまりの小ささにびっくり。

性能は現状とほぼ同等で、消費電力は10分の1ほどになるはず。
電気代、減ると良いなァ。
部屋の気温も少しは下がると良いのだけど。


それはそうと、ここ10日ほど体調がひどかった。
頭痛に嘔吐、腹痛、下痢、倦怠感…どうも熱中症、それに食あたり?
ようやく体調が戻りつつあるけど、何か食べるたびに吐き気が。
3連休…果たして動けるのか。
Posted at 2014/07/17 15:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

ウインドウフィルム…

ウインドウフィルム…透明タイプのカット済みの物を購入。
昨日は助手席側を、今日は運転席側を。
初フィルム貼り。

助手席側は接着面を少しさわってしまい、まだらな部分が。
でも気泡はなく、まだらもそう目立たず、概ねまずまずな感じ。


で、今日は運転席側。
霧吹きでよく湿らせて、いざ!という時にヒュ~…と風が吹き、フィルムがくちゃくちゃ。
貼る前にあっけなく終了…。

くちゃくちゃのフィルムを撮影する気分にもなれず。
久しぶりにガックリなDIYでした。
もう1回買ってやり直すかなー…。
Posted at 2014/07/04 15:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月07日 イイね!

MacBook AirのSSDを交換

MacBook AirのSSDを交換嫁が使っているMacBook Air(late 2010)のSSDを交換。
純正64GB→Transcend JetDrive500-240GB。



TimeMachineを使って起動ディスクの中身を復元したものの、MSオフィスと一部アプリ・ファイルのライセンスが引き継げなかった。
ディスクが物理的に変わったことに起因しているならどうしようもないのか。
Posted at 2014/06/07 23:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月06日 イイね!

MPサンプレーヤ

Posted at 2014/06/06 21:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation