• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

愛車が帰還

愛車が帰還8月2日に追突された愛車の修理がようやく完了し、昨日引き取りに言ってきました。
夏休み期間をはさんだので、3週間あまりかかってしまいました。

修理に出したのは千葉のお店ですが、実際に修理を担当したのは所沢にある輸入車やクラシックカーを専門に扱うお店だということで、費用は50万円余りだったとか(スゲエ)。

さて、久しぶりの愛車はいいですな。
代車として借りていた4気筒1.2Lエンジンの500も悪くなかったですが、ツインエアのほうがやはり楽しいです。

で、今日は車内をふきふきし、すっきり。
Posted at 2021/08/29 16:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

追突(サレタヨ)

追突(サレタヨ)やや混んでいるという状況の国道の信号待ちの列で後ろから追突されてしまいました。
ばあさん、車間距離しっかり保って運転に集中しようね…。



車のヘコミとキズは(おそらく)軽微ですが、私の気持ちもヘコミ…。

相手の保険会社からは、「修理は当社の提携工場で」(どこ?)とか、「印西や市原などに提携工場があります」(県内の提携工場50音順一覧を上から読んだだけだよね)、「走行性能から考えると代車は国産コンパクトクラスのヴィッツなど」(いやいや…)、「何とかヴィッツで我慢してください」(追突された私がなぜさらに我慢を?)とか何とか言われましたが、話し合って「こちらの指定する整備工場で」、「こちらの選ぶ輸入車のコンパクトクラス」ということに。

そして、これもいい機会じゃんと思い、以前から気になっていたこちらのお店に修理を頼むことにしました。

いやー、楽しみ楽しみ。
週末が待ち遠しいな。
Posted at 2021/08/05 11:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

ステレオアンプ修理

ステレオアンプ修理愛用しているAccuphaseのプリメインアンプ・E-306。
生産から25年、中古で購入してから10年余り経ち、バランス不良やスイッチのチャタリング等々、不具合が増えてきていたので修理に(購入当時のブログ)。

DIY修理ではなく、メーカーで修理してもらいました。
オーバーホールに加え、ランプ類やロータリースイッチ、可変抵抗器、プッシュスイッチ等が交換され、費用は送料込みで5万8000円。
これで安心ですな。

故障といえば、ターンテーブルも。
修理するか、買い換えるか…いずれにしても手元が、くっ…。
Posted at 2021/02/11 13:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

偶然の遭遇

偶然の遭遇前回のブログでは「2019年の夏は台湾で過ごしたが、2020年はどうなるのだろう」と書きました。

で、夏どころか冬になっても好転しませんでしたね。
夏が無理だったから2020-2021年の年末年始こそ台湾で冬のバカンスだ!と予定し、航空券も手配していたのですが…この調子だと2021年もだめなんじゃないか?と思わされます。
ま、予定だけは立てておかないと行くに行けないので、いちおう航空券は買っておこうとは思いますが。
それに台湾だけでなく、たまには中国本土にも行って新情報に触れたいし。

ところで、画像がタイトルの「偶然の遭遇」です。
仕事の資料を読んでおこうとファイルを開いたら、これは…Fiat500では。
国交省の資料なんだから国産車かと思いきや。
Posted at 2020/12/15 17:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月03日 イイね!

2019夏は台湾で過ごしたが、2020年は…

2019夏は台湾で過ごしたが、2020年は…大分過ぎ去ったことになってしまいましたが、2019年の夏は台湾・台北市の北に或る淡水というリゾート地で9日間過ごしました。

滞在先は嫁さんの現地の知り合いが所有しているマンション。
観光ではなく、あくまでバカンス目的…のはずでしたが、何だかんだで毎日どこか出かけてました。

思っていたよりも楽しかったので、2020年も行こまい!と思い、今年も遊びに行くよ!とマンションをまた貸してもらうことになっていますが、さて、コロナウイルスの蔓延が今後どうなるか…。

--
徒歩0~1分で市場と夜市という好立地のマンション






料理教室も行きました


翌朝は料理教室で作った料理…胡椒餅とか。




特に気に入って何度も足を運んだ饅頭店
朝食はだいたいこの店の饅頭かマンションのすぐ前で売っていた屋台の焼餅でした






そしてフルーツ




お昼も家に買って帰ってきて食べたり。




もちろん外食も
















--
さすがに初代エスクードはすっかり目にしなくなりましたね
と思っていたら、なんと泊まったマンション前に路駐されているのを発見!
いいな~…




持ち帰った食材等々
買いすぎか?


コーヒーの本も
日本の本の翻訳物
Posted at 2020/04/03 15:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨロコビ | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation