• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米のブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

シルバーウィーク、終了…

シルバーウィーク、終了…19日、北京時代の仲間2人と、私と嫁の4人で鎌倉観光。
レンタサイクルを借りてぷらぷら、のんびり…。

のはずが、「切り通しを見に行こう」となり、意外にキツイ観光に(笑)
しかし、数百年前から人々が行き来していたのかと思うと、なかなか感慨深い。








それにしても、チャリンコ乗ったのは20年ぶり。
あまりに久しぶりのことで、乗り始めはもうフッラフラ。
しかも、鎌倉の坂をヒーコラ言いながら漕いでいると、足が攣ってしまい、周囲の注目の的に。
しばらく休んで事なきを得ましたが、いやー運動不足ってコワイ(笑)

夜は茅ヶ崎のほうへ移動してシラス三昧。

と、シルバーウィーク初日は遊べたのですが、あとは家のことで忙しく。
気づけば休み明け。

次の連休は10月…。
Posted at 2015/09/24 10:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

お買い物

お買い物先日行った尾瀬が楽しかったので、もう少し他も行ってみようかと思い、嫁と装備を買いに神保町へ…。

店員さんに話を聞きながら、ザックを背負ってみたり、靴を履いてみたり。
雨具はスキーに使っていたマウンテンライトジャケットやスクープジャケットもあるけど、薄くて軽いウインドブレーカー代わりにもなりそうなのものを新たに購入。



散財したので、どこにも行けなくなってしまった、しかも買っただけで満足…なんてことにならないよう、慣らしにどこかへ行かねば。

登山・狩猟経験者の群馬の義父を誘ってみるのも良いかもしれない。
Posted at 2015/08/22 00:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

尾瀬ヶ原

尾瀬ヶ原義弟夫婦の帰省に合わせて、嫁の実家・群馬へ。
10日、義父母と義弟夫婦、嫁と私の6人で尾瀬ヶ原へ行ってきました。

好天に恵まれ…というか、天気が良すぎ、いやー暑かった。
あんまり暑くて汗ばんでしまい、しばらく腕まくりしていたら日焼けで真っ赤っか。

嫁は殊の外楽しかったらしく、また尾瀬でも別のところでも歩きに行きたいと。
あちこち行くには装備をそろえねばな…。

ところで、先日動かなくなった窓。
翌日もダメだったのに、少し気温が落ちついたらなぜか動くように。
うーん、何でだろう。
Posted at 2015/08/14 00:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

窓が…!

窓が…!運転席の窓がいきなり開かなくなりました。スイッチを押してもウンともスンとも。

商業施設の駐車場入り口でチケットを取ろうとして初めて発覚。発券機にぴったり寄せてしまったので、ドアを開けることもできず。

やばいぞ、まずいぞ、どうする、、と、まごついているうちに、後ろには瞬く間に長蛇の列…背もたれ倒して後部席の窓から手を伸ばしてチケット取りましたが、エアコン全開で涼しいはずなのに、ドッと汗かいてしまいました…。

暑さでスイッチがやられたか、それとも別の何かが原因か。メーター球が切れたり、ちょこちょこ不具合がたまってきているので、盆明けにでもまた桶川詣でしないと。
Posted at 2015/08/07 22:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

エアコン水漏れ

エアコン水漏れエアコンを使い始めてしばらくすると、助手席足下にポタポタと水滴が…。

これはドレンパイプにゴミがつまっているのではと思い、ブロアファンを外してエバポレータケースに手を入れてみるが、はて、まったく水がたまっていない?

おかしいなと思いつつ、車内外からパイプの掃除を試み、ついでにエバポレータに洗浄剤を吹き付けたところ、画像のケースとパイプの接合部分から洗浄液がじゃんじゃか漏れてきた。

よく見ると、押さえのスポンジが下にずれており、パイプが宙ぶらりん。
このパイプの接合部分にはガスケットかシーラーのようなものが塗られていたが、ジョイントパイプのようなものは使われていないのか、それともジョイントが折れてしまったのか…?

もとの状態がどうだったか覚えておらず、なんとも。
とりあえず、スポンジだけでは心許ないな…。
Posted at 2015/06/18 11:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation