• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花生米の愛車 [スズキ エスクード]

大沢林道の先の作業道・続(2006秋)

投稿日 : 2006年11月06日
1
前回は重機に阻まれて途中までしか行けなかったのですが、今回は行き止まりの最高点まで行くことができました。
2
行き止まりでUターンしましたが、非常に狭いです。
後ろは崖ですから、同行者に見てもらいながら慎重に、慎重に…軽トラやジムニーなら楽勝でしょうが。
3
タイヤは泥んこだらけ。
4
道はこんな感じで、けっこう狭いです。
伐採作業前はもっと狭かったですね、落石が大小ゴロゴロしてたし、倒木もあちこちにあったはず。
5
それにしても下に走っている道はどこから…?
6
上がって来る途中にありました、下の道への分岐点。

そこそこ急な坂なので、登っているとぜんぜん気づきませんでした。

*画像は下っているとこです
7
もう一つの分岐点。
同じく下の道へ通じてます。

登っていくときにはどちらの分岐も完全に見落としていました。

*画像は下っているとこです
8
ようやく作業道を降りてきました、ホッ。

分岐から下はどこかに通じてるかも?
次回は分岐点から下っている道へ行ってみようかしら。

--
2007GW現在、路面状態は悪化しています。

--
2008GW現在、通れなくなってしまいました(ジムニーや軽トラもムリ)。

 

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宝宝…你别原谅我。」
何シテル?   05/23 21:24
  最初の愛車は平成7年式のV6ノマド(中古) 10年は乗る勢いで購入し、10年以上乗りました 2台目の愛車は2017年末に購入したFiat500Tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国土変遷アーカイブ 
カテゴリ:その他
2013/03/27 21:59:24
 
みんなのきょうの料理 
カテゴリ:趣味の集い
2012/03/22 16:45:34
 
国土交通省ハザードマップ 
カテゴリ:その他
2012/03/08 16:36:00
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
愛車2台目
スズキ エスクード スズキ エスクード
愛車は2003年に中古で買った平成7年式のV6ノマド 10年は乗る勢いで買いましたデス ...
その他 その他 その他 その他
2003年式の柴犬善雄さん 4足アニマル歩行で走破性は抜群 が、時おり足を踏み外して崖か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation