
皆さんは③連休でしたか??
家族サービスに、各種行事に、お仕事に・・・
フレンチフレンチなんかもあったようで羨ましい限りです。
みなさんお疲れさまですm(__)m
③連休のうち、②日間が最も後者のZEN-MILOです。
ここ数日お天気が崩れ、今日も傘マークがたくさんです。
川の水かさも増して危険でした。
ZEN-MILO農園、稲作部門では
そろそろ稲刈り。
天気が良ければ連休中はコンバインが活躍する予定でした。
バッテリー充電して、オイル交換して、ベルト見て・・・
1年に数日の使用なのに手がかかります(笑www
しかしこの雨・・・
農家は天候に左右されますwww
お米の値段も落ちたし・・・(×_×;)w
はっ、そういえば洗車してしまった!!
そんな事で、奥方も安静にしなきゃいけませんし、子供たちを外に連れて行こうか迷いましたが、結構な雨なので外出は控えました。
そこで・・・みんなでパズルに挑戦です。
奥方曰く、普段パズルなんかやる機会がないし、集中できるからやりたかったようです。
産休に入ってから、時間があればコツコツとやっているのでおおよそ出来上がってきたのですが、それを
邪魔しにお手伝いしようということで。
・・・1000ピースですがなかなか目が慣れなくて難しいですね。
でも、時間を忘れて楽しんでました。
Ⅱ号はパズルなんてお構い無しで遊んでました。
完成間近で1つ、2つと足りなければ犯人は、間違いなく
彼女です。
考えて、はめてみて、多くのピースを合わせ、完成させていく作業。
なんだか、クルマ弄りと似ているなと感じました。
クルマ弄りに完成形は無いと思いますが、外の枠を決め、だんだんと内側に入ってきて、想像したカタチと実際のカタチが見えて重なったとき・・・
そうしてメンテナンスしたり、苦労して手をかけた分だけ、大事にする気持ちがますます強くなります。
私はなんだか似ているな、と思った瞬間でした。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
→オススメスポットアップです。
ブログ一覧 |
A day with my home | 日記
Posted at
2007/09/17 18:03:53