• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2008年07月15日 イイね!

Memory of the summer②


暑いですね~

この書き出しで始めるブログは何回目でしょうか(笑

それぐらい暑いですw

それにも負けじと、307もアツイです。
最近ブログアップも、徘徊もサボってますw申し訳ありませんw

静岡オフ、なんだか盛りがってますね~

隊長、調整等いつもお疲れ様です。
(こちらにいらっしゃる際は、東北のメンバーで調整しますね!!)

中部、関西の皆さんもすごい意気込みですね!!

こうなったら、私も行くしかないですかね・・・青さ~ん!?

静岡って、どれぐらいかかるのでしょう!?

う~ん、遠いか(笑

いや、距離なんて関係ない!

仲間に会いたい!

その気持ちが大事なんですね!

みんカラの皆さんはいい人ばかりですから(はぁと♪
なんだか、皆さんのテンションを見て行きたくなりました。

もしも!行けたら、夜中に単独でぶっ飛ばします!
もしも・・・の話ですが(汗
でもさすがに遠いなぁ(笑




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


近日を振り返ります。
日記です(笑


友人が遊びに来たのでBBQをやりました!
カツオ(ボウズ頭)の私が姉さんを喰らってやりました。




ガソリンを入れにいって驚きました。。。
ギリギリまで給油しないで、なるべく軽くしてエコ運転をしていました。
満タンにしようといつものセルフへ。
ついに1回の給油で1諭吉越えに・・・(´Д`;)
これにはショックでした☆



釣りをしようとのんびりと出かけました。


マイナスイオンを浴びて、木漏れ日の下で釣りです。
結果は頭と違って、ボウズではなかったです(笑




近くで行われた中古車フェスタを見に行きました。
ラテン車の展示はなくて、独車ばかりでした(汗
ビートルが奇麗でしたので、エンジンルームをパシャコ☆




毎朝こんな感じです。。。
私は布団の外。。。
寝顔を見れば可愛くて仕方ないです(汗


おすすめスポッツついか!

楽しい夏の思い出を作りましょう~♪










Posted at 2008/07/16 07:04:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | We go for a drive with 307 | 日記
2008年07月03日 イイね!

Merchant of Venice .

Merchant of Venice .







の1日でした。

夜勤が終わって、朝帰宅しました。

テンションが上がった状態で、某FラスデパートのCMを見て、
思わず奥方に「バーゲン行くか~♪」
















(´Д`;)

・・・(なぜ、こんなことを、俺?!)

奥方は即答でうなずき、出かける準備を始めました。

後悔先に立たず、奥方と買い物をすることになりました。

「しまった、言っちゃったw」

おそらく・・・307を弄ってしまった後ろめたさからでしょう。

特別奥方の機嫌が悪いわけでもないのに、
疑心暗鬼になり気を遣って自爆してしまういつものパターン。

A型です。。。

Ⅲ号をチャイルドシートに乗せ、ベビーカーに乗せ、デパートの中を兵隊のように付いて回り、お荷物を持ち、お昼は好きなものを食べて頂き、車内ではグラスルーフをフルオープンで開放的なセカンドシートで足を伸ばして寛いで頂き・・・

久々のショッピングだったので奥方は楽しそうでした。

まぁ、良しとします(自分で納得)。良かったです。良かった。

自分もアメカジ風のシャツを1枚、買うて頂きました。

奥方は優しいです。感謝してます。子供のことも一生懸命です。

ありがとう、本気です。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★




最近お気に入りの缶コーヒー。

BOSSヴェネチア

苦味は少ないですが、コクの深いエスプレッソです。

午後の休憩なんかにいい感じですね、ボス♪

振り向けば、奥方がコクリとうなずきます。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ヘッダーに使えそうな画像を撮りたかったのですが、あいにくの雨www

台車生活も既に終わってますので、ヘッダーは5月のものに戻しました。

⇒ブラックアウトをパーツレビューに(^ω^)♪


今日もお努めご苦労さんでででした!!






Posted at 2008/07/03 22:35:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | We go for a drive with 307 | 日記
2008年01月27日 イイね!

Attacked by a duck & swan .

Attacked by a duck & swan .家族で白鳥を見に出かけました。

毎年飛来してくるキレイな白鳥です。。。

・・・と思ったら、
集まってくるのは鴨(カモ)ばかり(笑
白鳥は他に行っているのか少ししかいませんでしたw

ココは何十年と餌付けされているところなので、白鳥やカモたちも人間に慣れて全然逃げませんので、手渡しでエサがあげれます。
むしろ逆に「エサをくれ!!」と襲わんばかりの勢いです(^ω^;)
鳥のくちばしはカタイんです。。。
しかしカモが多い(爆w
駐車場までエサをもらいに押し寄せてきて、囲まれてしまいそうwww

Ⅰ号は毎年来ているので慣れてエサをあげていましたが、Ⅱ号は自分よりも背丈のある白鳥が怖いらしく「コワイ、コワイヨ~」と逃げ回っていました。

渡り鳥って何千kmも飛んできて、すごいですよね(*゜Д゜)σ
プロフ画像変更です!!

スワンの親子とホワイトライオン♪
親子愛(親ばか)と愛車・・・
私のブログのコンセプトにぴったり(笑
これからも傍観下さい(爆w



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


junさんがトー角の調整を行ったそうです。
私もスプリング交換で昨年アライメントをとったので、そのデータを見てみました。
なるほど、307はjunさんのおっしゃるようにフロントのトー角しか調整できないんですね。
調整後にデータをきちんと見れば良かったです(;^з^)アセアセwww
これからはjunさんのおっしゃるように「サイドスリップ点検&トー角調整」で行えば、諭吉さんがたくさんいらないと言う事になります!!
はて??サイドスリップとは何ぞや??

やはり足回り変更後は、アライメントや調整をきちんとやるかやらないかで走りにずいぶん影響が出ますからね。
高速安定性という欧州車の利点は安心感が違いますから(*´Д`*)~ハァ~♪

毎回ながらjunさんの探究心といいますか、調査力といいますか・・・
感心いたします(~Д~)ゝ
junさんのHP









よく見るとつぶらな瞳で可愛いです(*゚ー゚*)m
今日は鴨鍋♪
Posted at 2008/01/27 15:09:17 | コメント(25) | トラックバック(0) | We go for a drive with 307 | 日記
2008年01月04日 イイね!

③○⑦ the run beginning ②○○⑧ .

③○⑦ the run beginning ②○○⑧ .すごいです(^ω^;)ヾ
自宅でもせっせと除雪をして(除雪しないと通勤用のクリッパーくんが出せませんw)、職場に行けば、就業前の除雪作業で1時間近くかかってしまい、体の中から湧き出す熱と汗で業務前にシャツを①回着替えなければならないZEN-MILOです。
そのままにしておくと冷えて風邪引いちゃいますねwww


さて、今年の307走り初め!!
・・・と思ったらこんな雪で、まるでラッセル車のようになりながら出ましたw
除雪された雪が壁のように道路の両側に突き立ってます(´Д`;)↑


疾走するホワイトライオン。
滑る路面はどうせ滑らせて走った方が速いので、オーバースピードだけ気をつけて気持ちのいい2008年初ドライブを楽しんできました♪
SWはグラスルーフがあるのでどうしても重心が高いです。
滑り出すテールと、アクセルオンで暴れるフロントをコントロールするには地形や路面の先を見て、早め早めのドライビング操作が要求されます。
FFはこのへんが面白いですね!!
クイックとは言いがたいスノードライブですが、キャパシティー範囲内、安全運転で走ってきました( ^∇゚)b

今年も、GOGO━━━③○⑦━━━ヽ(゚∀゚)ノ☆


Ⅰ号がプジョーライオンの絵を書いてくれました( ≧ヮ≦)♪
なぜか電車と一緒に線路の上を走ってます(笑
可愛い絵をありがとうⅠ号!!



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

楽しく走るため、クルマに燃料は欠かせませんね。
ZEN-MILO農園の収入は既に頭打ち、むしろ降下の一途を辿ってますが、バイオ燃料の影響で、輸入農作物の値段は上がっているようです。
小麦などは生活にモロに影響出ます(´ρ`)w
そんな中、このバイオ燃料は経済的、効果的だと思います!!
かまぼこ大好き、今年はもっと環境問題に関心を持ちたいと感じるZEN-MILOでした(笑

Posted at 2008/01/04 00:02:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | We go for a drive with 307 | 日記
2007年12月07日 イイね!

ぴかぴか(新しい)DRIVE~車(RV)ダッシュ(走り出すさま) GOGO走る人

DRIVE~ GOGOⅠ号と二人で一泊のお出かけ旅行中です('-^*)手(パー)
旅行なんて大それたものではないのですが、Ⅰ号が行きたいと言うのでウィンク
ZENーMILO農園にいると、たまに行く夜の街灯りが眩しいですぴかぴか(新しい)目ぴかぴか(新しい)
Ⅰ号はそんな光景が憧れのようです。
今から都会に憧れWWW

私もそんな時期がありました。
今は故郷、ZENーMILO農園に住んでますが・・・
最高です(笑)


奥方たちはお留守番ですから、これから美味しいものを二人で食べにいくのは内緒です(笑)レストラン

ではいってきまーす手(パー)
Posted at 2007/12/07 18:16:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | We go for a drive with 307 | モブログ

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation