※親ばかです、勝手にやらせておいてください、スミマセンwww
仲のいい姉妹です♪
ずっと2人で遊んでます(^▽^)♪
これからも喧嘩しないで、お互いに助け合いながら大きくなってほしいと思ってます。
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=wWrFdfgR2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjJp4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7tI/zcuk/JpXPN9bdkiegV2ncEbm4_ti6" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
春になってⅠ号はピアノの練習に熱心です。
しかしZEN-MILOスタジオには電子キーボードしかありません(´Д`;)
「練習したいからピアノ買って~!!」
って必要になってせがまれたら・・・買うしかないでしょう・・・
かねw
かわいい娘のためですから(汗www
しかもスタジオにはブランコが常設です。
実はこのブランコ、私の妹が小さい頃から使っているもので、20年以上の代物です。
ビニールの部分は所々破れたりしてますが、骨組みはまだまだ丈夫で、ボルトの増し締めくらいでOKでした。
Ⅰ号も1歳くらいの頃から遊んでます。
もったいないの気持ち、すてたもんじゃないです。
捨てるのは簡単ですが、大事に使って綺麗に保管しておけば、思い出たくさん遊べます!!
クルマも何でも、
大事に使えば長く愛着持って楽しめますね(^◇^)ノ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

最も安全な車「
自動車アセスメントグランプリ」なるものができたようですね。
>自動車アセスメントとは、わかりやすく、信頼できる自動車の安全性能評価を公表して、ユーザーが安全性の高い自動車を選択しやすい環境を整えるとともに、自動車メーカーに対しより安全な自動車の開発を促すことによって、安全な自動車の普及を促進しようとするもの。
クルマは楽しい反面、自分と、同乗した大事な人の命を預かっているものです。
1tを超える鉄やアルミの塊が走ってるんですから、危険なことに変わりはないですね。
安全性能の向上はもちろん歓迎すべきですが、ドライバーも気持ちを改めてハンドルを握るべきでしょうね。
私も気をつけます!!
Posted at 2007/04/15 22:33:48 | |
トラックバック(0) |
Movie | 日記