• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

MINI Convertible .

MINI Convertible .仕事帰り、いつもお世話になっているIMCサンに、今後の307の相談(要は雑談です^^;)しに行ってきました。

そうしましたら、時期奥方号の候補があるじゃありませんか(爆w
「社長さん、私のために!?」
「いや、違うよ。欲しいって人がいて。」


こっそり乗り込んであちこち触ってしまいました。
さすがに借用はできませんでしたがww
う~ん、MINIコンバチかっこいい
なによりオープンが最高ですね☆
春シーズン、オープン乗りの皆さんのブログ「桜ドライブ」を見ていれば非常に羨ましい´p`w

奥方用に考えているというのは冗談ですが、こんな選択もアリかな・・・と^ω^w
というか私が乗りたいかも・・・です(笑

先立つものもありませんし、子供たちも大きくなりますので現実的に厳しいですが、楽しいクルマを見るとそれを忘れてワクワクしてしまいます。
まだプジョー以外には浮気できませんが☆



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

黄砂がすごいです・・・と思っていたらでしたwww
気温も寒いし、関東でも雪が降ったようですね。
4月なのにヘンですね(´Д`;)・・・

最近は自転車通勤が花粉症と黄砂できついので、クルマで出かけてます。
ですから汚れる黄砂に我慢ができず、帰宅後に洗車してしまいました。
4月なのに水が冷たかったです(>_<;)w
その後は勢いでワックス掛け!!
気が付けば時間がどんどん過ぎ、日も暮れてましたwww


     いつも使っているワックスをアップです。
     整備手帳     パーツレビュー
     かなりヌルンヌルンの艶々になりますよ☆
Posted at 2007/04/04 19:54:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | other cars, | 日記
2007年03月09日 イイね!

The power of dreams.

The power of dreams.奥方のクルマのオイル交換のため、ホンダディーラーに行きました。
ブルーライオンばかりずっと行っていたので、久しぶりの国産ディーラーでした。

クルマをピットに預けて整備内容を一通り確認して、店舗内でコーヒーをいただきながら休んでいました。
店内にはホンダのクルマたちがいます。

ふ~ん、ふ~んとあれこれ眺めていると担当さんから「試乗されますか?」と誘われましたので、軽以外のホンダ車に久しぶりに乗ってみることにしました。


以下、私の素人試乗レポのため長くなってますので、興味の無いカタは流して飛ばして下さい(´Д`;)



まずはミニバン代表、ステップワゴン
久しぶりにミニバンの室内を見たので広いな~と感じました。
2.4㍑でしたので、車重に対して街中の走りはラクでした。
こういうのを乗ると、ドライブする楽しみは薄いけど、使い勝手良く家族向けだなと感じました。
シートアレンジも楽しくて、道具感がありますね。
昔のステップワゴンの走らないイメージは、低重心とトルクあるエンジンであまり感じませんでした。


続いてストリーム
これは307SWに近いパッケージングで、興味がありました。
試乗車は1.8㍑でしたが、5ATのバランスも良く街乗りは十分な性能でした。
低重心というだけあってコーナリングもそつなくこなしました。
しかし、エンジンの低回転トルク、シートのつくり、ドアの厚さ、インパネの落ち着いた感じ、子供の乗り降り等は307SWに軍配があがりました。
SWは5年も前のパッケージングなのに優秀です。
サスをもう少ししめてあげたほうがもっと走れそうですが、ミニバンとしては使い切れなくなってしまうので、メーカー開発のバランスがベストでしょう。


最後は発売ホヤホヤのクロスロード
流行のSUVにミニバンの要素をプラスした、クロスオーバーカーというコンセプトのようでした。
3台乗りましたが街中の運転のしやすさは1番でした。
スクウェアなボディーにアイポイントと座面の高さ、ホイルベースも全長も3台中最短だったので奥方は運転しやすそうでした。
車両感覚も一番つかみやすいと言ってました。
ホンダ車らしく、エンジンを回してやるとSUVであることを忘れるようなフィーリングがありました。
3列目はSWといい勝負です(´Д`;)
いざという時、あったほうがいいな敵な、緊急用シートですね。
シート形状と硬さが意外に良かったです。
パッケージングの発想と無骨な感じがホンダらしく、新しいジャンルで面白いクルマだと思いました。


シビックRがそろそろ発売されるようですが、試乗車って用意あるのでしょうかね。
ミニバンだけでなくスポーツモデルの試乗車があったら、もっとクルマの楽しさが伝えられる国産メーカーになれると思うのですが・・・
軽乗用やミニバンの試乗車が大半ですね。


以上、長々と私的意見ですが感じました。
どうしてもプジョー307SWのほうが良く思えてしまうオーナー感情が加味されていることをご了承下さい(^▽^)~~~♪

他のクルマにいろいろ乗ってみると、改めて307の良さに気がつきます。


  

私がホンダらしいと思うクルマです。
S2000やTYPE Rはもちろんですが、個人的にはこのCR-Xデルソルがお気に入りです♪



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ジュネーブショーでセアトが発表したSUV。
  フォトギャです。
Posted at 2007/03/09 17:59:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | other cars, | 日記
2007年02月12日 イイね!

Holland&Holland 4007.

Holland&Holland 4007.2007年7月に欧州登場予定の
4007`□´ガオーっww

スタイルには賛否両論・・・??
まぁいろいろありますね^^;

三菱OEMのアウトランダーのフェイス周りをプジョーチックに変えて、エンジンはPSAグループ製のディーゼルエンジン(2.2HDi)を積んだ、今は過去WRCライバル連合の作品です。
インテリアなどはプジョー独自のようです。
7月には4007とシトロエンCクロッサー、三菱アウトランダーが同時デビュー!!
日本への導入は残念ながらないようだと伺いました。

全長×全幅×全高:4640×1800×1670mm、は407より長さは10cmほど小さいだけなので高さがあるぶん大きく見えそうです。
プレミアムモデルのアウディQ7などは5085mmと40cmも長いですw
さすがワールドプレミアSUV☆
価格帯も4007のライバルには遠そうです。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ジュネーブショーではそんな4007をベースにしたラグジュアリーコンセプトの
「Holland&Holland 4007」
を発表するようです。

ブロンズボディカラーに20インチアルミホイール(今は驚かなくなってしまいましたね^^;)
内装に黒檀やシャルトルーズの手作りレザーシート、レザートリム、柔らかい刺繍されたカーペットなどプレミアム満載のSUVを作り上げているとのことです。
雰囲気はノーマルモデルよりコチラの方がいいですね!!
このまま発売したらどうでしょう^皿^☆

あっ、あとプジョーらしくパノラミックグラスルーフは標準装備でお願いします!!
Posted at 2007/02/12 09:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | other cars, | 日記
2007年02月08日 イイね!

1007 & suite chocolate.

1007 & suite chocolate.今月のプジョージャポンは1007フェアのようですね^^
成約するとカメレオキットをプレゼントしてくれるようです。
1007はかわいいので、内装もポップにできますね


私はやっぱり・・・
パネルはホワイト基調で、シートはトリミックスシルバーの組み合わせですね~
原色系も楽しそうです。



あとはやっぱり時期ものだけに、チョコレートのプレゼントがあるようです。
ヴェイス社というところのチョコらしいですが、調べてみると・・・
100年以上の歴史を持つフランスのメーカーで、全世界で5%しか生産されていない非常に珍しい種類のカカオ豆を原料としているようです。
チョコレートの一番いい香りを抽出するために、時間をかけてじっくり焙煎する独自の方法を用いていて・・・どうも高級そうです!!

これは美味しいチョコがいただける!?
チョコ好きの私としては見逃せない情報です^p^w




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

マイロさんがご紹介されていた、カレンダー画像を付けてみました。
マイロさんにトラ貼り!!
これは月代わりでやっていくと面白そうですね^^v

今月はウチのライダーたちを載せますww
相変わらずぶっ飛んでます~Д~。。。




       ↓★プジョージャポン★↓
Posted at 2007/02/08 10:55:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | other cars, | 日記
2007年02月04日 イイね!

GO GO TORAIKU.

GO GO TORAIKU.TORAIKU(トライク)。
3輪バイクの通称ですね。

ご覧のとおり、寒い日の家の中での愛娘たちの遊びは、
電動トライクです。

モーター付きでアクセル踏むとウィーンと唸りをあげて走ります。
家の中で遊ばれると、さながら、
レディース暴走族です。
今日もZEN-MILO公園で集会がありました・・・
フローリングはキズが付くし、畳の部屋は跡が付くしで、大変ですww



寒くて、外が吹雪だと、子供達の遊ぶことは家の中で限られます。
人形遊びや、お絵かきの女の子系が一通り飽きると、カラダを動かしたくなるようです。
そうすると、隠しておいてもコレを引っ張り出してきて遊び始めるのです。
最近は私がいないときを狙ってやるので、自宅ホールのサーキットはタイヤ痕がたくさん∑´Д`ァァ・・


でも、モーター + 両足のツインスクロールターボで加速して、コーナーが迫ると外側のタイヤをわざと浮かして、荷重をセンターの軸に残しながらクルリとターンするのを見ていると、コイツ・・・やる!!って思っちゃいますww
相手は子供なのに(爆ww

・・・家の中ではおとなしく遊びましょうね、お嬢さんたち♪
女の子でこれなんですから、男の子ってもっとやんちゃで騒がしいんでしょうね・・・




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

プジョーのバイクはどうなんでしょう。
モペットのVOGUEなんてオシャレですね^ヮ^
女の子が乗っていたらさらにかわいいです♪

  

あとはスポーツなモデルが多いですね。
50ccに40諭吉は出せませんww

     ↓ プジョー・モトサイクル・ジャポン ↓
Posted at 2007/02/04 22:32:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | other cars, | 日記

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation