• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2006年09月16日 イイね!

307 returns.

24ヶ月点検、その他メニューの整備を終え、ホワイト号帰還しました。

エンジン始動時の、カタカタ、カシャカシャという異音はエキマニ交換によって解消です。
周辺の干渉する可能性のある配線等も見直してくれました。

ミッションの異常は、マルチファンクション・スイッチの交換で良好です。
一時はミッションまるまる総交換になるかもと言うことでしたが、スイッチの信号不良ということらしいです。
完全な不良の場合、後期型のミッションが載る予定でしたのでちょっと期待していましたが・・・(笑)
まずは状態良好なので一安心です´ω`

あとはオイルレベルセンサーの交換、エアクリーナーの交換、花粉フィルターの交換が主な整備部位ですね。

その他、オイル類も総交換して中身もきれいにリフレッシュしました。
やっぱりいいですね~愛車の走りは!
フィーリングがしゃきっとしてます。


これだけ整備して、かかったお金は¥3990。
花粉フィルター代金のみです。
さすがライオンクォリティーケアプラン&クレームですね。

あと1年で、膿を出し切って今後のプジョーライフに備えます。




巴里サロンの話題
パリモーターショーに出品されるのは燃料電池車なんですね。
207e pure』。
あとはモンスターライオンの『908RC』ですか!

Posted at 2006/09/16 12:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307 is cool | 日記
2006年09月16日 イイね!

New parts.

New parts.秋です。
オータムです。
食欲の秋です。
ZEN-MILO農園でも、田んぼの黄金色が収穫の合図です。

『実るほど、こうべを垂れる稲穂かな。』


さらに、リンゴも一部収穫が始まりました。
旬な食べ物はおいしいですよね^∀^
手間暇かけてますので、味は申し分ないですよ!!!




さて、ユーロクリアテールがみんカラ307SW連合で最近流行(?)ですね^^
なぜでしょう?!

206などはたくさん種類があって迷うくらいなんですが、307SWは選択肢が超少ないです・・・

私も興味があって探してました。
以前からあったのですが、いかんせん高い@д@;
ので、手が出ませんでした。

後期型のLEDタイプも狙ってましてどうしようかな、とも考えていました。




そして結論!
白のボディーに合わせたくて、ユーロクリアテールにしました。
いざ!!



とあるショップさんがZONEracingのSW用クリアテールを発売する予定という事で予約入れてまして、先週納品となりました´∇`v

経費削減、取り付けはDIY、皆さんのを参考にさせていただきます。
その際は、よろしくお願いしますm(__)m



あともう一つ。
307が後期型になってフロントに迫力が増しました。
前期型のイメージを壊さないように、フロント回りも手を入れたかったので、同時にバンパーグリルを調達しました。
これもZONEracingです。

クロームで光り輝く口元を演出します☆
フォグも増設でお得です☆
車検のときは・・・考えます^^;





しかし、なかなか仕事が忙しく、取り付けにかかれないですね。。。
そろそろ稲刈りも始まりまして、収穫シーズンに突入なので、取り付けは落ち着いてからになるかもしれません。

ゆっくり丁寧に仕事をしようと思います。
Posted at 2006/09/16 10:54:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 307 is cool | 日記

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 12 131415 16
1718 1920 2122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation