・・・まぁ前回からのタイトル継続ってコトで(笑
皆様に大変心配をおかけしてしまいましたが、
おかげ様でよくなりました!
バリバリ仕事してます!!
ありがとうございました
m(__)m
さて、ウチの
Ⅲ号です。
生まれてから50日を過ぎました。
顔立ちもはっきりしてきました。
目も見えてきて、音も聞こえるようで、ずいぶんとキョロキョロするようになりました。
五感を使うという事が少しずつ身に付き始めているようです。
ミルクを飲む量も増えてきました。
しかし、夜は2時間おきにしっかり起こしてくれます(汗w
ハッスルハッスルwww
もう少しマットに沈めさせてください・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日曜日まるまる潰れてしまい、布団の中で寝ていることしか出来ないあいだ、
スタッドレスに交換したときの、
衝撃の夏タイヤのことを考えてました。
クルマばかですねwww
春までに準備しないとな~
何を選ぼうかな~
財源どうしようかな~(笑
毎回ですが、迷って悩んでいるときがイチバン楽しいですね♪
俊足、石橋さん。
快適、石橋さん。
三ツ星、ビバンダムくん。
継続して、竜くん。
大穴、良い年さん。
スポーツタイプもいいですが、SWで峠を攻めるわけでもないし、家族の事を考えるとコンフォートタイプもいいような気もしました。
でもハイグリップも捨てがたい。。。
パフォーマンスが高くて耐久性が良い、静粛性もある。
・・・贅沢ですねwww
コストとのバランスでしょうが、上を見ても下を見てもキリがないですね(笑
タイヤの感じ方は人それぞれでしょうし、メーカーの作ったイメージもありますしね~。
コレ!!って全然決めてませんが、いろいろ情報集めています。
タイヤ探しの徘徊始まり始まり~(笑
↓それから蛇足ですが、ブログの下の部分にいつから広告が出るようになったんですかね??
気が付きませんでした。
Posted at 2007/12/04 10:46:22 | |
トラックバック(0) |
A day with my home | 日記