すごい雪です(^ω^;)ヾ
自宅でもせっせと除雪をして(除雪しないと通勤用の
クリッパーくんが出せませんw)、職場に行けば、就業前の除雪作業で1時間近くかかってしまい、体の中から湧き出す熱と汗で業務前にシャツを①回着替えなければならないZEN-MILOです。
そのままにしておくと冷えて風邪引いちゃいますねwww
さて、
今年の307走り初め!!
・・・と思ったらこんな雪で、まるでラッセル車のようになりながら出ましたw
除雪された雪が壁のように道路の両側に突き立ってます(´Д`;)↑
疾走するホワイトライオン。
滑る路面はどうせ滑らせて走った方が速いので、オーバースピードだけ気をつけて気持ちのいい2008年初ドライブを楽しんできました♪
SWはグラスルーフがあるのでどうしても重心が高いです。
滑り出すテールと、アクセルオンで暴れるフロントをコントロールするには地形や路面の先を見て、早め早めのドライビング操作が要求されます。
FFはこのへんが面白いですね!!
クイックとは言いがたいスノードライブですが、キャパシティー範囲内、安全運転で走ってきました( ^∇゚)b
今年も、
GOGO━━━③○⑦━━━ヽ(゚∀゚)ノ☆

Ⅰ号が
プジョーライオンの絵を書いてくれました( ≧ヮ≦)♪
なぜか電車と一緒に線路の上を走ってます(笑
可愛い絵をありがとうⅠ号!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
楽しく走るため、クルマに燃料は欠かせませんね。
ZEN-MILO農園の収入は既に頭打ち、むしろ降下の一途を辿ってますが、
バイオ燃料の影響で、輸入農作物の値段は上がっているようです。
小麦などは生活にモロに影響出ます(´ρ`)w
そんな中、
このバイオ燃料は経済的、効果的だと思います!!
かまぼこ大好き、今年はもっと環境問題に関心を持ちたいと感じるZEN-MILOでした(笑
Posted at 2008/01/04 00:02:46 | |
トラックバック(0) |
We go for a drive with 307 | 日記