• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

engine.

engine.

PSAとBMWが共同開発したエンジンがプジョー207に載るようですが、4タイプあるようです。
1.4と1.6のNAエンジン。
そして2種類(150PS&175PS)の1.6TURBOエンジンのようですね^ー^





これは新型BMWミニなどにも搭載されるようで、静粛性などがかなり向上しているようです。
ターボはコモンレール直噴方式、ツインスクロールターボといった、効率を高めながら環境性能を重視したようです。
トルクが1400rpm(!?)で最大の240Nmを発揮するロープレッシャータイプ!
シフトダウンしなくても十分に巡航可能なトルクが常用領域で確保されているようです。

    

また、プラットフォームは1007やシトロエンC2/C3と同じ、PSA「1」を使用。
ということは、フロントサスペンションはマクファーソンストラット、リアはトーションビームとコイルに変わるということのようですね。
さらにステアリングのパワーアシストが電動式になった影響はどうなのでしょう??

いずれにしろ楽しみな情報です。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

痛ましい、子供の事故
管理する側も大丈夫だろうという油断は捨てて、予期せぬ子供の行動に備えて事故を無くしたいですね。
親も同じですが。
今夏の小学生のプールの事故といい、さぞかし恐かったでしょう・・・
Posted at 2006/10/25 12:03:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | other cars, | 日記
2006年10月23日 イイね!

Is 107 a fly? !

Is 107 a fly? !

今日の帰り、リモコンフォグが点きませんでした。
why?電池の初期不良でした。
ただいま電池待ちです。




プジョーオランダで107のスクリーンセーバーを発見゚ヮ゚
オープニングでは107がハエたたきで追われています。

『小さくても機敏』ってコトでしょうか??
ライオンマークを付けたハエ・・・



307、407のPREMIUMという特別仕様車(でしょうか?)が載っていましたが、ホワイトメーターに刻まれた回転数は5000からREDゾーン。
やはり欧州はディーゼル強しですね。
Posted at 2006/10/23 21:32:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | other cars, | 日記
2006年10月22日 イイね!

Lion vs Jaguar.

Lion vs Jaguar.<Lion>
  分 類
  ・哺乳類 食肉目裂脚亜目 ネコ科
  学 名
  ・Panthera leo massaicus
  異 名
  ・アフリカライオン、シンバ

<Jaguar>
  分 類
  ・哺乳類 食肉目裂脚亜目 ネコ科
  学 名
  ・Panthera onca
  異 名
  ・アメリカヒョウ、アメリカトラ


とある、高速道路上SAでの1コマです。
調べてみたら、動物の分類上は全く同じ仲間ですね。

ですがクルマはかなりキャラクターが違います。
面白いことです^^w



昨日&今日は家族サービス&紅葉散策!!
昨日は山へ、今日は森を経由して街へ

いろいろ寄り道して秋のドライブを満喫しました。
フォトギャも追加です。



明日はⅠ号、『やきいも遠足』の行事が幼稚園で予定されています。
天気が晴れのようなので安心しています!!
Posted at 2006/10/22 23:13:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | We go for a drive with 307 | 日記
2006年10月21日 イイね!

Grill wearing!

Grill wearing!

おはようございます。

週の後半は出張がありまして、深夜に帰ってきてみんカラチェックする気力も無く、朝を迎えました・・・
3日も家を開けると子供たちも飛びついてきますね。
嬉しいです*^ー^*



そして朝、車庫を開けると、
ぅぉあ!!」
307が帰ってきているではありませんか。

しかもバンパーグリルを着装して!!

なんでも出張中に、SHOPの社長さんが納めてくれたらしいです。
ありがたいです。
これからお礼を言いに行ってきます。

☆フォグ点灯も良好です☆

奥方には「ケバケバしくなったんじゃない??」
って遠慮がちにいきなり言われましたが、クロームのグリルをあえて選んだのは、プジョーのスポーティーなカテゴリーの方向変換を狙ったものです。
パンチングメッシュにライトを入れただけではSWらしくないと思ったからです。

わたしはアリなデザインだと思いますが、どうでしょう?!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

af-imp誌で今月のスタコン1位に307が選ばれていましたね。
307での1位は非常に珍しいですね。
パーツの少なさがスタイルアップユーザーの、クルマを含めた選択肢が限られてくる原因ですから。

それにしてもリーガーチューニングのエアロはなかなかいいですね。
マークレスになるのが私は残念ですが。
Posted at 2006/10/21 10:26:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 307 is cool | 日記
2006年10月17日 イイね!

Bumper grill setting・・・

Bumper grill setting・・・今日の午後のブログに引き続き、クリアテール装着後、DIYを諦めたバンパーグリルの装着はSHOPにお任せする事になりました>_<;

配線と、ワット数に不安なのと、リレーがどう動いているのかわからなくて諦めました・・・



SHOPはいつもお世話になっていて、親切丁寧な社長さんがイジってくれる「IMC」サンです。

やはり相談した結果、リレーが加熱する恐れ、配線の引き回しがけっこう面倒。
55Wのフォグを考えると・・・
ということで、純正のフォグとは別個にスイッチを設けて点灯させる事にしました。
ただ、配線の引き回しが厄介なようで、今回は無線スイッチを使用してやります。

その手配に1日かかるようなので、出来上がりは明日、明後日になる予定です。
あまり経費はかけたくないのですが、現段階で安全で確実な方法を選択しました。

さすが社長!!いろんな選択肢を用意してくれてありがとうございます☆
私のDIYレベルを超えてしまいました。。。

整備手帳にも一応載せました。

完成後アップいたします^^v
Posted at 2006/10/17 22:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 307 is cool | 日記

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17181920 21
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation