• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ζ Ё Π-мι£οのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

AKITA WAKASUGI KOKUTAI .

AKITA WAKASUGI KOKUTAI .なんだかいきなり秋の気配で寒いですが、
秋田県で「国体」が始まりました。
その名も秋田わか杉国体
県外からたくさんの選手団、応援団、サポートなどのみなさんがいらっしゃってます。
秋田へようこそ~♪

選手のみなさんは自分の納得できる結果と、いい思い出を作っていただきたいですね!!
頑張って下さい(・∀・)ノ~~~☆

私も少しではありますが、サポートとして参加させていただきます。
会場の方に裏方で待機してます(笑
選手で参加できたら嬉しいですが(爆w
                    



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

NISSAN GT-R」が12月発売で、予約受付を開始したようですね。
正体不明のまま予約を開始しても、手に入れたい熱狂的なカタも多いようで!
確かにそれだけの存在感はあるのではないかと思います。
34GT-Rから5年ですか・・・
乗りたい!!って思ったことは多々ありますが、今はプジョーにぞっこんなので客観的に盛り上がりを楽しんでみようかと(>з<)w




スペシャリティーカーではありますが、できるならば、
プジョーも908RCを市販してほしいですね( ≧ヮ≦)♪
絶対カッコイイと思います!!
Posted at 2007/09/29 22:03:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | A day with my home | 日記
2007年09月27日 イイね!

BABY STANDBY .

BABY STANDBY .そろそろⅢ号誕生の予定日が近づいてきて、いつ生まれても不思議な状況ではありません。

奥方は腰の痛みを訴えながらも、誕生に向けて自分のカラダを整えているようです。
3人目となっても出産は緊張しますね。
今回も立会い出産希望ですので、いざと言うときはすぐ行けるようにしています。
仕事中はすぐ病院に向かえるかどうか微妙ですがwww
大好きなアルコールも2週間ほど摂取してません(;^з^)タマニノミタイ・・・
最近良く寝付けないのと、カラダにキレがあるのはこのせいでしょうか(笑


あとはもう、
健康で無事、五体満足に生まれてきてくれれば・・・
それだけで嬉しいです(*゚∇゚*)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

さて、それに伴って、生まれてくる赤ちゃんのためにいろいろ準備を整えました。
細かいものは奥方が揃えてますので、私は大きなものを。

まずは物置の奥に大事にしまっていたベビーベッド。
綺麗に拭いて、セットしました。
Ⅱ号は少し思い出したのか、不思議そうに眺めていました。


それと肌着なんかを入れる、衣装ケースも増やしました。
生活スペースの減少が、大家族の証拠です(笑、9人なのでwww

オムツ、お尻ふきなんかも結構使いますので、Ⅱ号の分はいつも安売りのとき箱で買ってます。
307SWは余裕で4箱くらい飲み込みます(o^皿^)
荷室の広~いワゴンとして使っても、なかなか優秀なライオンです。


使い終わった空箱は、ご覧のようにⅡ号の遊び場と化します(;^з^)~
作ってあげると、彼女は喜んでボロボロになるまで遊んでます。
この中に布団を入れて、一人で寝入っていたときは笑いました。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

準備は大丈夫かと思いきや、Ⅱ号の誕生のときから2年近く経ってるので、意外と忘れているものだと認識しました。
チェックチェックです。

後はジュニアシートを手配しました、安売りでしたので(笑
やはり子供のことなので、安全性がイチバン、続いて価格ですね(・∀・)w
今まで使っていたチャイルドシートはⅢ号へ引き継がれます。
パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2007/09/27 20:32:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | 307 is cool | 日記
2007年09月23日 イイね!

NEW Suspension Spring .

NEW Suspension Spring .秋分の日。

実りの秋。
食欲の秋。
スポーツの秋。
みんカラの秋(笑
我が家はⅢ号誕生の秋(これからw

秋の気配は・・・??
③連休ですがみなさんいかがお過ごしですか(・∀・)w

私は連休が無く、ZEN-MILO農園では農作業があいかわらずピークです。
暦の上では秋とはいえ、太陽の日差しが強いです。
首に巻いたタオルが汗でびっしょり濡れちゃいます(笑


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

帰宅したら嬉しいご褒美が届いてました♪
ジャジャーン♪っと、新しいスプリングです( ≧ヮ≦)♪

遠い国から待つこと2ヶ月、やっとの到着です。
これには経緯がありまして、今のアシはビルシュタBTSですが、交換してから30000km走りました。
始めから少しカタめな印象はありましたが、コーナーリング、高速走行の安定性などは格段にレベルが上がりましたので、しなやかさをちょっと犠牲にしてドライバー的には気持ちのいい足を手に入れたなと思っていました。

・・・ところが。
Ⅲ号を大きなオナカに抱えた奥方、カラダの自由が利かなくなってきて、負担も大きくなってきた7ヶ月ごろの話です。
「前から思っていたんだけど、後ろの席の揺れが大きくない??眠ってしまった子供達のアタマもガクガク揺れてるし・・・3番目の子供も生まれるからもう少し揺れない方がいいなぁ。。。私もカラダが。。。」
ガーン∑(×Д×;)wイマサラ!?




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ビル足はスプリングのみ交換のようにビョンビョンと跳ねる感じではなく、スポーツサス特有の凸凹上下のピッチを瞬時に吸収しようとする動きをみせます。
ですから吸収1回の衝撃が強く感じるのでしょう。
307のリアのようにトレーリングアームだと余計にそうかもしれません。
7月にアシについてのブログをアップしたのはこれが理由でした。

迷っていたんです。
純正に戻そうか、気にしないか(笑・・・
結局、リサーチしてイチバン柔らかめと思われるスプリングを調達することにしました。
(*゜Д゜)σ なんという結論(爆

それがフォトにあります、アカ足です!!
みんカラ仲間では青307さんがアカ足ですね。
SWに設定のない特注をフロントはハッチ用、リヤはブレイク用でキメてみました。
ずいぶん柔らかいと聞きます。
しかも意外に安いし(笑


さて、ココまで調子に乗って書いてしまいましたが、装着してみないとわかりません。
これでカタかったり、バランスが崩れたら笑い事です(´Д`;)
某オークションに出品されていたら私です。
どうか、奥方の満足のいく足になりますように(-人-)ナムナム・・・
自分を信じて!!

装着は来週になりそうです。
皆さん、どう転ぶかご期待下さい(爆www
Posted at 2007/09/23 22:10:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 307 is cool | 日記
2007年09月21日 イイね!

SIMBA WIND .

SIMBA WIND .似ている・・・

と言うか、商品名からモロに
シンバ(ライオン)」。

もうRootsのHPからは落ちてますが、最近近所のスーパーなどで安売りしていて、味も美味しいので箱で買ってストックしてます。

やはりライオン同士は惹かれあうのでしょうか(笑
307で出勤しながらゆっくりと流れる風景を眺め、お気に入りのコーヒーを飲んでいるときが結構好きです。
@リラックスタイム



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ZEN-MILO農園では稲刈りが最盛期を迎えています。
子供たちも手伝ってくれて、頑張ってます。

とれたての純白に輝くおコメがたくさん入った袋。
奥に見えますが、これ1つで30kgです。
朝の出勤前に100袋程作ります。
ということは3000kgは持ち上げてます(笑

さぁ、パンプアップ!!


光り輝くおコメのついでに煌くコイジリです☆
  →パーツレビュー
  →整備手帳


※カレンダー画像変えました。Ⅱ号ミニースタイル☆
Posted at 2007/09/21 16:44:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月17日 イイね!

Puzzle Puzzle .

Puzzle Puzzle .皆さんは③連休でしたか??

家族サービスに、各種行事に、お仕事に・・・
フレンチフレンチなんかもあったようで羨ましい限りです。
みなさんお疲れさまですm(__)m
③連休のうち、②日間が最も後者のZEN-MILOです。


ここ数日お天気が崩れ、今日も傘マークがたくさんです。
川の水かさも増して危険でした。

ZEN-MILO農園、稲作部門ではそろそろ稲刈り
天気が良ければ連休中はコンバインが活躍する予定でした。
バッテリー充電して、オイル交換して、ベルト見て・・・
1年に数日の使用なのに手がかかります(笑www

しかしこの雨・・・
農家は天候に左右されますwww
お米の値段も落ちたし・・・(×_×;)w
はっ、そういえば洗車してしまった!!



そんな事で、奥方も安静にしなきゃいけませんし、子供たちを外に連れて行こうか迷いましたが、結構な雨なので外出は控えました。
そこで・・・みんなでパズルに挑戦です。

奥方曰く、普段パズルなんかやる機会がないし、集中できるからやりたかったようです。
産休に入ってから、時間があればコツコツとやっているのでおおよそ出来上がってきたのですが、それを邪魔しにお手伝いしようということで。

・・・1000ピースですがなかなか目が慣れなくて難しいですね。
でも、時間を忘れて楽しんでました。
Ⅱ号はパズルなんてお構い無しで遊んでました。
完成間近で1つ、2つと足りなければ犯人は、間違いなく彼女です。


考えて、はめてみて、多くのピースを合わせ、完成させていく作業。
なんだか、クルマ弄りと似ているなと感じました。
クルマ弄りに完成形は無いと思いますが、外の枠を決め、だんだんと内側に入ってきて、想像したカタチと実際のカタチが見えて重なったとき・・・

そうしてメンテナンスしたり、苦労して手をかけた分だけ、大事にする気持ちがますます強くなります。
私はなんだか似ているな、と思った瞬間でした。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



オススメスポットアップです。
Posted at 2007/09/17 18:03:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | A day with my home | 日記

プロフィール

「チャリティカーミーティングお疲れ様でした☆TLSサイコォ☆」
何シテル?   05/23 22:38
2008記 =======================================  Name  : ZEN-MILO  car    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 34 567 8
910 1112 1314 15
16 17181920 2122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ZEN-MILO@別館 
カテゴリ:minkara
2009/09/02 22:10:22
 
Laundry 
カテゴリ:favorite clothes
2009/03/30 08:33:25
 
フレンチフレンチ 公式ブログ 
カテゴリ:meeting
2009/03/07 13:12:18
 

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
Fスポイラー:ガイスト加工+ZONEレーシングバンパーグリル加工 Sステッフ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チョウドイイ。 我が家のファミリーカーです。 普段は奥方の通勤、買い物仕様。 た ...
日産 ティーノ 日産 ティーノ
家族が出来て購入したクルマです。 前に3人掛け、後ろに3人掛けとういうコンセプトに引かれ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
age19~21の間に乗っていたCIVICです、写真が見つかったのでのせました。 当時E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation