24日は我が家にも
変態サンタクロースが来たようです。
写真を見ましたが、
すごく怖かったです。
(((((((((´Д`;))))))))
アンナノガワガヤニwww
しかし、おりこうさんなⅠ号、Ⅱ号、Ⅲ号、それぞれ子供たちへたくさんのプレゼントを置いていってくれたようです。
少しは変態らしくないところもあるじゃないか。
さて、どんなプレゼントが?!
ドキドキ(*゚ー゚*)
さて内容ですが・・・
Ⅰ号には、
Yesプリキュア5「ドリームコレット」!!
手紙に「絶対欲しいです、サンタさん(ハート)」って書いてました・・・
ハート付きで書かれたら、サンタさんもメロメロパンチです。
小さいディスプレーで目を悪くするなよ~
えっ??カードが欲しい??ってまた投資が・・・
プリキュア商品恐るべし。
Ⅱ号には、
それいけ!アンパンマン「コロロンドライブ」!!
知育玩具系を考えてましたが、最近やたらと「アンパンマン」を連呼するⅡ号。
その叫びがサンタクロースに届いたのでしょう。
ピタゴラスイッチのような単純ですが、凝った仕掛け、喜んで遊んでます。
アンパンマンなのにドライブ、クルマ好きの親心をくすぐるナイスチョイスです。
Ⅲ号には、
それいけ!アンパンマン「ロッキングサンタ」!!
動くもの、音のなるもの、を顔を動かして追うようになってきたⅢ号。
ゆらゆら動くアンパンマンはもってこいのプレゼントかもしれません。
Ⅱ号が「アンパンマン」を連呼し、Ⅲ号のおもちゃを自分のもののように遊んでしまいます。
”これはⅢ号のものである”つまり”他の人のおもちゃである”という事を認識させるためにサンタクロースがくれたのでは・・・と裏側の推測をしています。
なぜならⅡ号は春から保育園に通う予定です。
他の子とコミュニケーションをとる練習練習。
そんなこんなで、それぞれ思惑のあるプレゼントを置いていったサンタクロースですが、
・・・私にはありませんでした。
枕元に
タイヤが転がっている夢をみたのですがwww
子供の夢を壊されました・・・
なぜなら男は
永遠の少年ですから。
さて、みなさんには変態サンタクロースが来ませんでしたか??
鈴ではなくユーロホーンを
「パパッ☆」と鳴らしてw
307は押しにくいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『POTENZA RE-11』
石橋さんから
ニュータイヤ!!

すごく良さそうですが、高いのでしょうね(それがイチバンwww
2008年3月1日から発売のようです!
Posted at 2007/12/26 15:30:38 | |
トラックバック(0) |
A day with my home | 日記